女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1136ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1136ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

幼稚園年中、早生まれで3月で5歳です。 こないだ面談だったのですが、ひらがなワークをやっても全然できてない、そもそも興味がない、やる気がない、集中力もない。 他にも迷路など、ワーク全般できてないとボロクソ言われました😨 この年でできないのはやばいのでしょうか。 先生…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • ひらがな
  • 5歳
  • 先生
  • みお
  • 11
user-icon

明日で生後8ヶ月になる、7ヶ月の男の子です! もう〜手がかかって仕方ありません😭 一日中、機嫌が悪くて泣いてます😭 何が嫌なのか全く分かりません😭 上の子が同じ月齢の時はずり這いでどこへでも移動して 泣くことなんてほとんどなかったのに… この子は、 ずり這いできない。 …

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • よく泣く
  • 発達
  • はる
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の娘を持つ母親です。 便について相談させてください。。 離乳食2回食べていて、寝る前のミルク220㎖以外は母乳を飲んでいます。 最近、便が固形なことが多く、お尻も赤くなっていて、水分不足なのでは?と心配しています。お茶は1日70㎖飲んでいます。母乳はいくら飲…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • まあ🔰初めてママ
  • 1
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる娘、離乳食の途中で大泣きします。 最近3回食になりましたが毎日毎食大泣きでお互い辛いので、 楽しく食事を!と思い、保健師さんに相談しながら朝夕の2回食に戻しました。 母乳を飲ませて2時間程空けてお腹が少し満たされてるタイミングで食べさせてみたり…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 食事
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月の男の子です。 ベビーカーに乗せると外の景色を見ながら楽しそうにして、そのうち寝てくれるので助かってますが、いまはベビーカー好きでも月齢が進むとベビーカー嫌いになったりしますか?😂 ベビーカー好きな子、嫌いな子、いろんなタイプのお話が聞きたい…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • ベビーカー
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生まれてから48日目 (生後1ヶ月) 息子です! 混合ですが母乳は全く出てないほどの量です😅 ミルクは120mlあげています! 先日まで入院しており 2日間ミルクをあげれませんでした😥   その際に哺乳瓶の乳首を咥えさせて 安心させていました😥 その影響でか ミルクを飲んで30分ほ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2ヶ月の女の子です。 同じくらいの月齢でヒトメタニューモウイルス感染した方いらっしゃいますか? 咳、鼻づまりあります。 熱なし。機嫌良し。母乳の飲み良し。です。 医者にかかり肺の音もきれいで鼻水をとってもらった今はぐっすり眠っています。 ヒトメタニューモウイルスに…

  • 月齢
  • 母乳
  • 女の子
  • 熱
  • 鼻づまり
  • えす
  • 0
user-icon

皆さんなら哺乳瓶どうするか教えて下さい💦 今2人目出産し、入院中で産後ボケがあり頭が回りません。笑 上の子の時に使ってビーンスタークの細い哺乳瓶があるのですが、先日間違えて広口タイプの乳首を購入してしまい これから返品予定です。 ですが調べてたら、母乳実感の哺乳…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 産後
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃんです。 1ヶ月頃からベビーカーに少しずつ乗せています。 ですが、直ぐに泣かれてしまい抱っこ紐ってことが毎回です💦 好き嫌いあるとは思いますが…。 月齢があがれば機嫌よく乗ってくれるものだと思っていました😅 まだ、おもちゃなどつけていないのでそれもあ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 抱っこ紐
  • 生後5ヶ月
  • ベビーカー
  • しろくま
  • 2
user-icon

トイトレについて。 うちの息子は3歳半です。 今まで受けてきた健診は全て問題無し。 お喋り、運動強度も指摘された事も無し。 数字やアルファベットも読めます。 比較的と育てやすい子だと思います。 ただ、唯一オムツがどうしても取れません... 2歳から初めていますが、どう…

  • 月齢
  • オムツ
  • 絵本
  • 保育園
  • お昼寝
  • ママリ
  • 8
user-icon

もうすぐ11ヶ月になる息子が気になる行動をします。 ・座ったままその場でくるくる回転する(1〜2回転) ・窓や壁に頭を打ち付ける ・名前を呼ばれても振り向かない ・指差した方を見ない まだこの月齢だと自閉症や発達障害の可能性を診断することが出来ないのは分かってます…

  • 月齢
  • 名前
  • 息子
  • みに🐶
  • 4
user-icon

ミルクをかなり飲める子の夜間断乳について。 生後6ヶ月半の男の子です。 体重が8.8kgあり、完ミで1回量200〜240mL飲みます。 離乳食を最近2回食にしたのでその時は90〜150mLと少し減る感じですが、トータルで750〜1000mLほどは飲んでます。 このくらい飲める子でもまだ6ヶ月なの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • オムツ
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

授乳について、かなり悩んでます。 小さく生まれて体力がないのか、私の授乳が下手なのか、授乳中すぐに眠ってしまいます。 片乳5分もいかずに眠ることもあります。(もしかしたらそれで足りているのかも知れませんが...。) 両乳でも10分行けば良い方なのですが、その授乳を…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

皆さん、家にいる時テレビ何見せてます?? うちの娘は11ヶ月、まだほんと低月齢のころは ずっとテレビつけてました! それも自分が好きなテレビばかりです😂❤️ 寝てることも多くてあまり気にしませんでしたが 6.7ヶ月くらいから大人の見るようなテレビは 全然つまらなさそうにし…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 家事
  • おすすめ
  • おかあさんといっしょ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月になりました🍼 まだ人見知りや後追いがありません😭 病院などに行っても、看護師さんや先生と目が合うとニコニコしてあうあう話したりしています。 パパママなどの区別はついているようですが実母も大好きでよく声出して笑っています。 4ヶ月頃に実母や高齢の方と会うと…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

テレビを見せない弊害ってありますか? うちは、私たち夫婦がほぼテレビを見ないので、自然と子どもにも見せてません。低月齢の時は、目に良くないから〜と意識はしてましたが、もはやテレビを付けない生活が普通になってて特に必要性を感じてないだけで、教育方針とかではないで…

  • 月齢
  • 知育
  • 食事
  • 生活
  • テレビ
  • きなこん🔰
  • 9
user-icon

生後2ヶ月ちょっとの男の子です😶 いくつか質問させてください🥲 ・1日の睡眠時間合計約13時間  夜は20:00-21:00の間に寝て2:00ごろ授乳3:00ごろから  寝て6:00-7:00の間に起床  そこから3時間程度起きていて軽くねんね  夜の寝かしつけまでに30分から1時間位の睡眠を数回  こ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

いつごろからパジャマ着せてますか? もうすぐで11ヶ月になる娘を育てています。 夜寝る服装について悩んでます。 今は肌着に70サイズのカバーオールにスリーパー着せて寝ていますが、朝起きるとカバーオールの足の部分だけボタンが外れてしまっている状態です。 もう上下分か…

  • 月齢
  • パジャマ
  • スリーパー
  • 服装
  • カバーオール
  • じゆ🦁
  • 4
user-icon

保育園登園までの準備時間について 保育園に行く前の準備にどれくらいかかかりますか? 2才になってから、イヤイヤで結構時間がかかってしまうので、皆さんの意見を参考にしたいです! 工夫している事や、時系列で書いて頂けるともっと助かります! 月齢、年齢なども教えて頂…

  • 月齢
  • 保育園
  • 夫
  • 年齢
  • ママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ1歳9ヶ月です🫣 スーパーなどでカート🛒に乗せていると、 必ず大きな声であーとか叫びます😂 もう声も大きく皆から大注目😩 月齢近くで同じ方いらっしゃいますか?😭 2歳近くて叫んでる子あまり見ないなぁと思ってます😫

  • 月齢
  • 2歳
  • 1歳9ヶ月
  • ままり
  • 6
user-icon

昨日生後5ヶ月になりました! このくらいの月齢の方何時にお風呂入れてますか? ずっと17時-17:30このくらいには入れてましたが仕事復帰したらこの時間に入れるのは少し難しいかなと思いリズムを変えるなら今のうちの方がいいのでしょうか?🥲

  • 月齢
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • 仕事復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます。授乳後お布団に寝かしつける時3ヶ月ぐらいまではおくるみに巻いていたので気にならなかったのですが、おくるみから手が出たり力が強くなってきたのでスリーパーに変えました。 そうしたところ、夜布団に降ろすと首を動かしたり、手足をモ…

  • 月齢
  • 小児科
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳1ヶ月なんですが全然喋りません😣😣 上の子はもうとっくに話していたので不安です。 親だから分かる言葉とかなら少しはあるのですが.. 同じぐらいの月齢の子はもう喋ってますよね?🥲🥲

  • 月齢
  • 2歳
  • 親
  • 上の子
  • ♥
  • 2
user-icon

オススメのしかけ絵本を教えて下さい まもなく11ヶ月になる娘が居ます。 最近仕掛け絵本が楽しいらしく、 絵本の中でも仕掛け絵本ばかり読んでほしがります。 例えば、パンダさんの指人形が絵本に挟まってる絵本や、ページをめくるとアンパンマンの顔が笑顔からあっぷっぷの表…

  • 月齢
  • 絵本
  • アンパンマン
  • つむたん
  • 8
user-icon

同じくらいの月齢の方〜😊! 日中、どれくらい寝ますか?? うちは、抱っこしてれば寝るのですが、布団に下ろすと、下ろして10分~15分くらいで起きてしまいます😭 起きた後機嫌よく遊ぶことが最近多くて、、、 それはそれで良いのですが、睡眠時間みじかくない😱? と不安になり…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • ゆちゃ
  • 1
user-icon

7ヶ月 ずり這いでどこまでも行ってしまう 飛行機ぶーんをずっとしている 仰向けにすると1秒で寝返り、動き出す 抱っこしてもキョロキョロしながら抜け出そうとする こんな感じで毎日ずっと 常に落ち着きなく動いているのですが この月齢にはよくあることですか? 多動なので…

  • 月齢
  • 飛行機
  • 寝返り
  • 多動
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

一歳4か月のママです◎ B型ベビーカーの購入を考えています。 現在はコンビのスゴカルAB型を使っていて、 不便なところも特にないのですが、まわりの同じ月齢の子たちはB型を使っている人が多いので買ったほうがいいのかなぁと考えています(*_*) AB型のみで過ごしたよー…

  • 月齢
  • コンビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

だめとか、寒いからだめとか、上着きてとか、急いでとか、今ご飯作ってるから遊べないとか、なにかと全部否定してて、娘がすごく制限かけられた中で、そしてほぼ笑顔というか怒り口調で私や旦那と過ごしてて息苦しそうだなーとおもいます。 でもなかなかやめられないというかそう…

  • 月齢
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 遊び
  • ママ2年目
  • 2
user-icon

まだ保育園や幼稚園に行ってない11ヶ月(もうすぐ1歳)の男子なんですが、近日に既に保育園な通っているほぼ同じ月齢の子と会う予定が有ります。 その子が元気だとしても病気貰う可能性ありますか?

  • 月齢
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 1歳
  • 男
  • ひいらぎくん
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方 寝かしつけどうやってますか? いままで横抱きで歩いて寝かしていたのですが 最近横抱き拒否です😮‍💨 添い寝してトントンしてもはしゃいでしまいます…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 拒否
  • 添い寝
  • 横抱き
  • わん
  • 7
11341135113611371138 …1150…1170

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1136ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.