女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1313ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1313ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

支援センターや児童館全然行かないよって方いますか🙄? 私の行かない理由です↓ ・毎週実家や私の祖母の家によく遊びに行っている ・まだお座り安定せずおもちゃで遊んだり広いところで動き回る感じの月齢ではない ・1度行ったが子供は泣いたし楽しくなさそうだった ・化粧した…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 親
  • 育児
  • 遊び
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

上の子が来月で4歳になるのですが 最近ようやく家にあるニューブロックを自分で作って遊べるようになりました!(前までは全然やらなかったです) そこで誕生日プレゼントにLEGOをプレゼントしようかなと思っているのですが、色んな種類があり無知なので、このくらいの月齢でおすす…

  • 月齢
  • おすすめ
  • 4歳
  • 誕生日プレゼント
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ10ヶ月おやつあげてますか? 7時半離乳食 8時過ぎ母乳 12時半から1時離乳食 17時半から18時離乳食 19時半寝る前母乳です もうすぐ保育園で8時までには家を出るためそれまでにご飯、授乳すませ お迎えは18時過ぎ、保育園の給食と夜ご飯まで空いてしまうので家でも少し感…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 🔰
  • 0
user-icon

昨日はじめて熱性痙攣になりました😓 まとまりがないのですが、気持ちを吐かせてください。 高熱2日目でかかりつけ医に行ったのですが、コロナもRSもアデノも陰性で、診察所見も悪くないので様子見といわれました。 ずっと身体が熱かったですが、機嫌が悪くて寝られないこともな…

  • 月齢
  • 病院
  • ベビーフード
  • 親
  • 夫
  • Mimi
  • 7
user-icon

生後8ヶ月の娘の事なんですが、 身長69センチ7.9キロくらいで成長曲線ど真ん中くらいです。 あまりむちむちな感じではなくほっそりしてます。 発達もゆっくりで、最近やっとずりばいをするようになりました。おすわりは座らせればできますが、1人座りはできません。 比べるもの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • ママリ
  • 7
user-icon

離乳食を食べて貰えなくて離乳食の時間が毎日辛い。 いつか食べてくれると信じて毎日毎食用意して結局ほとんど捨てている。一口二口食べてくれれば良い方、首を背けられ、スプーンを奪われ、叫んで全力で拒否する息子に余裕がない時は本当にイライラしてしまう。 哺乳瓶拒否でミ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後一ヶ月の赤ちゃん、午前中ずっと寝てます、、。 夜は3時から覚醒して、朝7時頃からずっと寝ます。 割と、午後も寝ていて、月齢の平均睡眠時間より寝てるのですが、これは起こした方がいいのでしょうか? 夜の覚醒が怖いです😭

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 赤ちゃん
  • もちもちの木
  • 1
user-icon

最近娘に自我?が出てきたのかよく怒るようになりました。 まだハイハイは出来ずずり這い後退のみ、おすわりは出来ます。が、最近は立ちたいのかしきりに立たせるように要求。持ち上げて足をつかせると面白がるんですが下ろすとグズグズ→持ち上げて足をつかせると喜ぶ…の繰り返し…

  • 月齢
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • おすわり
  • グズグズ
  • 🐟
  • 1
user-icon

娘と同じくらいの月齢の方❕ 歯ブラシどんなの使ってますか??

  • 月齢
  • 歯ブラシ
  • 姉妹ママ
  • 3
user-icon

まもなく生後二ヶ月半です 完母なのですがこの前母測したら 15分吸って片方で60mlでした 授乳間隔も1時間〜1時間半のときも多く、 夜もまとめて寝るのは3時間程度です。 体重は増えてて助産師さんには問題ないと言われたのですが、授乳間隔も少しずつあけていきたいのもあり今…

  • 月齢
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

低月齢で断乳した方、どういうやり方があるか教えて下さい。 赤ちゃんが生後1ヶ月になるのですが、 産後から乳頭が大きくて咥えられず、1ヶ月搾乳とミルクと直母の練習で頑張って、先日から咥えられるようになったのですが、哺乳力が弱くて飲み残しが多く 母乳過多気味で、上の…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 断乳
  • 産院
  • チボ
  • 3
user-icon

出産前に知識もなく少しだけ広めのワンルームに引っ越しをしました。一応ベッドのところだけカーテンで仕切りをしています。もうすぐ3ヶ月になる男の子を今子育て中です。今の月齢だと21時に寝かしつけてから、カーテンで仕切ってるので明るさなどは問題ないのでしっかり眠ってく…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 子育て
  • 男の子
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

粘液便 3ヶ月ですが2ヶ月の頃から2.3日に1回?くらいのペースで粘液便がでます。 低月齢のお子さんどうですか? 受診された方いますか?

  • 月齢
  • ママリ
  • 2
user-icon

オーボールってよくできてますよね。低月齢でも軽いから持てるしむちゃくちゃに振り回しても眼球にぶつけない形だし窒息もしないし。転がって遠くにいっちゃうのが面倒だけど😂うちの生後3ヶ月児も虜です。

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • オーボール
  • 窒息
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 夜中2.3回は起きます。 その度授乳してきたんですが、今日は抱っこしたらそのまま寝てしまいました。 まだ低月齢だと授乳した方良いですよね? 今回は寝ちゃったのでそのまま布団に戻しましたが💦 また、今混合なのですが、夜中起きた時ミルクを…

  • 月齢
  • ミルク
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の娘の独り言と人見知りについて あと数日で10ヶ月になる娘は家ではダッダッダッやマンマンマ〜など喃語と思われる言葉を喋るのですが私に語りかけるというよりは独り言です。 私にはあまり話しかけてくれないので寂しいです😂 皆さんのお子さまにも一人で喋っているほ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後10ヶ月
  • 人見知り
  • 支援センター
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

コロナの家族感染について 上の子がコロナ陽性になりました。 おそらく保育園でもらってきたのだと思います。 まだ4ヶ月の下の子がいるため、家族感染が怖いです。 今日発熱して病院を受診するまで、上のこと下の子は普通に一緒に生活していました。 家族が感染された方は、他…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • ママリ
  • 3
user-icon

10ヶ月の娘の成長について あと数日で生後10ヶ月になるのですが、模倣をしているのか微妙です。 パチパチという動作はできるのですが、模倣というよりは自分のタイミングでパチパチしています。 ハイハイの途中に一旦座ったらパチパチしてます。 私がパチパチ〜!とやって見せて…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

9ヶ月の子の人見知りについて。 1ヶ月くらい前から人見知りがヤバイです😂 シチュエーションが決まっていて、「自分のお家にお父さん・おじいちゃん以外の男性(夫の友人や私の兄弟などです)がいる」「自分以外のお家」のどちらかに当てはまるとギャン泣きします。昨日、私の兄…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 仲良し
  • 友達
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ10ヶ月を迎える娘です。 いつ頃かは忘れてしまいましたが、手をヒラヒラ(ハンドフラッピング?)させる事が一日に何回もあります。 抱っこしてボーッとしながら手首くるくるヒラヒラさせたりします。手を見ながらやる事もあれば離乳食食べてる時、おもちゃを凝視しながら…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

9ヶ月の息子が離乳食を何時間か経ってから少量吐き戻すことがあります💦 もともと吐き戻しが多く、吐き戻しが落ち着いたのも8ヶ月くらいですが、最近また吐き戻すことがあるので、食べ過ぎなのか?と思ったりしています…よく動くせいもあるかもですが… 同じくらいの月齢のお子さん…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息子
  • 吐き戻し
  • はぴ
  • 1
user-icon

生後10ヶ月完母で働いていたり昼間寝られない状況の方で 夜間授乳続けてる方いらっしゃいますか? もしくは同じ状況だった方いらっしゃいますか? 未だに2.3回起きていてそろそろ夜間断乳した方がいいかなと思っているのですが、なかなか踏み切れず、、。 自然に起きなくなると…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 完母
  • クリームチーズ
  • 2
user-icon

偏食の娘について。 うちの娘がとにかく偏食で、食べるものといえばご飯、パン、うどん、生協のポテトや生協の魚、冷凍のフライや揚げ物しか食べません、、  前までしらすや納豆も食べてたのにそれとも食べない 野菜は全種類食べないし、肉やパスタも食べない、フルーツもキウ…

  • 月齢
  • テレビ
  • うどん
  • パン
  • 魚
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月で混合育児なのですが、ミルク4〜5回、母乳3〜4回で安定していたものの、日中出かけたりすると母乳が2回になってしまいそうです。 この回数だと早々に母乳出なくなってしまうものでしょうか? 100日までは頻回授乳で母乳が安定するとは言われているものの、もともと完…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お昼寝1時間しかしない一歳の子いますか?😩 たまーに2時間するのですが、基本1時間前後で起きて午後ぐずぐずで、ならもっと寝ててよってイライラしてしまいます😩 2時間できた日はご機嫌で起きてられるんですが、1時間の日は昼寝から起きてすぐにぐずぐずし始め、とにかく好…

  • 月齢
  • 旦那
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • おんぶ紐
  • ママリ
  • 5
user-icon

ふと、日中の過ごし方は これでいいのかな? と思いました...🤔💭 生後41日です👶🏻 朝起きて、おむつと授乳をしたら 自分の洗顔など済ましてからおはよーと話しかけながら お顔を拭いたり保湿したりコミニュケーション 機嫌のいいうちに洗濯 そのあと眠くなってぐずったら 授乳時…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 育児
  • ママちゃん
  • 1
user-icon

西松屋とかに売ってて子供様子見だろうけど 何歳からからって書いてないのは どのくらいからあげてますか?🙃 ※おやつ不要的なコメントは無しでいいです🙅‍♀️ 例えば気になってるのが画像のなんですが 油で揚げてないなど一応子供向けかなと思いますが アレルギーなければ大丈夫…

  • 月齢
  • 旦那
  • おやつ
  • 夫
  • 体
  • Pipi
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の方、ミルクや母乳以外の水分補給はどのタイミングでさせていますかー?また麦茶ですか?赤ちゃん用の水ですか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 水分補給
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんの活動限界時間どのくらいですか😘?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じぐらいの月齢の方こういうサンダル履かせてますか😣?

  • 月齢
  • ままり
  • 6
13111312131313141315 …1330…1350

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1313ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.