※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
子育て・グッズ

イヤイヤ期の子供のお世話で忙しい日々。上の子の癇癪やイヤイヤに悩み、睡眠不足で大変。遊ぶ時間もなくイライラ。申し訳ない気持ちと怒りが入り混じる日々です。

イヤイヤ期の子供がいる方、日中どのようにして遊んでいますか?

生後20日と、2歳1ヶ月の娘がいます

上の子の癇癪、イヤイヤが激しいのとこの月齢特有の「これなに」「ママみて」「もう一回して」に参っています

夜間授乳もあり睡眠時間も確保できず、下の子授乳してると上の子の夜泣き対応、それがようやく落ち着けばと思えば授乳時間もしくは下の子のぐずり。

お昼寝のタイミングが被ってくれればいいですが、そんなに上手いこといくわけもなく終始起きてる感じです

さらに一緒に遊ぼうと言われても正直横になりたいですし、イライラしかしません

上の子に申し訳ないと思いつつもイライラして怒ってしまう日々です

コメント

オムハンバーグ

その状況、私もイライラしかしてませんでした。
誰かに頼るのは出来ませんか?
ちょっと数時間だけでも上の子見てもらって下の子と寝るだけでも違いましたm(_ _)m