
お答えいただけると嬉しいです。みなさんは結婚してどのくらいから赤ち…
お答えいただけると嬉しいです。
みなさんは結婚してどのくらいから赤ちゃんを考えましたか?ご夫婦の年齢も知りたいです。迷いとかもありませんでしたか…?
私は結婚して1年半になりますが、赤ちゃんがまだです。普段仲良いですがよく喧嘩してしまうので、それが原因かな…とは思います。
旦那や私のまわりの夫婦で同じぐらいに結婚した方はみなさん赤ちゃん居るか妊活中です。
やはり特別な理由がなければ1年未満に妊活する方が大半でしょうか。
私の夫婦はたまに赤ちゃんの話になる事がありましたが、(私が婦人科疾患いくつかあり妊娠しにくいため)最近は全くです。基本旦那からは話してきません。
まわりの妊娠を聞くたびに涙が出ます。
旦那も子供は大好きで赤ちゃんは絶対に欲しいみたいなのですが、、、
中々話題にならないのが辛いし、私から話すと、まだ少し2人の時間を大切にしたい、2年後ぐらいがいいと言われます。病気もあるしイライラします。
ちなみに旦那も医療関係者なので、病気の知識はあるはずです、、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
28と33で結婚しました。
結婚式をするつもりもなかったため婚約した時点で妊活を始めました!

ちょこ
私 27
旦那 25歳で結婚しました!
子供を授かったのは29です!
結婚してからすぐに妊活はしませんでした!
お金も無かったですし、まぁ今もありませんが、、、。
私が30になるまでには1人目産みたいなと言う願望だけはありました☺️

ʕ•ᴥ•ʔ
23と25で結婚しました。
4年付き合ってたので結婚して半年後のフォトウェディングが終わったタイミングで妊活始めました。
子どもが絶対欲しくて妊娠しにくいなら早めに動いた方が後悔しないと思います。
私自身24で流産して1年妊娠出来なかったので焦りました。

まろん
結婚して2年経ってから妊活始めました!
若かったし、まだ2人でいたいって感じだったので😂
自分の気持ちをご主人に伝えてみたらどうですか?
病気のこともあるし、早く赤ちゃん欲しいって。

初めてのママリ
30で結婚し、36で出産しました。
5年付き合っていました。
私はあまり子供を考えていなかったので、、ほんと、家庭はそれぞれだと思います!!

はじめてのママリ🔰
お互い26で結婚
29で1人目を出産しました
子育てが始まりああしておけばよかったがあるのは嫌だったので資格をとり、結婚後は焦らず2人時間を大切に国内外問わず旅行したりしてました。イタリア旅行中日本人の子連れ夫婦を見て旦那とそろそろかな。と話し妊活始めました。
-
はじめてのママリ🔰
私は年齢は30過ぎてからでもいいやと気楽に考えてました。
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
初めして。
結婚してから子供をいつ作るかのタイミングで悩むのはとても分かります。
男性側は欲しいと思われる方が多く、簡単に言われてしまうイメージがありますが、産む側からしたら高齢出産や不妊など出来るまでの期間などで悩むことが色々ありますよね。
私は25歳で結婚して、27歳で妊活をして28歳で子供が出来ました。
私の周りも結婚後すぐに子供を作る人ばかりでしたが、
私は夫婦の時間も欲しく、なにより貯金がなかったため、30歳までに第一子を・子供のために貯金金額を夫婦で設定してから妊活をしようと決めました。
病気などはないのですが、6年間ピルのため婦人科に通院しており、生理痛や過多月経が不妊症のリスクを高めると医師から言われたため、早めに妊活をしようと思いました。
年齢が若かったので、すぐ出来るだろうと安易に考えてましたが、授かるまで結局1年間かかり、妊活自体もかなりストレスで大変なので、そこらへんも考慮したほうが良いかと…。
(排卵検査薬やサプリメントの服用、タイミングのために夫に協力をあおぐ、夫婦ともに不妊症の有無の検査など)
私も医療関係者で夜勤があるので、排卵日前後と夜勤が被ったりするとしんどかったです。
妊活でできず、実際不妊治療が始まると、すごい費用と期間がかかるため余計ストレスになると思います。
私は不妊症の検査だけ夫婦で行いましたが1万5,000円前後かかりました。
また妊娠から出産、育児用品の準備だけでも100万以上は簡単に飛ぶので、何人をいつまでに欲しいかなども夫婦で話し合ってみてもいいかもしれませんね。
こんな内容ですが少しでも参考になれば幸いです。
余計なお世話ばかりの内容でしたら、どうかスルーしてください。

まりん
27歳の春に結婚しました。
ピルを飲んでたので夏の結婚式と新婚旅行終わったら妊活しようと思ってピルやめてすぐ妊娠しました!!
30までに産みたかったので焦りました😭

はじめてのママリ🔰
私24.旦那25の時に結婚しました!
結婚した時すでにお互い
子供は欲しくて妊活してましたが
8ヶ月間授かれず
26歳直前で1人目を出産しました。
主さんが欲しいと思っているなら
話を振って、なんで子供の話避けるの?って家族計画しよって持ちかけます😢

はじめてのママリ🔰
夫婦25歳の時に結婚しました!
結婚式したかったのとと新婚旅行は絶対北海道で海鮮食べたかったので、それが終わってから妊活して27歳で出産しました。

あーる
私が23で旦那が25で結婚しました。
結婚して半年後に結婚式を挙げて、その1ヶ月後(結婚してから約7ヶ月後)に妊娠して、24歳で出産しました。
私は20代前半で子供が欲しかったのでそうしましたが、二人の時間を楽しむという点では焦らなくても良かったかなとも思います!
子供を授かれる事自体すごいので、タイミングは重要だと感じます!

のん🔰
交際5年でお互い23歳で結婚しました。
結婚を考え始めた交際4年目くらいに私の婦人科系疾患がわかり、さらに母から不妊家系であることを聞かされたので彼にも伝えました。
お互い26歳くらいまでには子どもがほしいと希望が一致していましたが、子どもを授かれるまでの道のりが長くなるかもしれないことを想定して婚約期間中から妊活始めました。
1年経ってもできなかったら不妊治療に切り替えようと話しており、入籍から3ヶ月のところで授かりました。
2人の時間も大事ですけど、主さんの気持ちにも旦那さんしっかり向き合ってほしいですね、、
コメント