「月齢」に関する質問 (1573ページ目)









麦茶について質問です。 今までベビー用の麦茶を飲んでもらってます。 ①この月齢なら大人用の麦茶を飲ませても大丈夫でしょうか?その場合、濃さは調整して薄めた方が良いのでしょうか? ②麦茶をつくる時は浄水でもいいでしょうか? うちはウォーターサーバーがないので今まで…
- 月齢
- ベビー
- 夫
- ウォーターサーバー
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 12

もうすぐ生後4ヶ月の息子を育ててます! 最近私に抱っこをされながら、他の人の顔を見つめる→にっこり笑顔→照れたように顔を私の胸にうずめる の流れをよくします! その月齢で普通のことですか?🤔
- 月齢
- 生後4ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月23日になりました。 夜はベッドで3.4時間ずつ寝てくれるのですが 日中は抱っこマンです。 →ミルク →30分〜1時間遊ぶ →ぐずぐずしてきたら抱っこ紐で寝かしつけ →降ろすと泣くので起きるまでそのまま →ミルク を繰り返しています。 もう降ろすことは諦めました😂 抱っ…
- 月齢
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1










2歳児と0歳2ヶ月の女の子2人を育ててます。 子供二人を連れて出かけるの大変です。 同じくらいの月齢のお子さんを育ててる人いませんか? どのように連れて行ってますか? 上の子ベビーカー下の子抱っこ紐っていうひとはいますか?
- 月齢
- 抱っこ紐
- 2歳児
- ベビーカー
- 女の子
- けい🐥
- 4


同じような月齢で、オムツ外れている方いますか? うちはまだトイレまともにすらしてません、、 オシッコはたまーに、チッコチッコ言うので、とりあず補助便座に座らせますが、しません😅 皆様トイトレどんな感じですか?
- 月齢
- オムツ
- 補助便座
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 8