※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月、又は月齢が近いお子様の今現在で出来ることを教えてください😊

6ヶ月、又は月齢が近いお子様の今現在で出来ることを教えてください😊

コメント

ちい

7ヶ月です😊
喃語んまんまー等1人で話す事が増えた
支持なしお座り安定してきた
食べてるとこ見てもぐもぐしてる
うつ伏せで一周方向転換できる
おもちゃ握ってポイしたりぶん回す笑
ですかね〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んまんまー言えるんですか!!すごい😳離乳食作り甲斐がありますね✨
    ずり這いとかされますか??

    • 1月22日
  • ちい

    ちい

    ひょっとしたら私が、前から投げキッスみたいにんーま!ってしてたからかもです🤣(これしたらにこってしてたのでよくやってましてw)
    ずり這いしてないです!まだ進めない系女子でして...笑 
    あとまーきの!みたいにめちゃ首傾げて覗いたりしてますw

    • 1月22日
ママリ

8ヶ月です。

ずり這いからハイハイになりかけのところです。スピードアップしてきて、どこにでもついてきます💦
お座りはまだできません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後追いですかね??可愛い🥰ずり這いはいつ頃されましたか??

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ


    7ヶ月後半ぐらいから始まりましたよ。そこからグイグイスピードアップです笑

    • 1月22日
ひなまるママ(27)

ズリバイ
1人でおもちゃで遊ぶ
セルフねんね
腰はゆるゆるです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずり這いされるんですね😍うちはまだお尻あげるくらいで🤣腰もゆるゆるです🤣ずり這い前兆とかありましたか!?

    • 1月22日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    でも本当まだゆっくりです!
    一生懸命おもちゃめがけて
    頑張ってます😂😂
    ずっとお尻フリフリしてて
    最近、手を前に出せば進めると
    気付いたみたいです😂

    • 1月22日