
1歳9カ月の息子は人見知りが激しいが、最近他の子に興味を持ち始めた。年上の子に興味があり、誘われると嬉しそうになるが、年下や体格の小さい子には怖い顔をする。優しく育って欲しいが心配。
1歳9カ月の、息子がいます。
人見知りが激しい方ですが、最近だんだん他との子に興味を持つようになりました。
他のお友達が遊んでいるのを見るのが大好きでニコニコしながら観察していますが、自分からは輪の中には入れません。
大体少し上の歳の子に興味があり、
相手から遊ぼうと誘われると嬉しそうに付いて行く事もあります。
それなのに、年下や、同じ月齢でも自分より体格が少し小さく見えるお友達には怖い顔で「近寄ってくるな」と言わんばかりの顔をして優しくないです…
本当に嫌そうな顔をするので、相手のお子さんにも保護者の方にもとても申し訳ない感じです…
優しく育って欲しいのですが大丈夫でしょうか?😭
今だけなのか性格なのか…ちょっと心配です…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
すいません回答でないのですが、私も全く同じ事を質問しようと考えてたので同じ方がいらっしゃって思わずコメントしてしまいました🙏💦
弟気質なのかなぁとか色々考えてみたのですが、今までは自分が1番小さい立場で、自分より小さい子にはまだ慣れてなくて戸惑ってるのかなぁと思ったり🤔
確かに相手のお子さんと保護者の方に凄く申し訳ない気持ちになりますよねー😣💦
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心します😭
弟気質、確かにそうかもです…大人とばかり遊んでるからですかね💦
あまり上下気にせず誰とでも遊ぶような子ばかり見かけるので、このようなタイプの子は珍しいのですかね🤔
いつか優しくなるのかな…性格悪くなったらどうしよう…とか色々心配です😂