
子どもを連れて居酒屋に行くか悩んでいます。他のママ友は早い月齢から連れて行っているようで、自分は神経質で1時間だけ顔を出したが、自分の考え方が正しいのか不安です。今後も連れて行くつもりはありませんが、どう答えるべきだったのか気になっています。
みなさん子どもを連れて居酒屋へ行きますか?
周りの生後7ヶ月や一歳の子を持つママさん達が
子どもを連れて集まっていて、
私は連れて行かなかったのですが
「なんでー!?赤ちゃんに会いたかったのに」と言われました😂💦
皆さんそれくらいの月齢から居酒屋に行っていたようです。
ちなみに完全個室ではなく、一部屋に2グループ入れる形で、
隣のお客様は男性だけでしたが、
私たちが入ってからは気を遣われてタバコを吸うのをやめていました。
私は居酒屋は成人した大人がお酒を嗜む場所と思っていて、
そうでなくてもまだ生後2ヶ月だし寒いし感染症も怖いし、
受動喫煙も怖いので子を親に預けて1時間だけ顔を出したのですが、
私が神経質なのでしょうか?
今後も連れて行くつもりはないのですが
なんで答えれば良かったんだろう、とモヤっとしています💧
- 初めてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
いやぁ、個人的には赤ちゃんはお昼のランチまででしょ😅
連れて行くメリット無いですよね??
周りも気を使うし、こっちも気が気じゃなくて楽しめない💦

コキンちゃん
キッズスペース付きの居酒屋などに連れて行ったことはありますが、さすがに2ヶ月は連れて行かないです😂
というより連れてけないですね!
なんで?って聞くママ友の神経を疑います😂
-
初めてのママリ🔰
田舎なのでキッズスペースのある居酒屋なんてないです、そんなところあるんですね!
ママさんからしたら当たり前だったみたいなので私がおかしいのか?と思いました😂- 12月4日

mona
このご時世じゃなくても連れていきません。
ごめんね🥲このご時世だしね昼間公園とかはどう?
とか言います
このご時世に集まるのもどうかと思いますが…
-
初めてのママリ🔰
このご時世、っていうのも考えたんですが「このご時世に子ども連れてきたママ」と批判しているようにとられないか怖くて適当に笑って流してしまいました💦
そうですよね、、私もコロナ禍に集まるのどうかと思ったのですが断ることもできず、もともと田舎だしずっと0が続いているからと行ってしまいました💧気をつけます😢- 12月4日

ままり🌼
全然神経質じゃないと思います✨
私でも気にして連れていかないと思います😅
百歩譲って普通は完全個室にしますよ💦
-
初めてのママリ🔰
そうですよね、完全個室ならまだわかるのですが…💦
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
行ったことありますよ!
今は室内でタバコ吸えませんし。
-
初めてのママリ🔰
室内禁煙なんですか!うちが田舎だからなのかどこの居酒屋も喫煙可能になってます💦
- 12月4日

Sapi
人が集まる時なら連れて行かないですが
旦那が週に2~3は飲むので家族3人では行きますね🙋♀️
いても1時間程度だしいまは全席禁煙なので🤔
うちは旦那も両親も周りが喫煙者ばかりで
赤ちゃんの傍では吸わないですが
換気扇の下とか家では吸うのでめちゃくちゃ気にしてるわけじゃないのもありますが😅
ただ周りが子連れで集まってる時なら
わざわざ自分だけ行くこともしないかなと思いました🤔
-
初めてのママリ🔰
私の周りが田舎だからか禁煙の居酒屋なんてどこにもないです!居酒屋に禁煙があるなんてびっくりしました、、
私も旦那はタバコ吸うんで、微塵も吸ってはならない!とまでは思ってないのですがわざわざ長時間煙にさらされには行かないですね😂💦
書きぬかりましたが全員が子連れではなく、独身の方もいました!- 12月4日
-
Sapi
一昨年くらいから基本的に禁煙になりませんでしたか?🤔
敷地面積によるのもあるみたいですが
いまは禁煙がほとんどだと思ってたので
逆に禁煙じゃないのがびっくりでした😳
禁煙になってないなら連れて行かないですね😖- 12月4日
-
初めてのママリ🔰
私の周りが田舎で個人経営の小さな居酒屋さんしかないからかもしれないです💦
やっぱり喫煙スペースには連れて行かないですよね、ありがとうございました!- 12月4日

メル
何時に集まるかにも寄りますが〜💦6時離乳食、7時お風呂、8時半就寝とかなので、居酒屋さんがやってる時間帯に赤ちゃん連れて出かけることはないです( ˘•ω•˘ )💦
完母なのでお酒も飲めませんしね♪
友達は、夕方に会う時はうちに遊びに来てくれます♡(出前して♪)
-
初めてのママリ🔰
私も夜に出かけるという発想自体がなかったです💦
そういう気遣ってくれるお友達いいですね🥰- 12月4日

ビール
隣のお客さん、気使ってタバコ吸うのやめたとか優しいですね〜😭💕
完全個室、店内禁煙なら連れて行くかもしれませんが…
まだ生後2ヶ月なら連れて行きません💧
-
初めてのママリ🔰
私たちが入った時は煙たってたんですが、それから恐らく吸ってなかったので気遣ってくれたんだと思います…そういう場所に連れてってるのはこちらなのに、優しいですよね😢
周りに店内禁煙の居酒屋なんてないです(個人経営ばかり)
そうですよね、私がおかしいかと思いましたが同じ方がいて安心しました。ありがとうございます🙇♀️- 12月4日

はじめてのママリ🔰
今は法律で何平米以上?は店内喫煙禁止になっています。なので殆どのお店が禁煙なので時間次第では居酒屋行っています。
ただ2ヶ月なら予防接種も始まってないし何しろ母親の睡眠不足もあるし行かないですね😅
-
初めてのママリ🔰
そうなんですか!私の周りは小さな個人経営の居酒屋ばかりだからか、禁煙のところなんてないです💦
そうですよね、感染症怖いですし。コメントありがとうございました!- 12月4日

はじめてのママリ🔰
子供を連れて居酒屋に行くという発想がありませんでした🤯
同じ状況なら私も連れて行かないですね…
わざわざ子供と居酒屋に行こうとは思わないです。。
-
初めてのママリ🔰
そうですよね…喫煙席でも気にしない感じだったので私がおかしいのかと思っていました😂
- 12月6日

えんがわ
え!連れて行く頭にすら
ならなかったです、笑
親か旦那に預けます、笑
なかなかファンキーなママさんたちですね!🥲
-
初めてのママリ🔰
ファンキーなママさんってワードおもしろいですね😂
私もこれからも行くことがあれば誰かに預けます!- 12月6日

退会ユーザー
連れて行った事ないです💦今は原則店内全面禁煙なので、19時頃にお店を出るくらいなら普通の夕食と同じだから集まりではなく家族でなら良いかなとは思います😃喫煙可能なお店には連れて行きたくないですね💦焼き肉とかめっちゃ行きたいですが我慢してます💦
-
初めてのママリ🔰
うちの近くは禁煙の居酒屋ないんですよ、、喫煙席でも気にしてないみたいです。
焼き肉行きたいですよね〜😭わかります!!!- 12月6日
初めてのママリ🔰
メリットはないと思うのですが、あるママさん曰く経験になるのと店員さんなど人脈を作るきっかけになると言っていました💦よくわかりませんでしたが😂