コメント
退会ユーザー
掴みたべは食べるとゆう意欲を促進させたり脳を発達させる役割があると聞きました😊
最近はスプーンに興味持ってるので乗せてあげて渡して自分で食べてってすることもありますがなるべく手掴みできるものを作るように心がけてます😊
ママリ
1歳なったばかりです!
朝ごはんは全て手づかみ
お昼と夜は半々です!
スプーン持たせてたべさせたりしてますよ!
自分で食べる力、手で触って熱い冷たい、柔らかい硬いを理解させるためと保健師さんに言われましたよ!
-
uk.
栄養のことだけしか考えてなかったです😖😖
とてもためになりました!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 7月18日
☆
同じくです♪
おかずに
スティック野菜やおやきだすぐらいで全部のメニュー手掴みとかではないです😆
おいといたらポイポイなんでも口につめこんじゃうっていうのもあるし
自分ですあげたほうが早いし←
手掴み食べメニュー全食作るの
大変だし😂😂
おかずやおやつとかほっといても自分で持って食べてるので手掴み食べができないわけでもないのであせってはないです😂
-
uk.
手掴みできるものを全メニュー
作るの大変ですよね🦥🦥
同じような方がいて安心しました😅😅- 7月19日
ままり
スープ系はわたしがあげて、あとはほとんど手づかみです☺️🙌自分で食べてくれるから楽でそうしてる部分あります…。笑
一歳になったらフォークに刺してあげて、食べさせるようにしようかなって考えてます😳✨
-
uk.
綺麗に食べられるものは楽だなあと
感じるんですがご飯とか崩れる系の
おかずだと果てしなく汚れて
嫌になるのでほぼあげちゃいます😅😅
フォークの事もあんまり考えてなかったです!
参考にさりました!ありがとうございます😇!- 7月19日
nico
9ヶ月から手づかみ食べをさせたくて作ってましたがうちの子はあまりしたがりませんでした😂
今はスプーンで食べたがるのでスプーンですくいやすいメニューにしてます😊🙌🏻
-
uk.
遅くなりました。。
スプーンで食べたがるんですね😋😋
私の子は手掴みしないから私が手に持って
手にもさせて食べさせようと
すると口を持ってきてパクって
たまにやるので苦戦です🤯🤯- 7月19日
-
nico
スプーンも本格的にではなく、そのうちスプーン+手掴みもするのかな〜とゆるく進めてます☺️
同じ感じのことしてました😂💦
人の手を使って食べようとしたり何度か犬食いのようなこともしてました😅- 7月19日
uk.
初めて知りました🙇♀️
ありがとうございます!!
スプーン使えるんですね!すごいです😊😊
退会ユーザー
スプーンは自分ですくったりはしません!
のせてあげると持って食べてる感じです(笑)