女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1321ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1321ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

月齢とともに授乳回数が減っていったら、母乳量も減っていくのでしょうか?

  • 月齢
  • 授乳回数
  • 母乳量
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

低月齢の赤ちゃんで、母乳、ミルクの量少なくても病気等でなく健康に体重増えていった方いますか? 3か月の時から現在までおそらく1日400-600cc程しか飲めていません。

  • 月齢
  • 母乳
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月、来週で生後4ヶ月の娘がいます。 退院時2300gで、産まれた時からあまり飲まない子でそれでも娘なりに産まれたときよりはたくさん飲むようになって、日々600〜650くらい飲みます☺️それでも少ないですが💦 ただ3ヶ月に入ってから日増し20gくらいで、現在5.4㎏(身長は60㎝…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 運動
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • ママリさん
  • 3
user-icon

月齢が進むとともに授乳間隔があいてくると思うのですが、母乳育児してる方は1日の授乳回数が5回とかにまで減ってくると、母乳量は減ってしまわないのでしょうか?

  • 月齢
  • 母乳育児
  • 授乳間隔
  • 授乳回数
  • 母乳量
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

現在1歳4ヶ月ですが、身長が70cmあるかないか、体重は8kgで、かなり小柄です。 ご飯もしっかり食べてるし、成長には個人差があるから、小さくても大丈夫と思っていたのですが、最近月齢の近いお子さんと比べても小さいなと感じることが多く悩んでいます。 何かあれば1歳半検診で…

  • 月齢
  • 体重
  • 夫
  • 検診
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢で道の飛びだしまだあるという方いらっしゃいますか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1か月です! 眠りが浅い時、少しだけ瞼がピクピクしてました。 この月齢ならあることですか??💦

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月の男の子です🐘 もうとにかくずっと動いています😂 まだ一人で歩けないのでハイハイや伝い歩きですが、一生動き続けています。触れるもの全て触って投げて遊びます😂 ベビーカーや抱っこは体をよじらせて逃げ出そうとします💦💦カートに乗ったり抱っこされるよりもとにかく自…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 男の子
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

同じくらいの月齢で牛乳とヨーグルトが 大好きなお子さん、1日にどのくらいあげてますか? タンパク質なので目安があるのは知ってますが いちいち測るのはめんどくさいので測らず とりあえず朝はヨーグルト小さい器にと、 牛乳は夜にコップ一杯飲むことが多いです 牛乳大好きな…

  • 月齢
  • 牛乳
  • ヨーグルト
  • タンパク
  • ママリ
  • 3
user-icon

聞きたいことがたくさんあるのでまとめて聞かせてください ①離乳食の後のミルクは必ずしもあげなくて良いものですか?ママリで同じ月齢の生活リズム見たら、夕方の離乳食の後にお風呂入って寝る前にミルクという方が多くて、それでも良いならそうしたいなと思って🤔 ②これからの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • こちゃん
  • 2
user-icon

生後1か月ちょっとです。 今日寝入ったあと、瞼が少しピクピクしていました。 すぐにおさまり、ほかに症状などはありませんが この月齢だとあることでしょうか😢?

  • 月齢
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月半です。 1人は4ヶ月で寝返りが出来るようになり、シーツの上なら足の力だけでずり這いが出来るようになりました。手は力が入らないのか顔面を擦り付けてのずり這いなのでマットの上では進めません。 もう1人は5ヶ月で寝返りが出来るようになり、ずり這いはまだ出来ま…

  • 月齢
  • 着替え
  • 生後5ヶ月
  • 体
  • 寝返り
  • 双子ちゃんママ
  • 2
user-icon

幼児教室って基本年齢別だと思うんですが、2歳差で一緒に通えるようなところってあるんでしょうか?月齢的にもさすがに無理ですかね?😅 もしくは習い事でも、これくらいの子供2人同時に出来るものがあれば教えてください🙇‍♀️ 土日ワンオペな時が多く、でも公園は今1人で2人連れ…

  • 月齢
  • 習い事
  • 2歳
  • 幼児教室
  • 年齢
  • ママ
  • 4
user-icon

この月齢で、なつ という文字を見て ま! 違うよ〜って言ったら つ と言っていました。 この月齢でひらがな読めるのは、発達障害のひとつなんでしょうか...

  • 月齢
  • ひらがな
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

3歳1ヶ月の娘が話す二語分が「まま、みてー」歯磨きした後に歯を見せて「ママ、きれい?」など本当に簡単な私生活でのお話しだけです。単語は40個くらいはでます。もっと会話できる月齢ですよね…

  • 月齢
  • 生活
  • 3歳
  • 単語
  • ここたろう
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月の生活リズムについて このくらいの月齢の生活リズムを教えていただきたいです🙇‍♀️ 娘の生活リズム↓ 6:30 起床 7:00 朝ご飯 〜おうち遊びやお散歩〜 10:00 お昼寝(1時間40分ほど) 12:00 昼ご飯 〜支援センターやお散歩〜 15:00 おやつ 〜おうち遊び〜 17:30 夜ご飯 18:…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • おやつ
  • (бвб)♪
  • 4
user-icon

3ヶ月で6.3kgの大きめ赤ちゃんを育てています👶🏻🎀 すくすく育ってくれて何の心配もなくありがたい一方で、おむつや服などすぐにサイズアウト😇(笑) なんといってもわたしの体の負担が、、、(笑) 今後成長が緩やかになるのかな? それともこのままどんどん大きくなるのかな? と気に…

  • 月齢
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

同じ月齢の子をお持ちのママさん! この時期、クーラーは室温何度くらいになったら使いますか😵?? なんだか暑いような、でもクーラーはまだいらない?と悩ましい日々を過ごしております🥲 最近は午前中に出かけて、帰ってきたらクーラーつけてますが最近この時間も暑いな〜なんて…

  • 月齢
  • 体温
  • ままり
  • 2
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる息子。 食欲がすごくて、お昼は保育園での給食なんですが、朝晩いつも250gくらい食べ終わったあとも足りないー!と泣いてアピールするので、バナナ1本とか食べちゃいます🥲 同じくらいの月齢で、1回のご飯でバナナ1本食べてるよー!って方いますか? ちなみに…

  • 月齢
  • 保育園
  • 体重
  • 給食
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

💩でないときとか足の体操してるんですが、途中でやめてーみたい感じでピョーンと伸びたり足をばたつかせるように蹴ってきたりします。低月齢の子ってこれはよくあることですか? あと足裏のツボ押しは嫌がり💦というか足裏触られるの嫌がります、、同じ人いますか?

  • 月齢
  • ツボ
  • 体操
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月で呼びかけ無視がほんとに多いです。 目線が合いずらいとかもありますが 後追いも弱く、人見知りもほんと最初だけ はじめましての人の顔はじーと見てました。 ただ人より物傾向あり 呼んでも無視するのであれ見てー!などもできません😓 この月齢で同じ症状だった方 その…

  • 月齢
  • 症状
  • 後追い
  • 人見知り
  • まま
  • 3
user-icon

来週生後二ヶ月になる娘がいます。 現在里帰りしてますが来週から自宅へ戻って育児・家事をしたいと思ってます。旦那は日勤で大体20:00前の帰宅になると思います。 実家でも少しずつ家事に取り組んでいましたが自宅へ戻るとなると不安も少しあります。 そこで同じように低月齢…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳0ヶ月ってどんな感じでしたか? うちの子はやっとパパママが言えるようになってきました。 おしゃべりはものすごくしてるんですが じゃっじょ とか だっだっだーとか意味の無いことです バイバイはやったりやらなかったり、、 どーぞちょうだいおいでなどもわかってるのか微…

  • 月齢
  • パパ
  • ちーちゃん
  • 7
user-icon

上の子がそろそろ2歳10ヶ月で3歳に近づくにつれ、イヤイヤ期というかこれ反抗期?って気がしてます。〇〇する?という質問に対してはほぼ全て〇〇しなーいと否定で返されます。いつもしていたエプロンを嫌がったり、はしやフォークも上手に使えてたのに今日は意地でも手掴みで食…

  • 月齢
  • ブチ
  • 2歳
  • 3歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

1歳2ヶ月の男の子のお風呂について教えてください! 最近までお膝の上で大人しく洗われててくれたのですが、 動き回るようになってしまいました😭 それで、体は問題なく洗えるのですが、 頭洗うのが難しくて困ってます😭 今まではお膝の上に寝かせて、美容院でシャンプーしても…

  • 月齢
  • お風呂
  • 美容院
  • 男の子
  • 髪の毛
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

8ヶ月ですがおひな巻き卒業できずにいます💦 皆さんの寝かしつけを教えてください💦 下の子が産まれてから、上の子がよく寝てくれた おひな巻きをしてたのですが、あまりによく 寝てくれるのでお昼寝、夜寝全ておひな巻きに して過ごしてしまったところ、卒業できずに 8ヶ月までき…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • おしゃぶり
  • ベビーベッド
  • 🐱
  • 2
user-icon

完ミの方に質問です! ミルクの量はいつ頃から減りましたか? 今は180mlを1日4.5回です。 離乳食もまだだし一回食だとご飯食べる練習って感じで食事って感じではないですよね? そうなると月齢上がってきたら1000mlあげても足りなくなっちゃうのでは?と不安になります💦 1人目は…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 完母
  • 食事
  • ご飯
  • りん
  • 1
user-icon

生活リズム、授乳回数・タイミング、寝かしつけについて教えてください🙇‍♀️ 明日で11ヶ月になる男の子を育てています👶! うちの生活リズムはこんな感じです。 6時〜7時半 起床 7時〜8時  離乳食① 8時〜9時  授乳① 10時頃   お昼寝①(1〜2時間) 12時頃   離乳食② 15…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • かな
  • 1
user-icon

来週の土日に、都内に出る予定があります。 23区内なのですが電車は混んでますでしょうか💦 だいたい乗る時間が朝8時から9時の間と午後あたりです。 子はどうしても置いていけないので連れていきますが、 電車はまだ乗ったことがないし、都内に出るとなるとコロナが気になるなぁ…

  • 月齢
  • 車
  • R🥀(24)
  • 4
user-icon

生後0ヶ月の新生児育てています!室温は25度前後を保っているのですが、寝る時の服装はどうすればいいか悩んでいます。同じ月齢の方寝る時の服装教えてください!

  • 月齢
  • 生後0ヶ月
  • 新生児
  • 服装
  • ママリ
  • 0
13191320132113221323 …1340…1360

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1321ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.