
コメント

ママリ
荒川区住みです😊
地域にもよるのかもしれませんが、私の行ってる支援センターは個々それぞれって感じなので、居やすいです🙌
支援センターとかでママ友って出来るのかと思いきや、意外とその場限りで終わってしまいます😂
多分保育園や幼稚園に行かないと出来なさそうだなぁって勝手に思ってます😂💦
ママリ
荒川区住みです😊
地域にもよるのかもしれませんが、私の行ってる支援センターは個々それぞれって感じなので、居やすいです🙌
支援センターとかでママ友って出来るのかと思いきや、意外とその場限りで終わってしまいます😂
多分保育園や幼稚園に行かないと出来なさそうだなぁって勝手に思ってます😂💦
「月齢」に関する質問
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます 私が現在脅迫性っぽくなっているのですが 今日体調が悪く旦那が赤ちゃんと上の娘を自分の兄弟家族と共に連れておでかけしてくれたのですがプールデビューを赤ちゃんがしたらしく、 ちびっこ…
3歳2ヶ月の女の子を育てていますが最近外では走り回って言うこと聞かないし嫌なこと思い通りにならないとすぐどこでも地べたに座って駄々をこねます。無視して歩くと怒り泣きながら追いかけてきますが正直しんどいです。…
生後11ヶ月になったばかりの男の子ママです! 発達について最近とても不安になることが多いです。。 ぐずぐずが多いし気に入らないことがあると叫びます、、 叫び声も悲鳴に近く、保育園でも言われます😭 夜泣きも2回ほど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですかー?!
ちなみに、支援センター
おすすめありますか?✨
ママリ
日暮里付近のamiami、わたぼうし等ですかね😊
わたぼうしは先生が積極的に付いてくれるので、悩みだったり相談しやすいですよ✨
amiamiは結構放置って感じです😂でも私はそれが楽だったりします😂
まゆ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊!