
離乳食タイムが悩みです。食事中に立ち上がり、床にご飯を落としたり、軟飯を食べない悩み。同じ月齢の方、経験者のアドバイスをお願いします。
離乳食タイムが悩みになってきました涙
食事中ドヤ顔でハイチェアから立つ。
降ろしてつかまり立ちさせなから食べさせると、
床に落ちたごはんをつかんであそぶor口に運ぶ。
飽きたらハイハイでどこか行く。
つかみ食べメニューだけはハイチェアで座って食べるけど、軟飯はおにぎりにしてもお焼きにしても食べない。
軟飯をスプーンで口に運ぶとお皿の中をこねくりまわす。
床やハイチェアは毎回ごはんで汚れるし、母、だいぶ白目です😭というかだいぶイラついてます。笑
同じくらいの月齢のかた、このくらいの月齢を過ぎたかた、離乳食タイムいかがですか、、?
- あこ(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
息子もその頃ハイチェアで立ってました😱
イライラもはんぱないですよね💔
幸い息子はごはん大好きなので、立って注意or座らせるを数回繰り返してもダメならごはん切り上げてました💦

h
既にやっているかもしれませんが、
・スプーンを2つ用意して
1つは子供に持たせておく
・汚れても良いおもちゃを
1つ持たせておく
たまに立ちますが、
うちの息子はこれで何とか座ってくれてます!
-
あこ
お返事いただいていたのに遅くなってごめんなさい!!
うちは、スプーンを渡してもダメだったりしたのですが、ご相談した日をピークに座ってもぐもぐするようになりました😭
ありがとうございます。
またうまくいかなくて悩むとは思いますが、いつかは解決できると信じて母乗り越えます✊- 7月18日
あこ
アドバイス頂いていたのに、遅くなってすみません、、!
相談した当日は、わたしが精神的にだいぶ参っていたのではるかさんがイライラしますよねって言ってくださってどんだけ心が救われたか😭
あの日を境に、立ち上がることが減りました。忍耐強く、がんばります!