
コメント

ぱんだ
生後4ヶ月くらいの頃に私が3泊の入院をして子供は丸3日離れていましたが大丈夫でしたよ!
3日間は岩にならないように定期的に電動搾乳器で搾乳してましたが、退院後も特に減った感じはなかったです✨
ぱんだ
生後4ヶ月くらいの頃に私が3泊の入院をして子供は丸3日離れていましたが大丈夫でしたよ!
3日間は岩にならないように定期的に電動搾乳器で搾乳してましたが、退院後も特に減った感じはなかったです✨
「完母」に関する質問
生後8ヶ月手前です 今、朝と晩に二回食をしており 完母です。 授乳回数について、どう思うか教えてください! 今は、夜間3時母乳 7時 離乳食 9時 母乳 12時半 母乳 3時半 母乳 17時 離乳食 19時 母乳 就寝 です…
6割ミルクの混合の新生児がいます。 完母にしたくてミルクを減らして日中は頻回授乳をしています。 母乳だけになるとうんちが出てない気がします。 夕方とかにミルクをあげればすぐ出ます。 母乳が足りてないのでしょう…
離乳食開始してうんちが増えた方いますか? 元々1〜2日に1回大量にうんちをする子だったんですが、 離乳食開始4週目から1日5〜8回出ます。 下痢だったり、モロモロが混ざっていたり。完母です。 2週間続いているんですけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!
電動搾乳機等はないので、手で搾るしかできないのですが定期的にやってれば大丈夫でしょうか( ; ; )?
新生児期の時に泣きながら母乳増えるよう色々試したのでそれが気がかりで🥲
ぱんだ
1日半位だったら、定期的に手で圧抜き程度に絞っていても大丈夫じゃないかなーと思いますよ!
私も入院前に母乳減ったらやだなぁと心配してましたが、退院後なんともなかったです✨
個人差はあると思いますが💦
ままり
個人差はどうしようもないですよね😭
不安はありますが、しっかり搾って過ごしたいと思います😣
ありがとうございます😭🌟