「月齢」に関する質問 (2201ページ目)
生活リズムについて。 生後3ヶ月ではまだ早いと言う方もいらっしゃいますが、時間を決めておくと自分が何かとラクなので、お風呂の時間と寝室に連れて行く時間だけは毎日定めています。 お風呂は18:30、寝室に連れて行くのは19時、寝室で授乳して抱っこで寝かしつけ、という流…
- 月齢
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 14
みなさん寝かしつけどうされていますか? 生後4ヶ月の息子、2ヶ月の頃は抱っこで寝かしつけたあとまとめて6時間〜8時間寝てくれていたのですが3ヶ月半ばから周囲の変化に敏感になり、抱っこで寝かしつけると30分〜1時間で覚醒しギャン泣きするようになりました。 よくネットや…
- 月齢
- 寝かしつけ
- アプリ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- あちゃぴまま
- 7
同じくらいの月齢の子(2歳1ヶ月)を育てのママさん! お子さんの体重おしえてください! 性別も教えてくれると助かります🙌 うちの子、好きなものしか食べなくて 野菜とか皆無なんです、、、
- 月齢
- 体重
- 性別
- 2歳
- 野菜
- (^○^)
- 18
1歳2ヶ月です。 初めて回転寿司(100円寿司)で食べようと思うのですが、このくらいの月齢でお店のもので食べられるものはありますか? 皆さんお寿司やさんでどのようなもの与えてますか? うどんや茶碗蒸しなどですかね?、、 ベビーフード持ってくか迷っています。
- 月齢
- ベビーフード
- うどん
- 寿司
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6