※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐ
お出かけ

明日、2歳8ヶ月の息子とお出かけしますが、ベビーカーを持って行くべきか迷っています。皆さんはどうされますか?

明日2歳8ヶ月の息子と朝から夕方までお出かけをします。
この月齢なので、基本歩いてくれます。でも他に気になるものがあったら、一目散にそっちに行ったり、飽きると駄々をこねて、頑なに動こうとしません。
普段私と2人だけでお出かけすることがあまりなく、夫もいてくれるので、そんなに苦労することはありません。
キャラくるカート?は大好きで静かに乗っていてくれますが、明日は街中にお出かけなので、そのカートもありません。ベビーカーを持って行こうかと思うのですが、乗りたくないと騒がれると荷物になってしまうので、迷っています。
皆さんなら、どうされますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

遠くなる時はベビーカー持っていってます。

荷物になっても歩道が狭くて歩いても危ない時は泣こうが乗せてバーッと歩いて行けるので🤣

  • もぐ

    もぐ

    回答ありがとうございます♪
    ベビーカー乗り始めの頃から、あまり乗ってくれず、ずっとしまっていましたが、出してみようと思います!

    • 7月21日
(^^)

可能であれば抱っこ紐…。。。
もう体重的にもきびしいのであれば、時間的にもベビーカーは必要ですかね…。

本当にどうしても乗ってもらいたい時はお菓子あげたり…

  • もぐ

    もぐ

    回答ありがとうございます♪
    抱っこ紐も考えたのですが、重くて重くて、肩が死んでしまうので、諦めました😅
    お菓子とYouTubeで、ベビーカー頑張ってもらおうと思います!

    • 7月21日
  • (^^)

    (^^)


    乗ってくれなかった時本当邪魔だし、走り出したら危険だし悩みますが一日ってなるとやっぱりあった方が便利な気がします😭💦
    我が子もめちゃくちゃベビーカー嫌いな子でお気持ち分かります…
    お菓子YouTube作戦が1番いいかと🤣👍

    頑張ってください!!!!

    • 7月21日