※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

出産後、育休中の女性が保育園に預けることに葛藤。仕事が居心地悪く、娘を早く預けることに不安。旦那の収入も低く、経済的に苦しい状況。保育園入園に後悔するか、意見を求めています。

ご相談です。というより愚痴です。無限ループです。。。
長文ですみません!!

9月に出産したものです。正社員の事務職で育休を取得中です。
2020年4月入園で保育園の申込を済ませたのですが、本当は入れたくないです。。。
1歳になるまではせめて手元で自分でゆっくり子育てしたい。四季を全て一緒にゆっくり過ごしてから保育園に入れたい。春夏のインフルエンザも気にしなくていい気候になるときにお出かけ一緒にいっぱいしたいのに復帰だなんて。。。つわりが出産前日まであり8ヶ月間毎日吐きながら仕事にも通い、やっとがんばって産んだのにすぐに預けてまた仕事だなんて。。。
兵庫県西宮市に住んでおり、激戦区のため、1歳児での入園は困難なので0歳での入園申込となりました。
主人の収入もとても低くて、わたしも仕事はしないと家計が成り立たない状態です。

ただ、仕事が好き、キャリアをつみたい、ならいいですが、私の会社は赤字続きでもうつぶれるのも時間の問題、人もたくさん辞めていく、私も朝9時出勤でお昼にはやることがなくなり、そのままほぼ無言で17時半まで。。お局さんもとても怖いのにその人と広い部屋に2人きりです。精神的につらい時間、ぼーっと無駄にマウスをさわって1日が過ぎる会社に復帰して、かわいい娘を保育園に預ける、すごい矛盾。
そんな会社は辞めたくてポーセラーツの先生になろうと思い資格を取得しようと妊娠前に通っていましたが、長期のひどいつわりと育児でもちろん行けず、4月復帰すれば余計に通えないだろうから、ずっとこの会社にいることになる。。。(先につぶれるかもですが💦) きっとインストラクターカリキュラム終えれるのは数年後になりそう。。。
1歳半になる2021年の4月に保育園入園ならまだ納得するのですが、なんの資格も取れず娘を7ヶ月で預けて行きたくない会社に行く、というのが嫌でたまりません。
かといって保育園に預けないといけない経済状況なので、自分を本当に情けなく思います。旦那さんの仕事がもっと高収入だったらよかったのに、とか自分が低収入のくせに、旦那さんのせいにする最低最悪な思いも頭をよぎり、自己嫌悪です。

すごく甘い考えなのはわかっているのですが、答えの出ない悩みで、病みそうになり、お菓子を口に入れていないとおかしくなりそうで、家で娘を見ながらずーっと何か食べています。糖尿病になりそうです。笑
預けたくなくて、でも預けないといけなくて、どうしようもない状況に、号泣しながら娘をギュッと抱きしめて授乳をしている日々です。

0歳7ヶ月など、早い月齢で保育園に入れられた方、後悔などはないでしょうか?
また、その考え甘いよ!や、嫌でも正社員ならありがたくしっかり働け!などのご意見もあればむしろ言っていただきたいです😭

乱文な上、長文で大変失礼しました。

コメント

deleted user

こう言っては非難されるかもしれませんが.....
4月申し込み見送ってはダメですか?😳

私だったらの意見ですが、
4月申し込み取り消して、とりあえず9月で申し込み(途中入園不可なので育休延長)。
1歳児の4月で再度申し込みして、落ちたら会社辞めて、託児所付きの仕事を探す。
ってしちゃいます😅
お金なんて最悪どうにでもなりませんか?
夜ご主人に預けて、コンビニで働くってことも出来ますよね?
お子さんと一緒にいたい!が1番の望みだとわかっているなら、そうしてもいいのでは?と思います😳✨
気持ちを揺するようなコメントで、すいません💦

  • ゆず

    ゆず

    お忙しい中ご回答いただきありがとうございます😭💕
    そうですよね、お金はどうにでもできるけど子供との時間はもう返ってこないですもんね😭ほんとに寂しくて寂しくて、想像しただけで涙が出ます😭
    主人も義父母も保育園に入れるのが当然と思っているので(義兄夫婦も娘ちゃんを保育園に入れてます)、一緒にいたいと言っても保育園に入れるべきと言われてしまって、、😭
    申込を取り下げたいと主人に昨日言ってみましたが納得してもらえずです😣
    託児施設のある仕事だと医療事務とかでしょうか😣検索してみます!ありがとうございます🙇‍♂️✨✨

    • 11月23日
♡♡

私は11ヶ月で預けました!

仕事のことは、第3者が言ってもどうにもならないと思うので、ゆずさんがどうしたいかをしっかり考えて答えを出されたらいいと思います✨
復職して、でもやっぱりあわなくて、仕事を辞める方、職場を変える方、働き方を変える方もたくさんいますょ💡

私は預けて後悔は全くありません!
お迎えにいったときに、笑顔で全力で抱きつく我が子が本当に最高のご褒美です♥️
先生たちからは「こんなことができた」「お友達とこんなことして遊んだ」と日々嬉しいお話をたくさん聞きます!
なにより、同学年のお友達と遊ぶことで、そして社会に入ることで、協調性や学習能力も身に付きます✨

  • ゆず

    ゆず

    お忙しい中ご回答いただきありがとうございます😭💕
    復職後に転職や働き方を変えられる方もいらっしゃるのですね😣資格もなにもない自分に仕事があるのかとても不安ですが、一度保育園に入れたあと退職しても90日以内に再就職すれば退園にならないと市役所に聞いたのでそれもひとつの方法ですね😣

    11ヶ月のお子様を預けられたのですね!お迎えの時のお子様、かわいすぎますね!😭💕自分と2人きりで自宅で生活しているよりもいろんなことを経験できて、社会性も培われるでしょうから本人にとってはそちらの方がいいのかもしれないですね😣✨1歳まで一緒にいたいのはわたしの自己満足です😭もし預けることになってしまったらそのようにプラスに考えます😣✨
    ありがとうございます!

    • 11月23日
うるしー🐻

うちは、1歳2ヶ月で預け始めました。
うちの子の場合は、かもしれませんが早めに(といっても1歳超えてますが💦)預け始めてよかったと思います。
1歳6ヶ月を過ぎたあたりから、色んなことがさらに分かり始めたのとイヤイヤ期の片鱗が見え始めてたので…
まだ訳の分からないくらいの年齢から預けた方が、保育園に慣れてかくれるのが比較的早かったかなと思います。

0歳から預ける、1歳から預ける、どっちをとってもメリットデメリットあるので、ほんと迷いますよね。
早めから預けることのメリットになり得ることの1つとして、お伝えしておきますね。

  • ゆず

    ゆず

    お忙しい中ご回答ありがとうございます😭💕
    お子様を預けられてるのですね!物事が少しずつわかり始めると保育園に行くのが嫌だったりお母さんと離れるのが嫌と言って泣いちゃう可能性がありますもんね😣💦何もわからない時から保育園に行くのが当たり前になっているとわたしも本人もお互い負担にならないのかもしれないですね!😣✨
    7ヶ月で離れるのは正直本当に本当につらいですが、メリットもあることがわかりました😣
    ありがとうございます!

    • 11月23日
みい

息子を8ヵ月で保育園に入れました。
その当時、息子は、人見知りや場所見知りが酷く、買い物にスーパーに行っても泣きまくる、児童館に行っても泣く、ご飯もちゃんと作れないなどストレスが溜まり、子供と一緒にいたくないと思ってしまっていて、いち早く預けたいと思っていたので、求職中で保育園を応募して保育園に入れました。
なので、後悔はありません。
ゆずさんがお子さんと一緒にいたいと思うのなら、1歳まで待ってもいいかもしれませんし、転職を考えてみてもいいんではないかなと思います。
答えになっていなくて、すみません💦

  • ゆず

    ゆず

    お忙しい中ご回答ありがとうございます!😭💕
    みいさんは8ヶ月で入れられたのですね!人見知りや場所見知りがあったとはとても大変でしたね😭当時お辛かったと思います😭保育園に行けば先生やお友達もいて人見知りも場所見知りも自然になくなっていったのでしょうか😣
    まだ娘は2ヶ月半なので何もわからないですが、4月に7ヶ月をむかえる頃には娘も人見知り場所見知りをしてみいさんと同じ気持ちになるのかもしれないですね😣まだ先のことはわからないですが預けることでお母さんの気持ちも少し楽になり、子供も社会に慣れていくことができるのはいいことですね😣✨申込を取り下げるかどうするかもう少しだけ考えてみます😣
    ありがとうございます!

    • 11月23日
ひろppp

私は4月だとまだ預けれなく、誕生日過ぎた1歳から預けました。
うちも預けたくないけど、経済的不安がいっぱいで元の会社に戻りました。
仕事は好きでしたが、休むのが中々出来ない会社で、娘が保育園から病気をもらってきては休むで自己嫌悪になり、退職して、娘の行事や病気に対して理解ある仕事に転職しました。
はっきり言って、保育園に入れるの大変です!激戦区ならなおさら。入ってしまってから転職はありだと思います。
子どもも小さいのに泣いて別れて辛かったです。
でも、保育園で家では出来ないことを沢山教わってもいます。
服の着替えとか自分で出来るようになってたり、今は上の年なので、下の子を可愛がったりお世話したりとか。
いいことも沢山ありますよ😊
そして寂しい分、家ではお風呂で遊んだり、休みは娘中心の遊びをしたり。
私は専業主婦には向いてないタイプなんで、適度にストレスにならずに娘と向き合えてます🎵

  • ゆず

    ゆず

    お忙しい中ご回答ありがとうございます😭💕
    お子さんが病気をもらってしまってお仕事を度々お休みされるの、会社に伝えるのも申し訳ないし肉体的にも精神的にもお辛かったですね😭
    そんな中、転職活動されて無事に転職されたひろpppさんは本当にすごいです!🙏✨
    わたしは色々あってすでに2度転職しているので次にまたどこか雇ってもらえるのか不安要素はありますが再度転職も視野に入れたいです😣!!
    そうですよね、激戦区は第20希望くらい書いて第20希望に決まった、とかも聞くので後々自分が焦るのは目に見えていますよね😭💦
    保育園で知らない間にたくさん成長して帰ってこられる娘様、ほんとにかわいくて愛おしいでしょうね😣💕入れたらそれはそれでより一層愛おしくなるのかもしれないですね😣✨私も専業主婦を何年も、はおそらく向いていないのでいずれにしろお仕事していたいのですがわがままですね💦保育園に入ることになってしまっても、ひろpppさんのようにがんばります!😣
    ありがとうございます!

    • 11月27日
ゆーり

私も今まさに同じように悩んでいます😭
私も次の4月、0歳8ヶ月で職場復帰の予定で保育園の書類も作り、来週出すだけなんですが、今になって涙が溢れてきて、迷っています。

次の1歳8ヶ月だと保育園に預けるのも大変になります。1歳は厳しいって知っているんで。
どうしよう。😭

  • ゆず

    ゆず

    お忙しい中ご回答ありがとうございます😭💕
    ほんとにまさに同じ状況ですねえ😭😭
    預けたくないのに意思とは反対に書類に記入して提出するという行為、ほんとに矛盾で辛いですよね、、😭
    ご主人はどのようなお気持ちなのでしょう?😣わたしは娘とこんなに早く離れるのが寂しい!と言うと、俺は今すでに仕事後の夜数時間しか会えないのに私は1日一緒にいるじゃん、ずるい!と言われました、たしかに。ww
    ただ主人は最初は保育園に入れるのが当然と言っていましたが、わたしが毎日泣くので笑、この3日くらいは半分呆れて、じゃぁ申請取り下げたら?と言ってきました。笑 そう言われてしまうと逆に、そうしたいけど来年入れなかったら実際どうしよう、と悩みだし、振り出しに戻る、の繰り返しです。。。天邪鬼ですね、、
    もう提出されましたか?😣💦どうするか決められたpotaさんを尊敬します😣✨わたしももう決めないと、、、
    どちらにしろpotaさんの選択がいい方向にむかうことをわたしも願っています!!😣✨お互いに大変だし辛いですががんばりましょう!
    ありがとうございます!

    • 11月27日
  • ゆーり

    ゆーり


    本当におんなじ感じです!
    そして私の夫のコメントも似てます!笑 私が離れるのが辛いっって言ってたら、「僕はそもそも、Pota(私)に預けているようなもんだし、感覚が違うんだね」って反応でした。
    あとうちは私がそこそこ高齢で第2子を望む気持ちもあるので、早く復帰して仕事と育児に慣れてほしいという気持ちが強いようです。仕事を辞めたいとも少し呟いたら、いかに将来的に経済的に厳しいかを話されました。子供のためにも働かないとと思いました。。

    私は数日悩みまくり、妥協案として、週5で働かなくても大丈夫な認証保育に入れて、半年間は週3日のパート復帰をして、半年後に正社員復帰をするっていう案を思いつき 笑 無理やり主人も納得しかかっていました。

    そして保育園書類は取り下げも、変更もまだ出来るので、認可の申し込み書類を嫌々昨日、区役所に持っていって、窓口の人と保育園についての話をしたら、逆に焦りました!💦
    現実は厳しい😭やっぱ保育園入れておかないと、もうはいれないかもってすごい焦って、まずは保育園入れないとって気持ちになりましたよ。
    あと、私が必死に考えた妥協案もやっぱ無理になり(認証の小規模園なので、2歳児までで3歳児で転園が必要なのに、パート復帰したら点数が下がるし、そもそも3歳児で転園できる空きがなさそう)

    その認証保育の方が小規模でしっかり見てもらえそうで気に入ってたのに。
    認可のでかい保育園に預けるのは気にかけてもらえるのか心配です。そこまで良いと思ったところも無く。

    結果まだ答えは出ません 涙 

    でも書類締め切りまでに決めないとです!

    • 11月27日
  • ゆーり

    ゆーり

    お忙しいところ何度もごめんなさい。
    決断されましたか?
    私も保育園の書類の期限が近づいていて、悩んで眠れない今日この頃です😢
    毎日 保育園預けるべきって気持ちと、預けたくないという気持ちが入れ替わり辛いです😢

    • 12月5日
もちもちもっちー

私もほぼ同じ状況だったのですっごくお気持ちわかります!0歳じゃないと厳しいと聞いていたからとりあえず申し込んでみたものの(その時点でなぜ妊娠中からこんなことを考えないといけないのかというモヤモヤ)、実際受かってみるとそれこそ入園式まで毎日毎日辞退しようかどうか悩みに悩みまくってハゲそうになりました(笑)
結果的に5ヶ月で預けることになりました。
1歳まで育休の権利は皆平等にあるはずなのに…4月5月生まれの子たちが本当に羨ましかったです。

でも私には正社員の立場を手放す勇気がありませんでした。結局最後まで子どもとの時間を優先するか、経済的な安心感?を優先するかで悩んでいたのですが、育休手当がもらえているうちはいいですが、子どもが1歳以降の枠で希望する園に入れる確率はものすごく下がりますし、そのまま復帰できず無職、もしくはパートになったとしてもやっていけるとは思えず。

実際預けてみて今でも後悔してないか?と聞かれるとパッと答えられる自信がありませんが、保育園に低月齢から預けていたからこそスムーズに進んだことも多いと思います。もちろん、速攻で病気だったり、家事との両立がうまくいかなかったりとしんどいこともたくさんあります。その一方で、保育園でしっかり遊ぶ分ぐっすりと寝てくれたり、離乳食もしっかり栄養あるもの食べさせてもらえたり、規則正しい生活リズムがついたりとメリットもあります。どちらを取っても結局良かったと思うことと後悔することがあるかもしれません。

本当に1年前の私をみているようで辛いです😭😭😭

  • もちもちもっちー

    もちもちもっちー

    追記ですが、個人的には1歳の時点で新設園が丁度できたりすると入れるチャンスはあると思います。もちろん、そのリスクを取るかは難しいですが💦認可外も問い合わせてみたら1歳でも行けるところは意外とあるのではないでしょうか?私はそこらへんリサーチ不足で近くの認可園!としか考えてなかったので。認可外でも補助が出るようになったみたいですし、経済的に許せるならアリかもですね☺️

    • 11月23日
  • ゆず

    ゆず

    お忙しい中ご回答いただきありがとうございます😭💕
    返事が遅くなってしまい申し訳ありません!😭💦
    ほんと、妊娠中から保育園の見学に行ったりわたしもモヤモヤが止まりませんでした!
    mazzaさんのお子さまは5ヶ月で預けられたのですね😭
    それは寂しいしお辛かったですね。。自分に置き換えて考えても心が苦しいです。。
    そうですよね、せっかく正社員なのに、って思ってしまいますね。わたしは転職を2度していて3社目なので、もう次はないのだろう、と思うと同じく勇気はありません、というよりかは主人や友達にもそんなに転職してどうしたいんだ、と思われるだろうからしにくい、というのが本音です。。。
    病気や仕事と家事の両立、まだ保育園に受かってもないのに不安すぎます、それでも毎日がんばられているmazzaさんはすごいです!!
    自宅でしっかり栄養のある離乳食をつくれるのかと言われるとそんな自信もないし、栄養あるものをお昼に食べれて進め方も相談できる保育士さんがいてくださるのはきっと心強いし、何より子供本人にとってはいいことなのかもしれませんね。
    ほんと、保育園の申し込みをこのまましておくか辞退するか、どちらを選択しても何かしら後悔をしそうです。
    無限ループすぎて、まだ答えを夫婦で出せてないのですが同じ悩みを経験された方がいらっしゃるだけでなんだかほっとしました。どれだけ悩んでも答えをもう出さないといけないのであともうちょっとだけ毎日必死に考えます。
    ありがとうございます!!

    • 11月30日
こむぎ

私と同じ状況なのでお気持ちわかります。
うちも9月生まれの娘がいます。旦那のお給料がいいとは言えず、一馬力では生活できません。これまでは保険金などでどうにか繋いできましたが、育休手当だけでは生活が厳しいので4月からの入園で職場復帰予定です。ただ、保育園に受かればですが💦

産む前は早く復帰しないと!と思っていたのですが、娘が生まれいざ申し込みの時期になると離れがたくて申し込むかどうか悩みました。でも1歳児はほぼ預けられない…。
結局、保育園申し込みました。結果待ちです。さみしさはありますが、きっと娘も友達ができたり楽しいこともある!働いて娘をいろいろな所に連れて行ってあげよう!将来、やりたいことを我慢させずにやらせてあげよう!と考えることにしました。

…でもやっぱりさみしいです😭😭😭アドバイスにならずすみません😭

ストライプ

一人目の時にすごくそれを考えて、ガッツリ2年育休とりました!もし1才児クラスに入れなかったら、もう辞めようかなと思いました。
旦那の給与は良くないですが、夫婦共々贅沢しないので慎ましく生きていけば生活できるんじゃない?またパートでもしたらいいかなぁってなりました(^^)
結局希望の認可は空いてなくて、企業主導型に入れました😊認可じゃなくても小規模や企業主導型、認可外等色々ありますので思い切って1歳4月入園にされたらどうですか?認可に空きがあって通るかもしれませんし(^^)
仕事は色々ありますが、この先何十年も働きますが0.1歳の超可愛い時期は今しかありませんよ!私は2歳まで一緒に過ごせて本当に嬉しかったです。
あと、そのような仕事は、わたしからしたらラッキー!!!楽チーン!って思ってしまいます笑

mai

復帰するのに気がひけるのであれば、4月の入園は見送ってもいいのではないですか?
育休延長して、その間に資格の勉強するのもアリだと思います☺️
一定の期間雇用保険を払っていれば、ハローワークから職業訓練の一環として資格の勉強に対しての補助が出る資格もありますし✨✨

  • mai

    mai

    わたしは今年の4月に転職&仕事復帰して、来年から職業訓練の補助を受けて学校に行く予定です💡
    わたしの場合は、学校卒業して無事就職したら、授業料がプラマイゼロになる予定です☺️

    • 11月27日