女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1134ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1134ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

ジャンパルーと歩行器どちらがいいでしょうか? あと3日で生後5ヶ月になります👶🏻 首は座り、寝返りはまだですが寝返り返りはできます! 横になっているより、縦になっているほうが好きで、高い高いや、抱っこしてゆらゆら(寝かしつけじゃなくて遊びとしてです✌🏻)するととっても喜…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 歩行器
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ここ最近、1歳4か月の娘の背中スイッチが激しくて悩んでます😭 1歳前後からずっと夜も昼も自分から布団にごろんして寝ていたし、今まで雑な感じで布団に置いてもそのまま朝まで寝ていました。 しかしここ最近は、1度抱っこして寝かすと意地でも布団で寝てくれません😂 でも大泣…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 1歳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愚痴です😂 子供が低月齢のうちは睡眠時間の確保大事ですよね?! 1歳8ヶ月の子と昨日で生後2ヶ月になった子がいます👶 下の子が生まれてから、新生児の頃は昼夜関係なくほとんど寝てたので、上の子がお昼寝するタイミングで次のミルクの時間まで一緒にお昼寝できていたのですが…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

寝言泣き?が多い気がします😭 3回食+完ミで、夜間ミルクは無しです! 夜、目を閉じたまま泣き始める→トントンか抱っこですぐ寝るということが、多くて2時間おき、少なくて1〜2回ほど、毎晩あります。 ミルクが足りないのかと思い、作るも30mlくらいしか飲まず、そのまま寝た…

  • 月齢
  • ミルク
  • 完ミ
  • 寝言泣き
  • トントン
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

自分で着替えさせたり、靴下の着脱とかってどのくらいの月齢から始めて、何歳でできるようになりますか?

  • 月齢
  • 着替え
  • 靴下
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

この月齢で睡眠退行ってあるんでしょうか?😦 今月末で1歳9ヶ月になる息子ですが9ヶ月で断乳してから 1年間、20:00 お風呂 20:30 そのまま寝室へ 21:00までには就寝のリズムがついていて 寝かしつけも横に並ぶとすぐ寝てくれてました💦 1週間前から寝かしつけようとすると立ち上…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

1歳2ヶ月の男の子を育てています。 今まで朝まで一度もぐっすり寝てくれた事がないです。 夜中に2.3回は寝ぼけたような感じで起きて泣きます。 ありがたい事におしゃぶりをつけてくれたら寝てくれるので、夜中はおしゃぶりに頼ってしまうのですが… これくらいの月齢の頃、お子さ…

  • 月齢
  • おしゃぶり
  • 男の子
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

1歳3ヶ月男の子です。 息子について気になる点がいくつかあるのですがこの月齢だと普通なのでしょうか? まず一つ目に、1歳ごろから歩き始め、歩くことが大好きな息子はベビーカーもチャイルドシートも自転車の後ろも全力拒否🙄 私1人では乗れさせないくらい拒否してきます。 …

  • 月齢
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • まんまる
  • 3
user-icon

先日保育園から呼び出しがあり、 小一時間ほどダメ出しされました。 具体的には ・朝の会の参加を嫌がる ・小さい石やシールを口に入れてしまう ・教室の外を出てしまう ・お昼寝が短い など色々先生たちを困らせているようです。 2歳なりたての頃から療育に通い出して コミ…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 2歳児
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

5ヶ月の娘、来月の5日で生後半年になります✨ クリスマスプレゼントにベビージムを買ってあげようか、それとも別なおもちゃを買ってあげようか悩んでいます💦 今の娘の月齢と同じくらいのお子さんを育てているママさん、なにをプレゼントで買ってあげますか( ˶'-'˶)✨?

  • 月齢
  • おもちゃ
  • クリスマスプレゼント
  • ベビージム
  • 22👧🏻mama
  • 1
user-icon

離乳食後のミルクについて質問です。 現在息子が11ヶ月なのですが、ミルクをどうするか悩んでいます。 8:30 離乳食150g+ミルク100 13:30 離乳食150g +ミルク100 18:30 離乳食150g +ミルク100 23:00 ミルク200 1日ミルクトータル500 今は上記のようにあげています。 つ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3回食をはじめて半月ほどですが、母乳を飲む回数が急に減りました💦1日5~6回プラス夜泣きの時だったのが、夜泣き含めて3~4回に💦お白湯やお茶を飲ませてはいますが、急に減ったのでなんだか心配です💦完母の方、9ヶ月の頃は何回くらい授乳していましたか?ちなみに、離乳食は本に…

  • 月齢
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 授乳
  • らら
  • 2
user-icon

息子の体重について質問です。 現在1歳9ヶ月の長男の体重が去年の今頃から10kg前半をいったりきたりしており、この1年で全く増えていません。 今年、2回ほど乳糖不耐症になり9キロ半ばになったせいもあるのかなとも思っているのですがあまりにも増えずに心配しています。 食事は…

  • 月齢
  • 体重
  • 食事
  • 男の子
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

まもなく3歳5ヶ月になる息子がいます。 同じような月齢の方や、子どもがそれくらいの月齢のときにはどうだったか教えていただけると嬉しいです。 ①着替えは自分で全部できますか? →我が子は脱ぐのはできますが、着るに関しては前後逆になってたりするので、まだ半介助していま…

  • 月齢
  • オムツ
  • 着替え
  • 食事
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

出生体重3970gで大きく産まれました 1ヶ月検診では5500gほどになっており 標準よりも大きめなのでミルクの量に悩んでいます 母乳もあげれますがほぼ完ミです 現在はミルク120mlで 3時間おきを目安にあげていますが だいたい2時間ももたない事がほとんどです。 飲んだあとも足り…

  • 月齢
  • 母乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

同じ月齢のママさん、授乳間隔どれくらい空いてますか? 今まで2〜4時間くらいの間隔であげてましたが、ここ数日同じ感じであげると1〜2分や5分程度で授乳拒否されます😣 日中は基本2〜3時間くらいで授乳してました。その時は10分前後飲んでくれてました。 授乳間隔の問題なのか…

  • 月齢
  • 卒乳
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在1歳の娘がいますが他の同じ月齢の子と比べても見たことがないくらいムチムチしてて足が太めです。靴下もほとんどゴムが食い込んでしまうくらいです。 (体重曲線では平均値ですが、身長が伸び悩んでいます) 私が体質でかなり痩せ型なのもあり、遺伝によるものとは考えにくい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 肥満
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月半、保育園入園希望なのに哺乳瓶拒否。 3ヶ月から保育園に預けたいのですが、1ヶ月ぶりに哺乳瓶を使ったところ全く吸おうとしませんでした。 ミルクを変えたり、搾乳した母乳に変えたり、乳首を変えたり、母乳からすり替えたり、パパに飲ませて貰ったり、いろいろ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 搾乳
  • みつこ
  • 3
user-icon

体調不良はないのに「おえっ」とえづくのはやはりどこか悪いのでしょうか?? 機嫌悪いとか、ミルク飲み悪いといったこともなく 笑ったりもしています。 一昨日BCGと四種混合2回目のワクチンをしました。 昨日午前10時着替えの時はなんともなく 午後12時頃ミルク飲み14時前に多めの吐き戻…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 着替え
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月.そろそろ外歩きさせようと思って、近くのショッピングセンター5分くらいのところを歩かせるようにしました。 行きだけですがたぶん、こどもとだと15分くらいです。 今の月齢はどれくらい外で歩かせたり、外で遊ばせたりしてるのでしょうか?

  • 月齢
  • 1歳2ヶ月
  • ショッピング
  • ちさっちゃん
  • 1
user-icon

来年4月から保育園に行く予定です!完母の方、どのくらいの月齢で卒乳しましたか?夜間断乳はできてます。今の授乳回数は3〜4回です。実際に行った卒乳の仕方よかったら教えてください。

  • 月齢
  • 保育園
  • 卒乳
  • 完母
  • 授乳回数
  • mamari
  • 2
user-icon

パチパチ、ばいばい、はーいしない。 あと1週間ほどで10ヶ月になりますが、 模倣なし、自発的なパチパチなどもないです。 この月齢だと、できるようになったよ! って子が多い思いますが...😭 おまけに、最近ギャン泣きが多くなり 気に入らないことがあると これでもか!!って…

  • 月齢
  • 運動
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • 奇声
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

1歳前後で離乳食食べなくなる時期ってありますか? 一度7ヶ月前後の時も軽くご飯拒否あったんですが、基本的には好き嫌いなく完食する子で、昨日辺りから好きなものでも一口目すら食べようとせずギャン泣きします。 こんな事でイライラしてはいけないと分かっていつつ、イライラ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 1歳
  • 拒否
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

うちの子は意思疎通まだ出来ないなー ってできる方が早いのかな?とか思ってるけど 友達は月齢おなじ子供持ってるけど 意思疎通できて最近は可愛い爆発期が来て毎日毎日可愛いが溢れてる大好きって言ってる 私は全然感じない🤦‍♀️ 可愛いと感じないってちょっと言い方違うけど…

  • 月齢
  • 保育園
  • 子育て
  • 育児
  • 熱
  • あ
  • 2
user-icon

今まで21時に寝て6時半までぶっ通しで寝てくれてたんですけど最近4時に起きるようになりました。 私も一緒に寝ちゃって次起きるの8時とかの日もあるんですけどまだこれぐらいの月齢なら寝た時は起きるまで寝かせても良いのでしょうか。

  • 月齢
  • ままん
  • 1
user-icon

次女が何度も起きて全然眠れなくて辛いです、、😭 この月齢でネントレされた方いらっしゃいますか? 泣いても放置するんでしょうか? 寝不足が続いていて些細なことでかなりイライラしてしまいます… 部屋が寒いんでしょうか… 0時過ぎくらいまでは鼻づまりで何度か起きて泣…

  • 月齢
  • 体
  • 寝返り
  • 鼻づまり
  • ネントレ
  • ママリ
  • 1
user-icon

はじめてのママリ あと10日で生後3ヶ月になる娘がいます。 最近毎日、アラームでも鳴ってるの? というくらい夜中同じ時間に起きます。 21:30 ミルク 22:00就寝 2:30 起きる 起きる時間からすると、 最後のミルクからは5時間たってます。 このくらいの月齢だと もっと長く寝る…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

なにを調べても今の月齢の子はわからないんですが 自閉症について調べてしまいます。 ママリでも自閉症について うちの子もしかして… みたいな質問がよくあるので読んでしまうのですが その後どうだったのか気になってしまいます。 不安なことが多かったけど大丈夫だったって方…

  • 月齢
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

3ヶ月に入ってから夜寝かしつけてからモゾモゾ動いたり指しゃぶりをしたりあーとかうーとか声を発したり突然泣き出すことが多くなりました。 寝ながらしているのでしばらくするとまた静かになるのですが... こういうことありますか? 月齢が進むと少なくなりますか? 産後長く眠…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 新生児
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

日本脳炎の予防接種、初回はいつ打ちましたか? 上の子はまだ打っていないのですが、下の子はかかりつけで生後6ヶ月で案内されました。一般的には3歳以降ですよね?月齢低くて打つと副反応のリスクが大きいのでしょうか?生後6ヶ月頃に打たれた方いらっしゃったらお話聞かせてく…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 生後6ヶ月
  • 3歳
  • 上の子
  • ゆーママ
  • 6
11321133113411351136 …1150…1170

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1134ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.