女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義理弟の結婚が決まり、 顔合わせがあるのですが、 5歳と3歳と8ヶ月(顔合わせの時の月齢) 普通、私たちも出席するものですか?? 家から1時間ちょっとかかるホテルで顔合わせです。 旦那は飲むと思うので、帰りの車は私が運転で、夜の車、3人目の子がぎゃーぎゃー泣きの予感で…
同じ月齢くらいの子供がいらっしゃる方🧒🏻👦🏻 ご飯は何グラムあげていますか?
1歳10ヶ月の娘の事です。 言葉が出るのは割と早い方だったのですが、単語から進展がないです😅 この月齢だと2語も出ると思うのですが、あまりでません😣 宇宙人語はいつも喋ってるんですが(-_-;) 同じような方いますか?💦
おはようございます🌞 1歳5ヶ月になったばかりの娘がいます。 同じ月齢のお子さん、名前を呼んだら呼ばれた方に来たり、立ち止まって声の主を探したりしますか❓ 娘は全然それができず、家の中でも外でも自分の行きたいところにしか行きません…💦 後追いもほとんどなく、ママじゃ…
現在8ヶ月と13日で9キロオーバーの息子。 何歳ですか?って聞かれるほど大きめに見えるみたいで、実際保育園の見学に行き同じ月齢の子と比べると確かにでかいです笑 未だに寝返りがえりはまぐれで数回出来るくらいで基本戻してくれ~と泣きます💦 ずり這いも後ろに下がるかその場…
この間、5ヶ月になった娘がいます! このくらいになるともう朝夜の区別はついてきてると思うんですが、皆さんはこのくらいの月齢の時、起きてから寝るまでの1日の流れどんな感じでしたか?? ちゃんと寝付くのが23時〜くらいでそれまでは元気に起きてます😅昼間も別に長くお…
生後43日です 1週間まえまでは1日にうんちを5回-7回してたのが 3日ぐらいまえから急に1日1回-2回になりました🤔 ミルクと母乳半々ぐらいで育ててます お腹が苦しそうだったり機嫌が悪いこともないので特に心配はしていないのですが急に回数が減ったのが気になって😢💦 同じぐらいの…
もうすぐ10ヶ月です。 同じくらいの月齢のお子さまがいるかた、夜間のおむつ替えどうしてますか?朝まで替えませんか? 今オムツ替えたら起きて遊び始めたし、なんかもう疲れる
生後10ヶ月、もしくはそれより前で離乳食の白米をお粥ではなく大人と全く同じものをあげている方いらっしゃいますか? もしいらっしゃったら何グラムくらい食べているか教えていただきたいです! また、この月齢で大人と同じご飯はやめた方が良いという意見がありましたらお聞…
同じくらいの月齢のお子さんおもちの方。冬の帽子はどんなタイプ?の被せますか?ニット帽の耳まであるタイプのか、ないタイプにするのか迷ってます💦
周りのママさんはこの月齢でももう何だかまとまっててママ友って感じなのに、私はなかなかママ友できないなあ😅 年が若いっていうのもあるけど、、 みんなどうやってママ友作ってるんですか😢😢
生後8ヶ月半の娘がいます☺️ 今日複数のママ友に会って話を聞いていたら、当たり前なんですが離乳食の進み具合の差に驚くのと同時に、我が子が心配になってしまいました😅💦 娘は未だに形状はとても細かいみじん切り、量も規定よりも少ない量しか食べません🤷♀️(1回の食事で総量45…
エルゴオムニ360使用してます♩ 現在息子は生後1ヶ月半で6kgというジャンボぶりで首も持ち上げたりして想像以上グラグラしてません😳 3ヶ月には首座るかな~?というところですが、規定の身長体重を越えたら月齢が満たなくても、おんぶ可能ですかね? 家事もあるのでおんぶが楽だな…
我が子の空腹のサインがわかりません💦 授乳に関してもお腹が減って泣くということがなかったので、時間を見てあげていました。 離乳食に関しても、こちらが時間をある程度決めてあげています。お腹が減ったから早く食べさせろとグズることもないし、例え用意した量が少なくても、…
私、変ですかね?教えて下さい💦 今日、保育園の帰りに息子に園庭の鉄棒をさせていました。 息子はまだぶら下がりは出来ず、鉄棒を掴むだけで楽しそうでした。 そこへ同じクラスの女の子(1歳10ヶ月くらい・小さめ)がママと一緒にやってきてすぐ隣でぶら下がり始めました。 その…
生後7~8ヶ月のママさん、その月齢を育ててた時のママさんの意見が欲しいです❗ 赤ちゃんの生活リズム教えて下さい🙇 市からの資料だと6時に起こして授乳から始まりますが、あたしは6時に起きやれる事やってから起こすので8時前に起床させてます。やっぱり6時に目覚めさせるを習慣…
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方! 今1歳9ヶ月でもうすぐ10ヶ月ですが 身体的な発達は普通通りというか 小走りもするし相応だなぁと思います。 支援センターや、公園等でも仲良しのお友達を 認識はしているようで同じ動作をお友達同士で 真似したり微笑みあったり、手…
生活リズムについて😫 生後4ヶ月の男の子がいます。 ここ1週間くらい前から 朝8時に起床 起こしています 朝寝 9時半~10時 昼寝 13時過~16時 夜22時前後に就寝 とリズムが出来ていました。 が、私自身実家でシングルマザーなので 夕方の17:00~22:00まで 働きに出ていて母に見ても…
生後8~9ヶ月くらいの三回食で完ミの赤ちゃん、1日のミルク量や飲む時間を詳細に教えてください。 うちはまだ8ヶ月ですが、つたい歩きなとが出来るくらい活発で、かつ食欲が旺盛で二回食だと明らかに足りなかった(ミルクが1日6回に増えてしまった)ので、思いきって三回食にし…
生後8ヶ月です。 毎日お散歩(外出)した方がいいですか? できるだけ外に連れ出してあげた方がいいですかね。 スーパーに行くのも週末の1日だけで、平日も予定のない日はお家に引きこもりです😥 化粧するのが面倒だし、私がインドアなのでお散歩目的で外出することが全然ない…
幼児が寝る寝室に暖房はつけますか? 最近夜に起きる回数が増えて、知り合いの保育士さんが寒いから暖房つけて乾燥が気になるなら加湿器つければいいって聞いたのですが、月齢が小さいうちは分かるのですが、みなさんはしていますか?
現在10ヶ月の女の子のママをしています。離乳食のことで質問なのですが、3回食の時のミルクってどれくらい飲ませていますか?割と離乳食はたくさん食べてくれるので、そろそろミルクを減らしていきたいのですが減らしすぎても心配で😭😭 うちは完全ミルクで、 6:30 起床 7:00 離乳…
今日で10ヶ月になりました。ミルクと離乳食の量で悩んでいます。 今まで夜中起きる事がなかったので夜中のミルクはあげていませんでした。離乳食を開始する頃からミルクの回数は1日4回でした。 8ヶ月頃から段々と体重増加は少なくなってきましたが、この時期だとそういうもの、減…
子育てに向いてないなぁと思ってしまうこと。 それ言うなら、みんなそうだよ!という ご意見はあると思います。でも、相談させて下さい。 息子より月齢の小さいママから 後追いがひどい、家事はどうやってたか聞かれました。 私は 後追いが気になる時期は 泣いてても トイレ …
今日で11か月の息子、お風呂についてです! 今はバスチェアに座らせて頭や体を洗い、一緒にバスタブにつかっています。 バスチェアは傾斜があるので頭を洗う時に、顔にかからず息子も慣れているので良いのですが、来月には一歳になるし、そろそろバスチェアを卒業しないといけな…
生後2ヶ月の女の子を育てています🥰 小さい月齢の子を育ている方、 お出かけは、赤ちゃんが起きたタイミングでしていますか?寝ている時でも、起こして出かけますか? いつも迷います。アドバイスください!
月齢の近い方 女の子の冬の服装はどんな感じですか?
どーして赤ちゃんって親が一生懸命選んだおもちゃより訳わからんもんが好きなんでしょ…笑 よく聞くのはテレビのリモコンとかお尻拭きとかですが、うちの子はまだ月齢が低いのでそこまではしませんが、最近のブームはハイローチェアのベルトのバックルです😂(必ず左肩ベルト😂) 何…
おしゃぶり使われている方教えてください! どんなものを使ってますか? 月齢は? 使ってみてどうですか? 1ヶ月半の娘が、おっぱいを咥えていれば泣かないんですが、寝たので離すと泣いて起きます。 おしゃぶりがあると泣かずに寝られるかな?と思っていますが、おしゃぶりは買…
もうすぐ10ヶ月の我が子ですが、あそぶ方法が、舐めるばかりです。 例えばこの写真のようなおもちゃ、どう月齢の子が、今日支援センターで形をしっかり穴に入れていて驚愕しました。我が子はまるやさんかくを舐めるだけです。 果たしてその子が早いのか、我が子が遅いのか… …
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…