女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2117ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2117ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

教えてください! 月齢が小さい時はお風呂は授乳やミルクから30分〜1時間空けると良い、空腹時も避けると習いましたが、それはいつまで気を付ければ良いのでしょうか? 現在7ヶ月になったばかりで、離乳食も二回食になり生活リズムを模索中です。 食後すぐもダメですけど、空腹…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • よーママ
  • 2
user-icon

1歳8か月って結構グズグズしますか?朝起きてから出掛けるまで基本グズグズしてます😱 お外に出ればマシになるので買い物行って帰ってきたらまたグズグズ。おもちゃやDVDはすぐ飽きてまたグズグズ😔 また外行ってって感じです。雨の日はグズグズするから児童館に行ったりですが…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • DVD
  • 1歳
  • 買い物
  • ぴー
  • 4
user-icon

生後50日の女の子を育ててます。 完ミです。母乳実感の乳首ssを使ってましたが、 120ミリを15分〜20分くらいかかって飲んだので、 サイズに変更したところ120ミリを6、7分くらいで飲んじゃいます。 飲み終わってゲップ出ても、横からダラーとこぼす感じで吐き戻しもあります。 12…

  • 月齢
  • ミルク
  • 乳首
  • 女の子
  • ゲップ
  • えんさん
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の大きめの方! 上の服は90でぴったりくらいなので95で気持ち大きいかもくらいやけどお腹もでてるしぴったりくらいなので95なのですが、下は90でいけますかね?さすがに95は大きいですか?下のズボンの90.95は結構違いますか?お腹はでてるんですけど90でも大丈…

  • 月齢
  • 夫
  • 服
  • はっちゃん
  • 2
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる娘がミルクの途中で暴れて飲まなくなります。そのような事はありますか?またどのような対策ができるのでしょうか? 先日育児相談会にて吸う力が月齢平均より弱いように見えると言われました。 翌日からSSサイズの乳首に戻してみたところ4日くらいはまず…

  • 月齢
  • ミルク
  • 卒乳
  • 乳首
  • 育児
  • マミー
  • 2
user-icon

今の月齢って わがままなのが普通ですか?? お菓子、アイスなど ○○ばっかり食べたいって言いますか??

  • 月齢
  • アイス
  • お菓子
  • きーちゃん
  • 4
user-icon

離乳食タイムが悩みになってきました涙 食事中ドヤ顔でハイチェアから立つ。 降ろしてつかまり立ちさせなから食べさせると、 床に落ちたごはんをつかんであそぶor口に運ぶ。 飽きたらハイハイでどこか行く。 つかみ食べメニューだけはハイチェアで座って食べるけど、軟飯はおに…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • あこ
  • 2
user-icon

同じぐらいの月齢の方。よく作る簡単なおかずありますか?(子供です) 豆腐ハンバーグ かぼちゃの煮物 ポテトサラダ 野菜スープ これはよく作るので、それ以外でお願いします🙏

  • 月齢
  • かぼちゃ
  • おかず
  • 野菜
  • スープ
  • クッキー
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の息子がいます👶🏻 息子は寝るのがあまり上手くなく、遊ばせているうちに気づいたら寝てた、ということは生まれてから一度もありません😅 夜はすぐ寝るのですが、朝寝昼寝は未だに寝ぐずりがひどい日も多いです。 そして、朝寝昼寝は必ず30分で起きます。 でもそれで起…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 生後10ヶ月
  • おしゃぶり
  • mm
  • 6
user-icon

娘が(7ヶ月9日)離乳食を食べてるとき 必ずグズって最後まで食べてくれません😥 最近はミルクの時間の30分前くらいから 離乳食あげています。 必ず途中でグズるし食べずに泣きだすと もう、、、イライラしちゃいます😥 離乳食おいしくないのかなぁ。。 先程あげた離乳食は 7倍粥 …

  • 月齢
  • 離乳食
  • 熱
  • かぼちゃ
  • ブロッコリー
  • ちい
  • 3
user-icon

生後5ヶ月の男の子を育てています。 ミルクは200ml×5回なんですけど飲み終わってから泣くし3時間経たずにお腹すいて泣きます。 この月齢で220ml×5回は多いでしょうか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • 泣く
  • リボン
  • 3
user-icon

現在8ヵ月です👶🏻✨ 暑くなってきましたが、皆さんお散歩などで外に行かれますか?😳 暑いと熱中症が心配なのと、自分が妊娠中で抱っこ紐も心配なのでなかなかお散歩には連れて行けず、たまに児童センターやお買い物など室内に連れて行くぐらいです😭💦 同じぐらいの月齢の方、どのよ…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 妊娠中
  • 買い物
  • 散歩
  • rin
  • 1
user-icon

あと2日で8ヶ月なのですが この頃の月齢はどれくらいの離乳食が食べられると たくさん食べてることになりますか? 鰹だしや牛乳などの汁物や餡掛けも含めて150~250程で食べていれば十分でしょうか? 材料は野菜や炭水化物は中期の目安量より少し多めに調理してます。

  • 月齢
  • 離乳食
  • 牛乳
  • 野菜
  • すみっコでくらしたい
  • 2
user-icon

ミルクの量、間隔について悩んでます。 生後34日の息子を育ててます。 現在の体重は4750グラムです。 1ヶ月検診までは混合育児でしたが、おっぱいトラブルが多く検診を境に完ミ育児に切り替えました。 しかし、ミルクの量と間隔で悩んでしまい…😭💦 現在はミルク100(夜は120)をあ…

  • 月齢
  • 体重
  • 混合
  • 育児
  • 息子
  • yun✿
  • 2
user-icon

娘の発語について この月齢で30語以上の発語があれば 大丈夫でしょうか? それとも少ないですか? 娘、靴を座って一人で履けません… いつも立って靴を履いてから 座ってマジックテープを留めます… 座って脱ぐことはできます。 座って履かせようとするとどうも履けなくて… どれく…

  • 月齢
  • 夫
  • 靴
  • 発語
  • ぽち
  • 4
user-icon

2人目欲しいなーと思ってゆるーくタイミング法で頑張って3周期目、まだできません。 そこで1人目の子供と同じ月齢のママ友から安定期入ったと報告。 私は今日茶オリ。まだわかりませんが、たぶん生理だと思います。 初めての妊娠は稽留流産で、そこからしばらくしてやっとでき…

  • 月齢
  • 安定期
  • ママ友
  • 生理
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

娘の声量や発狂について悩んでます。 生後10ヶ月の娘についてです。 少し前からキャー!っとものすごい大きな声、高音で発狂することが多々あります。 グズってる時だけでなく、ご機嫌で遊んでる時やEテレ見てる時も1日の中で結構な時間発狂してます😅 声を出して楽しんでるのか…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後10ヶ月
  • 親
  • Eテレ
  • わら
  • 3
user-icon

あと10日ほどで10ヶ月になる息子がいます。 支援センターで会うおなじくらいの月齢の子は唇を閉じて発音(んまんま んぱんぱ みたいな)していますが、うちの子はまだ あー んー うーという風にしか発音しません😖 今後言葉が遅いのかな? 人それぞれなのも分かってるし、母にも男…

  • 月齢
  • 男の子
  • 息子
  • 支援センター
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半です。 ここ最近、夜中の0時30分〜1時に母乳をあげ、1時30分〜2時の間にベッドで寝るのですが、次に起きるのが7時や8時です。 この月齢で5〜6時間通しで寝る。 次の授乳まで6〜7時間あく。 というのは問題ないですか? 普段は特に機嫌が悪いとか全く無く、おしっこ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

今息子は1歳8カ月です😋 みなさんは家族で外食した時、お子さん食べ終わるの大人しく待っててくれますか?うちは、子供を先食べさせてから、携帯の玩具を持たせとくのですが、飽きたら下に落とします💧玩具を持たせておかないと、子供は自分のご飯を食べ終えても、まんまーと連呼し…

  • 月齢
  • 玩具
  • 1歳
  • 息子
  • 家族
  • いっちゃん
  • 6
user-icon

離乳食について質問です◡̈⃝︎ 完ミです。 同じくらいの月齢の子の離乳食は どのくらい食べてますか? また、食後のミルクは何ml飲んでますか? 食後ミルクは飲ませてないよーって方は お茶などは離乳食と一緒にどのくらい飲ませてますか? 今ミルクはほほえみを飲ませてますが…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 上の子
  • お茶
  • ママリ
  • 0
user-icon

同じ児童館に娘より少し月齢の上の子がいるんですが、 娘はその子がいると駆け寄って顔とかに指突っ込もうとします。止めてもしつこくて、そのママにもほんと申し訳なくてごめんなさいよく言うんですが、 向こうからしたら近くに来られるのいやですよね?💦 私だったらまあ子供だ…

  • 月齢
  • 上の子
  • 児童館
  • 🐰よめ🐰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月、うつ伏せ寝はクセになる? 最近息子が夜はうつ伏せでないと寝なくなりました🙁 過去の質問を見てもこれくらいの月齢でうつ伏せ寝をする子多いみたいですが、その後いつ頃うつ伏せ以外で寝るようになるでしょうか?😢 SIDSや窒息の心配はしていないですが、あまり長期…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • 体
  • うつ伏せ
  • またたび
  • 6
user-icon

ベビーフードも使う機会が少なくなってきた月齢ですが、、1歳4ヶ月以降のお子さんはご飯ちょっと楽したいな〜って時なにつくったらいいのでしょうか?😅今まではベビーフードを活用してたのですが、もう1歳4ヶ月以降のやつってないですよね😓😓

  • 月齢
  • ベビーフード
  • ご飯
  • 1歳4ヶ月
  • めろちゃん
  • 6
user-icon

先日元気な男の子が生まれました!! 一人目の時とは違って入院中は少し心に余裕ができましたが家に帰ったら上の子の事もあるのでちょっとどーなるか不安もあります😅 早くお兄ちゃんに会いたいなー!! 同じ月齢くらいのお兄ちゃん、お姉ちゃんいる方どんな感じでしたか??

  • 月齢
  • 男の子
  • 上の子
  • ぽん
  • 2
user-icon

食事量の事です。 家では、お恥ずかしながら 離乳食作ってなくて 軟飯、約80と 離乳食1袋 (袋には100と書いてますが 具があまり入ってません…) を食べさせてます 特に足りなくてグズるとかはしませんが まだまだ食べさせれば パクパク食べると思います 先日、回転寿司に行った…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 食事
  • めろんぱん
  • 2
user-icon

出産し退院してから夜間は寝てくれる子なのですが、最近更に寝すぎて、長い時だと夜間1回目の授乳が前回授乳から9時間くらいあきます。 昼間も日によりますが、5時間(授乳後、お昼寝までに1時間半くらいかかりそのあと3時間ほど寝る)くらいあくことがあります。 2ヶ月までは混合…

  • 月齢
  • 母乳
  • お昼寝
  • 授乳
  • 完母
  • こーみぃ
  • 1
user-icon

同じ月齢の方、前後の月齢の方に質問です。 今週末は三連休ですが、現在コロナに併せて梅雨の時季でもあり、外出(散歩も含む)が難しいと思います😭💦そんな中、皆さんはどのように、週末の三連休を過ごされますか?😃

  • 月齢
  • 外出
  • 散歩
  • ☆☆☆
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんです。 寝相が悪すぎてベビー枕を使ってくれません。 夜中起きて直そうとするのですが、酷いときは足と頭の向きが反対になってます。 最近絶壁が目立つようになってきました。 みなさんどんな枕がオススメですか。 あとこれくらいの月齢で同じように絶壁だっ…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • ベビー枕
  • 赤ちゃん
  • ゆ🌈
  • 1
user-icon

1歳5カ月の成長 0歳の頃から、歌を歌ったり物を教えてるときに娘は私の口元をよく見ていて、1歳過ぎてからは多分まねしようとしてると思います。そうゆう時に色々単語を教えて方が覚えやすいですかね?!上手くいけばトトロをトオー!くらいで、まだまだ言えてませんが💦 言葉以…

  • 月齢
  • 0歳
  • 1歳3ヶ月
  • ままごと
  • 単語
  • ゆか
  • 3
21152116211721182119 …2130…2150

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2117ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.