「月齢」に関する質問 (1403ページ目)

生後10ヶ月です。 喃語は、 あーうー、だっだ、げっげ、ぶぶぶ、ばあなど言います。 ですが、まんまと言わないです…💦 この月齢だと、まんまと言わないのは 発達が遅れているということでしょうか🥲
- 月齢
- 生後10ヶ月
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 4







夜はママとしか寝れなかったけど、こうしたらパパとも寝られるようになった!などアドバイスあれば教えていただきたいです😓 月齢低い頃から寝かしつけを数分でリタイアし続け、今でも夜は旦那は寝かしつけできません。お昼寝は大丈夫なんですが…
- 月齢
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 夫
- はじめてのままり
- 5





現在生後2ヶ月半です! 同じくらいの月齢では、起きてる間どのように過ごしてますか? 絵本読む、プレイジムに寝かせる、抱っこしてウロウロ、とか以外にどうやって遊んでいますか?😂
- 月齢
- 絵本
- 生後2ヶ月
- プレイジム
- チエ
- 3

生後5ヶ月の娘についてです。 全然ママを求めていない感じがあり、辛いです…。 最近は寝返りが楽しいのか一日中寝返りしていて、うつ伏せで一人で遊んでいます。仰向けの時もメリーに熱中。 私が部屋から出ていっても全然泣かないし、むしろ全く気付いていないような感じです。…
- 月齢
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 名前
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 4














朝の手抜きがやばいです。 昨日 ・アンパンマンスティックパン ・かぼちゃスープ(BF) ・おくらとトマトのサラダ 今日 ・納豆ごはん(青のり入) ・かぼちゃミルクスープ(フォロミとほうれん草パウダー入) ・いちご みなさんは近い月齢で朝ごはんどんなですか😭?
- 月齢
- ミルク
- かぼちゃ
- トマト
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 4