女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1699ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1699ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

8ヶ月、寝るときの服装について こんにちは。 みなさんのお子様は寝るときの服装(パジャマ)どうしていますか? 私はお恥ずかしい話ですがそれらしいのがないため、メッシュのボディスーツ型のキャミソールに低月齢の頃に着ていたコンビ肌着を重ねています。 北関東に住んでお…

  • 月齢
  • パジャマ
  • 服装
  • キャミソール
  • チバ
  • 3
user-icon

2歳9ヶ月、形(丸、四角、三角、星、楕円形など)は型はめパズルで全てできます。 保育園に迎えいったときに画像のような数字のパズルをしていて できず迷っていました。 この月齢のこはできますよね? 一度も数字の物はやったことありません。 でも、数字を書いて 下にも書いて…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

3ヶ月半の娘がいます。 3ヶ月からは、完ミで1日980mlくらい飲みます。 欲しがるので一回200で作ってあげているんですが 夜中起きた時とか昼間あまり寝なかった(授乳間隔が短い)時1リットル超えそうで。。 成長曲線は身長は標準、体重はてっぺんのギリギリラインです(笑)私が幼…

  • 月齢
  • 体重
  • 夫
  • 授乳間隔
  • 完ミ
  • 姉妹まま
  • 1
user-icon

6ヶ月の男の子です。この月齢にしては寝なさすぎでしょうか?(画像は青い部分が赤ちゃんが寝ているところです 良くて2時間、だいたい1時間ちょっとで起きてしまいます。お風呂後はミルク→母乳で、それ以外は完母です。夜は泣いて起きたあとおっぱいを飲んだらすぐに寝てはくれま…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • な
  • 2
user-icon

2歳5ヶ月の双子育児がしんどいです。(愚痴です。) 1歳になるまでは大変ではあるけどそれほど大変とは思いませんでした。 2歳過ぎてからは活発さに拍車がかかり、いたずら、兄弟喧嘩、イヤイヤ期とどれも激しくなっています。 とは言え、イヤイヤ自体はそんなに酷いとは感じてい…

  • 月齢
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • 親
  • モコモコ
  • 4
user-icon

今6ヶ月になる娘がいます👧🏻 離乳食について質問なのですが 5ヶ月に入って、GW明けから離乳食開始して 最近二回食にしました! 今の所よく食べてくれてるのですが 同じくらいに始めた方、同じくらいの月齢だったとき どれぐらいの進捗状況でしたか?🥣 野菜も沢山進めていかなき…

  • 月齢
  • 上の子
  • 野菜
  • タンパク
  • とまと
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の次男が最近、人差し指を立てるポーズをします🙄指差しのポーズです☝🏻何かを指差しているわけでは無いと思いますが😂 もうこれくらいの月齢になると、指差しのポーズをするのでしょうか? 他にも寝転びながらLEGOデュプロを外したり、マグを両手で持って飲もうとしたり…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 発達
  • 体
  • マグ
  • ママリ
  • 2
user-icon

育休早期復帰について。 あと半月程で産後2ヶ月が経ちます。 前職から転職してすぐの妊娠で現在産休中です。 あと少しで育休に切り替わるのですが、前職退職時に失業保険を受給しているため育休の手当が出ません。 旦那の給与で生活している状況で、毎月1.2万残るくらいのまぁま…

  • 月齢
  • 旦那
  • 節約
  • 産休
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

友達数人から、赤ちゃん見せて〜って連絡がちょこちょこ来るのですが、返事に迷います🥲 このご時世ですし、 先生をしてる友達も多く、RSとかも怖いです。。 近しい家族以外まだ他には会わせていません。 とはいえ、インスタのストーリーを見ていると友達同士会っていたり、同…

  • 月齢
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • 友達
  • りり
  • 11
user-icon

10ヶ月で離乳食よく食べるのでミルクを寝る前だけ160〜200飲んでるのですが毎食後あげてるほうがいいですか??それかおやつの時間にもあげて一日2回🍼にするとか…。この月齢だとまだまだミルクあげたほうがいいのかなぁと思いまして。ごちそうさますると足りてないのか泣かれるの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母は孫を溺愛してるんですけど自分の育児方針?をわたしに押し付けてくるというか、わたしは息子に対してある程度は自分のやりたいことを自由にやらせてあげたいしって思ってるんですね。 まだまだ小さいからあんまり例えられないんですけどこの月齢ってなんでもやりたいってなり…

  • 月齢
  • 片付け
  • 育児
  • 息子
  • 実母
  • ぴぴ
  • 2
user-icon

あと1週間ほどで1歳3ヶ月になる娘の発達についてです。 身体の発達は割と早く、もうすでにパタパタ走り回っています。 しかし、言葉の発達がこんなものなのかどうなのかよくわかりません…(ママリではもうすでに同じぐらいの月齢で30〜40語や二語文話せるというコメントも拝見…

  • 月齢
  • ミルク
  • 絵本
  • お風呂
  • 生活
  • ママリ
  • 8
user-icon

2歳6ヶ月の息子がいます👦 保育園などには行かれてない、同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、 おおまかでもいいので、 1日の生活リズムを教えてください!

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 生活リズム
  • 息子
  • RUU
  • 2
user-icon

生後4ヶ月半の娘を子育て中です。 少し前から、娘は発達障害があるのではないかと不安で押しつぶされそうになっています。 まだ、この月齢でそう思うのは早いと分かってはいるのですが、SNSで検索すると当てはまることがあり、不安になってしまいます。 娘の気になることについて…

  • 月齢
  • 小児科
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • yuka
  • 15
user-icon

2歳9ヶ月の子がいます。 普段は保育園に通ってます。 体力がついてきたのが寝かしつけに1時間かかります。 昼寝してないときは早いです。 同じ月齢のお子さんはどうですか?

  • 月齢
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 体
  • はーちゃん
  • 3
user-icon

公園で小学生に話しかけられてつきまとわれたらどうやって対応しますか…?😓 昨日、小学2年の女の子が話しかけてきたので 少し話をしたら、その子が帰る時間になるまで ずっと後についてきて話しかけられて困りました… 習い事何してるでしょう?とか、何か(地面にお絵かきで)描…

  • 月齢
  • 習い事
  • 女の子
  • 友達
  • テレビ
  • うりぼう
  • 6
user-icon

離乳食について。 あげれば目安量を完食するのですが、すぐに飽きるので何かしら持たせちゃっています。スプーンとかコップとか、なるべく食事にまつわるものにしているのですが、それを触っている隙にあげる感じです。 くれー!食べたいー!って感じは最初の一口だけです💦それで…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今月末で1歳半になる娘がいるのですが、昨日RSウイルスと診断されました😩💦 同じような月齢でかかったことあるお子さんお持ちの方々💦どんな様子(食事や熱など)で、どれくらいで治ったか教えてください😂

  • 月齢
  • 食事
  • 熱
  • 1歳半
  • 豆大福
  • 2
user-icon

綿棒浣腸の頻度についていいねで教えてください。 生後6ヶ月元々毎日出るタイプではなく1〜2日に1回くらいのペースです。 離乳食をはじめて少ししてから便秘になりました。 お尻の間に小さなうんちが挟まってるのが2日くらい続いてその2日を含めて4日出ない日がありました。 …

  • 月齢
  • 離乳食
  • マッサージ
  • 生後6ヶ月
  • うんち
  • ママリ
  • 11
user-icon

1歳0ヶ月の娘について、同じ月齢の子が集まる場所に行くと、 わたしの側にぴったりくっつき、飽きてくると抱っこマンになります。 みんなが遊んでいる中には入っていけず、遊具などに 寄っていかせると泣きます。 正直行く意味がないです😅 家では1人遊びしています。たまにぐず…

  • 月齢
  • 遊び
  • ハイハイ
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

3歳の息子がRSでした😭 日曜日の夜中から熱が出て まだ全然下がりません😢 同じ月齢でかかった方、 何日後に熱が下がって 登園出来ましたか?😫 あと、食事はどうしてましたか? 痰が絡むせいで食べても 吐いてしまいます🥲 ゼリーとチョコとジュースしか 摂取できてない時もありま…

  • 月齢
  • 食事
  • 3歳
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳9ヶ月、形(丸、四角、三角、星、楕円形など)は型はめパズルで全てできます。 保育園に迎えいったときに画像のような数字のパズルをしていて できず迷っていました。 この月齢のこはできますよね? 一度も数字の物はやったことありません。 でも、数字を書いて 下にも書いて…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳9ヶ月、形(丸、四角、三角、星、楕円形など)は型はめパズルで全てできます。 保育園に迎えいったときに画像のような数字のパズルをしていて できず迷っていました。 この月齢のこはできますよね? 一度も数字の物はやったことありません。

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳で日焼けして真っ黒なお子さんいますか😂 義母や実母から「この歳から日焼けして可哀想」と言われてしまいました😅 いい訳しちゃうと… 保育園に行っており天気の良い日は毎日お散歩に行ってること(保育士さんありがとう)、子ども自身が日焼け止めを嫌がってしっかり塗らせて…

  • 月齢
  • 保育園
  • 義母
  • 肌荒れ
  • 1歳
  • ぽんぽん
  • 4
user-icon

ピジョン哺乳瓶の母乳相談室について 母乳相談室を使っていた方、何ヶ月まで使用していましたか? 母乳の出が悪く、完母は無理でも混合で育てられるように助産師さんに相談したところ、 母乳相談室の哺乳瓶を勧められ使用しています。 こちらはSSサイズしかないと思うのですが、…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 混合
  • ピジョン
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ミルク量について教えてください。 生後1ヶ月と10日ほどの男の子を完ミで育てています。 生まれた時に2,000gなく低出生体重児でした。 現在は3,000gほどです。 体重の増加を計算したところ平均1日あたり約13gとあまりよくなく、ミルク量を変えたほうがいいか悩んでいます。 ・8…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 男の子
  • おしっこ
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳2ヶ月になる息子なのですが、コロナの影響でまだ支援センターなど小さい子たちが集まる施設に行ったことがありません。公園には毎週行きますが、あまり月齢の近い子はいません。 このご時世なので、公園に行ったりした時はなるべく他の子と距離を保って遊ばせている…

  • 月齢
  • 息子
  • 施設
  • 公園
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

無知ですみません🙇‍♀️ 離乳食についてです。 この月齢の頃は揚げ物(唐揚げ)、練り物(ちくわ)はオッケーなのでしょうか? 事情があって一時保育を考えていてメニューを確認したらこれが入ってました。その園は食べさせてますと言ってましたが、実際のところどうなのかな?と思…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 一時保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

もうすぐ9ヶ月の完母です。 同じく完母だったよー!という方、 夜間授乳について教えて頂きたいです。 皆さんこの月齢の時夜間授乳されてましたか? 我が子は21時授乳→就寝します。 寝汗をかきながら就寝で、3.4時に必ず泣きます。 寝汗をかいていたし…と思ってこの時間に授乳…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 完母
  • 夜間授乳
  • なあち
  • 2
user-icon

同じ方いらっしゃいますか…?? 今9ヶ月で5ヶ月半ぐらいから離乳食始めてます! 離乳食始めて1ヶ月ぐらいで食べてくれなくなり、味が嫌なのかなーと思いレトルトパウチにしたらバクバク食べてくれました! それも1ヶ月ぐらいでついにパウチも嫌がるようになり、今はおやき、…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 遊び
  • ケーキ
  • お菓子
  • Y
  • 1
16971698169917001701 …1710…1730

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1699ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.