
産後専業主婦のため、コミュ力が落ちている悩み。社会との接触が少なく、他のママさんとの会話が苦手。自己無力感に落ち込んでいる。
産後コミュ力が落ちた自分に落ち込みます。
妊娠してすぐ仕事を辞めてから専業主婦です。
1年近く社会に出てないし、普段から家族以外と話す機会は月1くらいしかないのでコミュ力がガクンと落ちました。
仕事をしていた頃はかなりよく喋るほうで、
仕事をしていると生き生きするタイプです。
それが現在は夫としか話す大人がおらず、
朝から夜まで生後3ヶ月の娘としか過ごしてないので大人とコミュニケーションを取ることがほとんどありません。
今日4ヶ月健診だったのですが、
他のママさんとお話したものの、言葉が見つからないし話が続かず、同じ月齢の子を育児してるママさんと話せるチャンスだったのに大した会話ができませんでした。
なんだか頭にモヤがかかっているような気分です。
保健師さんとのやりとりもハキハキ話せず、
なんか始終頭がボーっとしてしまって
帰宅してからなんだか自分の無力感に落ち込んでしまいました。
- ころ

退会ユーザー
すごいわかります!!!!
私も出産してから3年以上専業主婦です。
お店とかで、他の人に聞かれた事に瞬時に答えられなくなってるなと自分でも思ってます。前はもっと早く反応できたし話せてたと思って一時期悩んでました。
2人目が幼稚園に入ったらすぐ働きに出たいと思っていますが、こんな感じでそもそも働けるのかも心配です😭

退会ユーザー
めっちゃわかります😂😂
わたしも仕事してた時は
よく喋る方でした😂😂
今なんて、なんて言葉を返したらいいんだろう?とか
今の言葉大丈夫だったかな?とか人と話さな過ぎて続かないし返した言葉さえ不安になります…
早くパートに出たいです😂
コメント