![🧁ྀི˒˒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが予防接種後に不機嫌でギャン泣きし、飲みが悪かったが、後に全てのミルクを飲み干して落ち着いた。赤ちゃんの身体状況は特に異常なし。様子見で大丈夫でしょうか?
1/19にヒブ、ロタ、小児肺炎、B型肺炎の予防接種をしました。
予防接種当日と昨日は普段と変わらずの様子だったのですが、今日はいつもより不機嫌な様子が多く、19時〜20時くらいまでギャン泣きでミルクあげてもその時は飲みが悪く少し飲んだら泣くといった感じだったのですが少しして残りのミルクをあげたら全て飲み干し1時間ほど眠り今は起きてても泣くことなく落ち着いているのですが、これは予防接種後の副作用で不機嫌だったとか思い出し泣きとかなのでしょうか?😣
初めての子育てなのもあり、いつもはほとんどギャン泣きもしない子で、日中も授乳してあやしたり遊んだりしたら寝る子なのでいつも様子が違うんじゃないかと不安です…
一応#8000にギャン泣きしてる時に電話して状況伝えたところ救急を案内されましたが、残りのミルクを飲み干して寝たので一旦様子見しています。
このまま様子見でひとまずは大丈夫でしょうか?
予防接種後の赤ちゃんはこんなもんなのかとか分からず不安なので先輩ママさんや同月齢ママさんのご意見いただけると助かります…!
〖赤ちゃんの身体状況〗
・発熱なし
・嘔吐なし
・うんち、おしっこの回数や色も異常なし
(いつもと比べて)
・母乳の飲みも悪くない
- 🧁ྀི˒˒(生後2ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![るいん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいん
不安になりますよね〜
発熱なし嘔吐なしで水分とれてるなら様子見でいいと思いますが、、、
救急に行っても対応が何も対応できないような🥺🥺
🧁ྀི˒˒
コメントありがとうございます!
普段ギャン泣きすることほぼないので不安になってしまいました😭
やはりこういう場合、病院に行っても様子見とかで終わってしまうんですかね(>_<)
るいん
今もギャン泣き続いてますか?😭
🧁ྀི˒˒
今はまた眠ってます!
ミルク飲んで1時間後くらいに起きて少ししてからまた寝た感じです(>_<)
るいん
また起きた時にぐったりしていたり、ギャン泣きがとまらなかったり、質問者様が不安に思うような事があれば救急に行くのも良いと思いますよ!夜中の対応で大変と思いますが頑張ってください😭
🧁ྀི˒˒
ありがとうございます😭
ひとまず様子見て同じような感じが続いたりするようだったら救急に行ってみようと思います!