女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1134ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1134ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

限界活動時間が最近短くなった気がします。。 4ヶ月後半ですが、起きてから1時間もたたずに目を擦りぐずり出します。そこで寝かしつけると割りとすぐ寝るので寝ぐずりだと思うのですが、30分程度で起きてしまい、さらに活動時間が短いため、日中何度も何度も寝かしつけをしてい…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 外出
  • 寝ぐずり
  • ママリ@
  • 1
user-icon

こんにちは、何時もお世話になっております🙇⤵︎ フォローアップミルクについてです。 現在1歳5ヶ月の娘がいるのですがステップを1日朝と寝る前の2回飲んでます。 周りのお子さんを見ると結構飲んでない子が多くて皆様同じ月齢の時どうしてましたか?🥲 あと、飲ませるとしたらオ…

  • 月齢
  • フォローアップミルク
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の完ミです。 赤ちゃんはお腹がすいたと、泣くと思っていたのですがお腹が空いたと泣くことがなく、3-4時間立てば与えている状況なのですが一緒の方いますでしょうか?飲んでいる量も70-120mlと、月齢にしては少ないので心配です。 またミルクを与える時にのけぞったり…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

このくらいの月齢だと抱っこ紐でどこまで行きますか?また連続で何時間くらい使ってますか?😂 ベビーカー拒否の娘ですが、抱っこ紐だとおとなしく移動してくれます。 買い物や散歩くらいなら(MAX1時間半)抱っこ紐でパッと行っちゃいますが、抱っこ紐だとそのくらいが限界ですよ…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 拒否
  • 買い物
  • ママリさん
  • 3
user-icon

寝ながら笑う赤ちゃんについて👶🏻 息子はもうすぐ1歳になります! 未だに寝ながら笑います(笑) お顔だけにこっとしてみたり引き笑いみたいになる時もあります😂💦 月齢が小さい時は生理的微笑か〜なんて思ってましたが調べると生理的微笑は2~3ヶ月頃までと書いてあったりして大丈…

  • 月齢
  • 生理
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • りん
  • 2
user-icon

2歳娘について。 現在2歳5ヶ月の娘についてです。 10ヶ月のときから保育園に通っており、引越しや退職で預けない期間もありましたが、今はまた違う園に7月から通っています。 家では、お喋りもよくするし、感情表現も豊かで、歌なども大好きでよく歌ったりするのですが、保育園で…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 外遊び
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1ヶ月の子なのですが、母乳を片方飲むと寝てしまい もう片方飲ませようとしても口を開けません。 特に夜中は開けません。 それが原因かわかりませんが 夜中はミルクも足してますが 3時間もまとまって寝ません。 片方飲んだらもう口を開けない どうにかならないですかね? この…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • やん
  • 1
user-icon

これから寒くなってきますが、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は暖房・ファンヒーター・電気カーペット等...なにを使われていますか? これまでは自分たちだけだったのでコタツを使用しておりましたが、子どもがいる初めての冬を迎えるため悩んでいます🤔 夫も私も暖房が苦手…

  • 月齢
  • 夫
  • ハイハイ
  • 家庭
  • 電気代
  • ゆん🐇
  • 3
user-icon

完ミで育ててます🍼 (3800超えで生まれてます👶🏻) 昨日、予防接種で体重測ってもらって 7.38kgあり増えもいいから健康! って言われたんですが 新生児の頃からよく寝てくれる子で 夜間授乳もあったりなかったりです🌝 日中も4〜5時間は空いていて 180mlを5〜6回、今日は4回です🍼 …

  • 月齢
  • 予防接種
  • 体重
  • 新生児
  • 健康
  • 𓎤𓅯
  • 1
user-icon

勝手に離乳食を作ってくれてたことについて 離乳食始める月齢じゃないのですが、義実家に行ったら義母が離乳食作っててビックリしました。 事前に離乳食に関する質問とかは私になかったですし正直いい気がしませんでした。皆さんはどう思いますか?ガルガルしすぎですか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 義母
  • 義実家
  • ママリ
  • 7
user-icon

かかりつけの病院が7ヶ月検診の予約が取れなくて 月齢がいってしまうので他のところで受けたのですが 体重が重くてひっかかり栄養指導となり、 10ヶ月検診を受けるように言われました。 この場合、今回行ったところではなくかかりつけの病院で予約がとれたらそこで10ヶ月検診…

  • 月齢
  • 病院
  • 体重
  • 夫
  • 検診
  • おぱち!
  • 1
user-icon

11ヶ月の娘がいるのですが、指差しと遊び方の2点気になるので同じような方いらしたら教えてください。 10ヶ月から指差しし出して、興味あるものを指差したり、使いたいおもちゃを指差したり、ワンワンはどれ?とかミッキーは?パパは?ピカピカは?(電気)と聞くと指差しばんばん…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 遊び方
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後6ヶ月半、7.8キロの男の子を育てています。 先日、2回食スタートのタイミングで混合から完ミにしました。 母乳寄りの混合だったのでミルクの量が難しいです。 月齢近い方、離乳食とミルクの量は1日どのくらいですか? 参考にさせていただきたいです(ˆˆ) ちなみに今は 離乳食…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳8ヶ月の息子の発達について 宇宙語と指差し、ジェスチャーで意思疎通はできますが 現時点で発語ほぼなしです (あわあわ、あれ〜?、はーいぐらい) 3ヶ月前から保育園に通い始めましたが 目線が合いにくい、視覚優位等々の指摘もされ 恐らく自閉症かなあと思っています。 た…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 発達
  • カバー
  • こっこ
  • 4
user-icon

3ヶ月の月齢の時冬やこの時期どのような服装で寝かしてましたか? 突然死怖くてどうしていいか分かりません! 毛布などどうしてるか教えてください!

  • 月齢
  • 服装
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

月齢が低い赤ちゃんは寝返りもできないし長時間寝ていることが多いと思うのですが背中痛くなったりしないのでしょうか?? 大人はずっと仰向けだと数時間でもしんどくなるのでちょっと疑問で🥹

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

外食について! お聞きしたいです^_^ もともと外食だいすきです!! 娘が生まれて9ヶ月、外で食べたと言えば 寝てる間のフードコート2回くらいで あとはドライブスルーとか買い食いで 車で食べるくらいです(^^)v そろそろお店で食べてもいいのかな?と思うんですが みなさんこ…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 車
  • 肉
  • 寿司
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ライン終わらせるのに良い文言ありますか? 友人に出産祝い送ったら、返信後30分以内に来年きて、質問ばかりきます。 大学時代の友人グループ たしかに学生時代は仲良かったし楽しかったですが、社会人なってからは話が合わないなと思って距離を置いてました。(私は1人暮らしで…

  • 月齢
  • 育休
  • 出産祝い
  • おいもちん
  • 2
user-icon

モロー反射 スワドル スワドルアップですが、最初は嫌がっていたけど 月齢上がるにつれ効果があった方いらっしゃいますか?

  • 月齢
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近手づかみ食べが再燃したようで最初はスプーンを使っているのに途中から手づかみで食べています😓 無理に止めさせて食べない!!とイヤイヤなるくらいなら止めさせる必要はないのかなぁと思っていますがちょっと心配です… 同じくらいの月齢の子でそういう子はいますか? もしくは…

  • 月齢
  • 食べない
  • 手づかみ食べ
  • スプーン
  • ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
  • 2
user-icon

今日近くで花火があがるみたいです! 会場までも歩いて行けますが人が多いみたいだし お祭りじゃなく花火があがるだけなので そこまでは行かず人気のないところで見たいと思ってます! 時間も6時半から30分くらいだけみたいなので 連れて行くことに抵抗はないのですが 2ヶ月っ…

  • 月齢
  • お祭り
  • 花火大会
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

支援センター、児童館等でどんな遊びしてますか?? うちの子は広い所でハイハイや歩くのが楽しいみたいでひたすらどこかに行きます。持てるおもちゃがあったらそれを舐めたり握ってどっかいきます。 きっと私がいなくなっても泣きません😂 同じ月齢の子がママの隣で座って遊んで…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 遊び
  • ハイハイ
  • 児童館
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

生後9ヶ月、発達について👶 生後9ヶ月なのですが 少し気になる点があるので、同じだよーって方や 過去そうだったよーって方いらっしゃいましたら 教えてください🙇‍♀️ ①気になるものがあったら人差し指で触ることを するようになったのですがまだつまめない。 細かいものをまだ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後9ヶ月
  • チャイルドシート
  • 検診
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

生後9ヶ月です。 新生児の頃は本当に吐き戻しが多い子でしたが、 5ヶ月を過ぎてから段々と減り 最近は全くと言えるほどでした。 先程お昼寝から目覚めてオムツを変えた後、 片付けをして戻ると少し吐き戻しがありました。 オムツを変えた後、うつ伏せしていたので 腹圧かな??…

  • 月齢
  • オムツ
  • お昼寝
  • 生後9ヶ月
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

岡山県岡山市南区に住む5ヶ月女の子のママです! 元々地元が他県で、旦那の転勤で2年前に岡山に引越してきました😊 気軽に育児の相談ができたり、一緒に子連れでランチに行ったりして気分転換ができるようなお友達が欲しいなと思うのですが、、どうやってお友達を作ればいいのか…

  • 月齢
  • 旦那
  • ママ友
  • 気分転換
  • 女の子
  • りーちゃん
  • 4
user-icon

離乳食の項目 月齢ごとに食べれる食材リスト見てる方どこの見てますか? 各々違うのでどれ見て進めようかなーって迷います🤔 下の子なのである程度分かりますが、保育園に持っていきたいのでわかりやすいものあればどこで見たか教えて欲しいです!

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3歳2ヶ月の子供がいます。 幼稚園に通わせている方に質問です。 ①自分で靴は脱ぎ履きしますか?補助は必要ですか? ②給食袋の箸やスプーンランチョンマットコップ出し入れできますか?しまってリュックに入れる。 ③トイトレは卒業してますか? ④体操服は脱ぎ着自分でできま…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 給食
  • 靴
  • ママリン
  • 2
user-icon

かなり長文になります。読みにくくてすみません。すごく気にしいな性格なので心配でたまらないです。 もうすぐ一歳四ヶ月になる息子を育てています。 8ヶ月くらいから?この子は発達障害なんじゃないか、と思っています。 発達障害だとしても息子が可愛いことには変わりありませ…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

7ヶ月の子供がいます。 離乳食の際にスプーンを持ちたがるので、持たせて自分で口に持っていくという形でしています。 その時にあまり口を開けない+吸い食べになっています。 最近YouTubeで同じ月齢の子等を見ると皆大きく口を開け、口に入れてくれるのを待って、もぐもぐ食べて…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • 野菜
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人目育児が楽しめません 上が4歳の息子、下が8ヶ月の娘を育てています。 現在育休中ですが毎日しんどくてよく泣いてしまいます。 上に子の育休時代は、毎日支援センター行ったり友達に会ったりとても楽しく過ごしていました。 眠りが得意な子でお気に入りの毛布さえあれば勝手…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 育児
  • 4歳
  • ちゃみ
  • 2
11321133113411351136 …1150…1170

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1134ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.