女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
☆哺乳瓶について☆ ドクターベッタか、母乳実感で迷ってます。 以前入院準備の際に哺乳瓶についても少し伺ったら、母乳実感を何名かの方に勧めて頂きました。 ドクターベッタがデザイン的には可愛いなあと前々から思っていたのですが、通販サイトを見ると電子レンジでも消毒でき…
今回結婚記念日が妊娠検査薬使える時期で夫婦ともども頑張ったのに、この低すぎる高温期www もう諦めモード なんなのこの体温。 高温期4日目で36.58ってうちの低温期の高い時の体温だけど、、、 排卵日予定よりも早く排卵日が来たかと思えばこれだよ(*ε°) 前回の高温期の層より…
4ヶ月の子を完母で育てています。 この間あまりにも泣くので新生児の頃ぶりに哺乳瓶でミルクをあげてみました。 飲んでくれたのですが、哺乳瓶の乳首は新生児の頃と同じ物です。 母乳相談室を使ってます。 ネットで見たときこれは乳首のサイズは変えなくていいって書いてあっ…
今生後2カ月の女の子を育てています。 完全母乳なんですが、私の乳首が片方陥没乳頭で娘が上手く吸えないみたいで今は左のおっぱいだけあげています。 そのせいで右と左の大きさが全く違います…。 病院の助産師さんに相談したら、赤ちゃんがもう少し大きくなって右側も吸えるよう…
哺乳瓶の洗浄についてなんですが、、哺乳瓶って毎回洗剤付けて洗うんですか??たまに洗剤付けて洗うだけで、お湯で洗ってミルトン行きなんだけど。。 乳首の部分は、専用の洗うやつでそれもお湯洗いのみ。。 ずっと気になっていたんですけど、どなたか教えて下さい^_^
乳首が切れて授乳が大変です。馬油を塗ったり、飲ませ方変えたり、先のみにならないようにしても、なおりません。 他に方法ありますか?
2カ月後の子の子育て中です。 現在、完全母乳なんですが胸が痒くて仕方ありません。パットはこまめに交換してるのですが、乳首がただれてしまう事もあり浸出液が出てしまうぐらいです。 母乳を飲ませる前に綺麗に拭いたりしてあげていますが、これが続くとやはり子供が口にするも…
生後3カ月の娘がいます! 皆さん授乳はどんな態勢でしてますか?? 私は扁平乳首だった為、最初は授乳がとても辛く、2カ月頃にはだいぶ上手く飲めるようになり痛くなくなってたのですが、最近は飲む力が強すぎて引っ張って来て痛いのです(T ^ T)足をバタバタ動かしながらとか飲ん…
母乳について。今生後16日目の娘がいます。 完母で頑張りたいので昼間はミルクを足さずにひたすら吸わせ続けてるのですが 最初は喉がゴクゴク音が鳴っていて 出てるなーって感じなのですが 途中から出ていないのか顔を激しく動かして 乳首から外れて泣いたりしてしまいます。 す…
1ヶ月ちょいの娘を育てています。 娘は夜なかなか寝てくれずお乳→抱っこ→ベビーベッドに寝かす→起きるを繰り返して寝かしていました(;>_<;) 毎日確実に12時は過ぎ、遅い時は3時近くまで寝ず体力的にもしんどくて、最近は添い乳で一緒にあたしのベッドで寝ています。 添い乳で寝て…
続けて質問ごめんなさい(;_;) 三日前くらいに 母に思いっきり乳首をつねられました(;_;) ギャー!!!と言うくらい痛かったです(;_;) それから ちょこちょこ乳首がつねられた時みたいに痛くなる事があります(T_T) おっぱいはあまり刺激しない方がいいと聞いていたので心配です(…
生後三ヶ月の男の子います。 母乳を吸ってくれず、産まれたときからほぼミルクで育ててます。 完全ミルクだと体が弱い子になったりするんですか? いまは吸う力が強くなり、おっぱい吸わせると少しは吸ってくれますが、やっぱり嫌がって泣きます。 もちろん母乳はあまり出ませ…
昨日で一ヶ月になった男の子のママです。 最近夜は3-4時間しっかり寝てくれるんですが、昼間は1-2時間寝て→ぐずってあやして→また1-2時間くらい寝て…を繰り返しています。 母乳も2-3時間に一回で、乳首にすごい負担かかってます(´-ω-`) この頃の赤ちゃんてこんなものなんでしょう…
生後5日の女の子のママです。 今のところ母乳なのですが、右側の乳首が切れてしまい、血が出てます。 馬油を塗ってラップしてます。 ある程度治るまで右側だけ搾乳してあげようと思うのですが、やはり吸わせないと母乳でなくなりますか? 他に何かいい方法ありますか?
母乳の飲ませ方の質問です。 2ヶ月入った頃から完全母乳になり、同時に娘が飲むときに「チュッチュ」という音を立てて飲むようになりました。 母乳外来では、「舌の上にちゃんと乗ってないから深く含ませてあげて」といろいろ指導頂いたのですが、いざ帰ってから実践すると上手…
授乳についてです(´・ω・) 生後13日の男の子を育ててます。 乳首が小さく直接だと母乳を上手に飲めず入院時から乳頭保護器を使っています。 乳首に傷があったりして半泣きで毎回我慢して授乳してました(´・ω・) ですが最近は産後のマタニティブルーもあり、激痛の授乳の時間が本…
お世話になってます! 生後9日目の赤ちゃんを育ててるママです! 完母の予定で退院してから1.2回しかミルクをあげてません。 おしっこもうんちもちゃんとしてるので足りてるのかなと思います。 でも乳首が痛くて辛くなってきました(._.) 特に赤ちゃんが吸った瞬間に痛いです(T ^ …
4ヶ月の娘が哺乳瓶を拒否します。 完母で来てしまった為、哺乳瓶の乳首が嫌みたいで…私もそうだったけど、この方法で哺乳瓶でも飲んでくれる様になったよ!という方いらっしゃいますか?
生後5日の息子がいます。 恥ずかしながらミルクの作り方が 全然分からなくて…。 ずっと母乳なんですけど、乳首が 限界でミルクを使おうと思うん ですけど分かりやすく、目安とかも 詳しく教えて頂けませんか?( ;⊙´◞౪◟`⊙) 缶ぢゃなくてスティックで 哺乳瓶はpigeonです! 後、ポ…
8ヶ月の娘を添い乳で寝かしつけしてるんですが、思いきり乳首を噛まれるので辞めようかと考えています。でも、他の寝かしつけの仕方が分かりません(´・_・`)皆さんはどうやって寝かしつけてますか??
哺乳瓶の乳首サイズ 生後1ヶ月半の男の子で、現在5080gと大きめです。 母乳があまり出ないので、ほぼミルクよりで育ててます。 今までは母乳➕ミルク120をグビグビ飲んでたのですが、最近はミルクを80ぐらいしか飲みません。残り40ぐらいになると苦しいのか暴れて飲むのを止めます…
来年3月に私の入院が決まっているため、入院期間中の娘のミルクは搾乳して冷凍保存しておいた母乳をあげる予定でいます。 …が、ゴム製の乳首が気に食わないのか お腹が空いている時に与えても飲んでくれません。 ちょっとすったかと思っても 10mlも飲まずにぐずり出してしまい…
おっぱいについて質問です! 普通の乳首だったのですが、一人目の子供の授乳の時に右の乳首だけ凄く痛みがありました。乳首を押し込みながら飲んでるのかよく分かりませんが、出した乳首が出たり凹んだりしてました。 結果、1年後右の乳首だけ凹んだままです。引っ張っても時間…
いつもお世話になってます。 現在5ヶ月の子供がいるのですが、最近になって、夜の寝付きがものすごく悪くなりました。 今までは、母乳をあげると、すぐに寝てたのが、1週間ほど前から、母乳をあげてるときは寝るのですが、乳首を離すと起きてギャン泣き。そこから泣き続け、寝…
始めから乳頭保護器や哺乳瓶の乳首を使って母乳をあげていた方教えてください! 娘の口が小さく、私の乳首も短いみたいで始め上手く吸えなくて、看護士さんの勧めで、哺乳瓶の乳首を自分の乳首に付けて授乳しています。 使い続けてズルズル2ヶ月になってしまいました… 取れた方…
ミルクで育ててるママさんに質問です! 生後一週間ちょっとの子を母乳で育ててるのですが、おっぱいの張りと乳首の痛みに限界を感じおっぱいを休ませることにしました... なので今は搾乳したりミルクをあげています。 ミルクはすこやかM1を飲ませています! 母乳は一回の搾乳で約…
出産して一週間たちました。 母乳をあげてるのですが授乳があまりうまくできません。 赤ちゃんはうんちもおしっこもします。 おっぱいをあげてもまだ欲しいと言うときはあげてます。 赤ちゃんが吸ってるときにすごい痛いのでしっかり口が入ってないのかなとおもいます( ;´Д`) …
生後一週間の男の子を母乳で育てているのですが、おっぱいの張りと乳首の痛さに限界です。 搾乳出来なくもないのですが搾乳するほどおっぱい張ってなくてあまり出ません。 乳頭保護器を使ってますが乳首からは血も出ていて切れまくりです。 今日なんて血を飲んでる勢いでした。 …
5ヶ月の女の子を母乳で育てています。最近、授乳を始めてしばらくすると、乳首を噛んだり引っ張ったりしておっぱいを飲んでくれない事があります。なので、あまりおっぱいを飲めていないと思うのですが大丈夫でしょうか!?また、どうすれば遊び飲みがなくなるんでしょうか??
一応母乳なんですが、上の子の行事等に参加する時とかに親に預けるため、たまに哺乳瓶でミルクを飲ませていたのですが、昨日辺りから拒否し始めました。 原因として考えられるのが、乳首をsサイズからSSサイズにしたからなのかなと思うのですが、乳首のサイズを変えて嫌がること…
「乳首」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…