女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1297ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1297ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後6ヶ月。夜1時間半で起きます😭 以前は3〜4時間くらいは寝てくれていましたが、ここ2週間ほど1時間〜1時間半で起きてしまいます。 うぇーんとちょっと泣く程度なので、添い乳すればすぐ寝てくれるのですが‥ 夜泣きというか眠りが浅いような気がします。 日中は母乳のみ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

0歳6ヶ月👶🏻♂の新米ママです。 葛飾区、足立区で同じ月齢の子がいるママさん 友達ほしいです。。。 心細い、、分からないことありすぎて。。

  • 月齢
  • 0歳
  • 友達
  • 足立区
  • 葛飾区
  • MeG
  • 3
user-icon

生後2ヶ月と26日の娘の寝返りについて。 生後1ヶ月後半から段々首を持ち上げれるようになってきた娘、首が強くなって来たな~と思う矢先なんと2ヶ月と15日にして寝返りを始めてしまいました。 最初は首が完全には座っていなかった為うつ伏せの状態になると何回か顔が着いてしま…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • 写真
  • りちゃんママ❤︎
  • 5
user-icon

2人目で悩んでいます。 双角子宮、子宮奇形、子宮内膜症、切迫早産、胎盤炎を経験し、 結果的に900gで娘が産まれました。 今現在、奇跡的に身体的疾病は無く、発達外来のみ受診しています。成長も順調で、生後半年で出生月齢の成長曲線に追いつきました。 緊急帝王切開後は、2人…

  • 月齢
  • つわり
  • 切迫早産
  • 胎盤
  • 2歳
  • ふ〜
  • 1
user-icon

息子は今トータル220gくらい食べていて、まだあげれば食べると思うのですが最近は食べ進めていて後半?になるにつれて遊び始めたりしてしまうので量を増やすか悩んでいます。 特に息子は、元々お米をあまり食べてくれなくてここ最近になってもっとお米食べなくなりお皿をひっくり…

  • 月齢
  • 遊び
  • 息子
  • ご飯
  • 1歳4ヶ月
  • m
  • 1
user-icon

質問なのですが💡💡 皆さんはお子さん枕使ってますか? ウチの1歳8ヶ月の娘なのですが、新生児時期以外は枕無しで寝ています。枕してもすぐ寝転がってどこかへ転がっていってしまうし、無くても寝苦しそうな様子がないのでずっと使っていませんでした。でも今夜寝かしつけの時にお…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 1歳8ヶ月
  • しまじろう
  • 2
user-icon

カトージの2人でゴーについて 上の子3歳なりたて 下の子3ヶ月なりたて 二人乗りベビーカーを 前の座席を、A型ベビーカー目的で使いたいと考えてます。 前の座席、4ヶ月〜の記載ありますが、 新生児から使えるA型ベビーカーと比べてどうなのでしょうか? 4ヶ月と記載にあり…

  • 月齢
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • カトージ
  • 新生児
  • 初めてのママ
  • 4
user-icon

ちょうだい どうぞ のやりとりができるようになったのですが、 やってくれる時もあれば、ガン無視の時もあります😅😭😂 こんなものでしょうか??💦 もっと月齢進めばいつでもやってくれるものですか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

あと10日程で生後6ヶ月になります! お昼寝についてご意見伺いたいです! 基本抱っこでしか昼間は寝られなかったのですが、たまーにベッドで寝てくれるようになりました! (ベッドだと寝かしつけに時間がかかるので、こちらに時間の余裕がある時しか出来ていません) ですが絶対…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • ベッド
  • 初めてのママリ
  • 5
user-icon

生後1ヶ月の子の授乳が怖いです。かなり頻繁によくむせます。哺乳瓶でもです。左乳がかなり出がよく1日に何回もむせて、呼吸困難のように、顔も赤く汗もかいて辛そうです。息ができなかったらと最悪なことを考えてしまうと怖くて怖くて。。 搾乳して哺乳瓶であげることもあります…

  • 月齢
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • えみり
  • 2
user-icon

赤ちゃんが声を出して笑う回数ってどのくらいですか?もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。 私の顔を見たり、あやしたりするとニコニコとし「うふ~✴️」や「あー🎵」などの声を出したりしますが、「あははは✨」と声出して笑ってくれることは少ないです。 たまに、なにもない所を見…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • ツボ
  • パナマからのはじまり
  • 3
user-icon

生後10ヶ月。 つかみ食べ時期で、 スプーンはダノンかバナナなら受付。 軟飯作るの面倒だな…で炊き上がったお米をおにぎりにしたら、凄い勢いで完食😳 食べれるんやん…って突っ込みました😅 上の時はママ友と共有してたから色々試して、色々な食材をもっと同じ月齢でも食べてたは…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ママ友
  • 生後10ヶ月
  • 食材
  • ママ🔰
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の方 旅行中の野菜に、こうゆうのってレンチンすれば、子供は食べられますか⁉️(レンチンする時、水足しますか⁉️)旅行中の4食共味付けの濃い食べ物を食べさせたくないのでこうゆうのを現地で買い ホテルでチンしていただこうかと😄 ご飯もスーパーの炊いた白米 …

  • 月齢
  • 旅行
  • 食べ物
  • ホテル
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

どのくらいで生活リズムがついてきましたか?🌱 また、何か気をつけていた点はありますか? 月齢が上がるにつれて工夫されたことはありますか? 私は完ミで、生後56日です だいたい100(よくて140)を7.8回/日です 朝は6〜良くて7時に フガフガ言い始めて動きが荒くなります 一…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

耳鼻科で耳垢取ってもらってる方、どのくらいの頻度で行きますか?👂お子さんの月齢も知りたいです😊

  • 月齢
  • ミッフィ
  • 5
user-icon

同月齢の子2人とあったのですが 我が子だけクーイングもせず、あやしても笑いもせず 泣 起きてもすぐ寝てしまって。 お友達の子はにこにこずっとしてくれていました。 我が子はぼーっとしているし。 体も小さめなのでなんだか疎外感を勝手に感じてしまいました。 本当に何言われ…

  • 月齢
  • 友達
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産まれてからしばらくモロー反射や把握反射が無かったのですが、これって異常なことだったのでしょうか? しばらくしてからモロー反射は出てきたかと思うのですが、把握反射に関しては記憶が無いので無かったのかもしれません💧 握る力については月齢と共に強くなり、今は握力も…

  • 月齢
  • 運動
  • 赤ちゃん
  • 安産
  • 発達
  • ママ
  • 0
user-icon

3歳の息子、道路は飛び出しては行けないと口うるさく言っているのですがボールが飛び出してしまったり、自分がやりたいものを道路の先に見つけたら毎回真っ先に走って飛び出してしまいます。その度に猛ダッシュで捕まえて怒ってるのですが同じことの繰り返しで… 同じ月齢くらいの…

  • 月齢
  • 3歳
  • 夫
  • 息子
  • さくら
  • 5
user-icon

生後半年になる男の子がいます。 お昼寝が抱っこ紐でしか寝ないのですが、これから月齢があがるにつれて変わっていくでしょうか? (ちなみに抱っこでの寝かしつけなのですが、パパは大丈夫なのですが、ママの横抱き嫌がります) また、一日はどう過ごしていますか? 時間を持て余…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月の息子 今日発達外来へ行ってきましたが 曖昧な感じで終わってしまいました。 私としては発達検査を受けて早い段階で療育へ繋げてほしかったのですがやはり低月齢だとそうはいかないですよね… 出来ることも増えてはきましたが やはり人への関心は薄いと言われました。 …

  • 月齢
  • ミルク
  • おもちゃ
  • 積み木
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月くらいの赤ちゃんってどんなおもちゃがいい刺激になりますかね🤔 プレイジム?はあるんですけどそればっかりなのも可哀想かなぁと思ってきて、、。 これからの月齢でまた変わってくると思うので、だいたいでいいんですがこのくらいの月齢はこんなおもちゃ~みたいなのが…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

2ヶ月の子を完ミで育ててます。 泣いたらミルクをあげてるのですが 最近よく寝てくれるため、 ミルクをあげるタイミングがわからなくなりました。 泣かないでミルクを催促する子もいると聞いています。 助産師さんからは まだ低月齢だから 6.7時間経ったらあげてもいいかもね っ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 指しゃぶり
  • たなか
  • 6
user-icon

生後8ヶ月、離乳食後の授乳についてです。 2回食で毎回完食します。 離乳食と授乳(ミルク)はセットと4ヶ月検診で教わったので、離乳食後はすぐに授乳しています。 母乳量が減ったりすると思い何となく両乳飲ませなきゃいけないと思っていて、毎回両乳飲ませていたのですが… 最近…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • Mii
  • 1
user-icon

離乳食の形状について教えてください🙇‍♀️ 生後9ヶ月に入って、赤ちゃん用のパンをあげはじめました。窒息が心配なので今も小さく砕いて水を少し加えてレンチンし柔らかいものをあげています。 ご飯もまだおかゆです。 ①このくらいの月齢のとき、 白米は大人と同じ物を食べさせ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 牛乳
  • P
  • 4
user-icon

生後3ヶ月ですが、おっぱい のんまで寝てしまったので 布団に寝かせました すると10分くらいで起きましたが ほっといたらまた寝ました このぐらいの月齢でも自然に寝ることはあるのでしょうか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 布団
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後1ヶ月の子がいます。 今は完母でなんとかやってますが 授乳がストレスでしんどくなってしまい 完ミに移行を考えてます。 この月齢で移行された方、 どのようなやり方でやめましたか? やめる薬をもらった方、どちらでもらいましたか? 教えて頂けたら幸いです。

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 完ミ
  • まより
  • 3
user-icon

8ヶ月になるんですが、 (家事しながら) そろそろおんぶを…と思って説明書をみると ※12ヶ月~おんぶできる体格に成長しています… となってました😭😭 ベビービョルンワンカイです。 ⭐おんぶ何ヵ月からしましたか? ⭐説明書のとおり、 12ヶ月ぐらいからしかおんぶしなかったですか?…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 家事
  • ベビービョルン
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子3歳なりたて 下の子3ヶ月なりたて 二人乗りベビーカーを 前の座席を、A型ベビーカー目的で使いたいと考えてます。 写真あります。 【質問】 前の座席、4ヶ月〜の記載ありますが、 新生児から使えるA型ベビーカーと比べてどうなのでしょうか? 4ヶ月と記載にありますが…

  • 月齢
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 新生児
  • 車
  • 初めてのママ
  • 1
user-icon

5か月の娘ですが、保育園に預ける時、迎えに行く時、割と無表情です🙄💦 低月齢だとこんなもんですか?笑 預ける時はまだしも、迎えに行く時も無表情だと、楽しめてなかったんかなーって心配になります。笑 おとなしいし😞💦 でも、家に帰ると途端に笑顔になってキャーキャー奇声出…

  • 月齢
  • 保育園
  • 奇声
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月半を過ぎ先日友人ままと遊んだ時 友人ままの同じ月齢の男の子のキュートな ムチムチに魅了されました🥹 コロナ禍でなかなか人に会えず赤ちゃんに 会えずで7ヶ月を過ごし初めて同じ月齢の子を 見たんですが😭✨ 息子カリカリなんです😭 体重9キロ身長75cm 主人は180cmの90キ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後7ヶ月
  • ママリ
  • 6
12951296129712981299 …1310…1330

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1297ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.