※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミさん
子育て・グッズ

授乳の態勢について相談です。授乳が痛いです。飲む力が強くて痛いです。右乳輪が特に痛いです。授乳クッションを使っていますが、めんどくさいです。皆さんはどうですか?

生後3カ月の娘がいます!
皆さん授乳はどんな態勢でしてますか??
私は扁平乳首だった為、最初は授乳がとても辛く、2カ月頃にはだいぶ上手く飲めるようになり痛くなくなってたのですが、最近は飲む力が強すぎて引っ張って来て痛いのです(T ^ T)足をバタバタ動かしながらとか飲んだりもします。
特に右乳輪の脇下の方が痛く、下唇を巻き込んでるのかな?と指で口を広げたりするのですが痛いです(´Д` )授乳クッションを使っていますがフットボール抱きとかだと下に空いた隙間を毎回埋めるのもめんどくさいですよね(;_;)

皆さんはどうですか??

コメント

deleted user

はじめまして!\(^^)/
私も扁平乳首でフットボールで授乳していました!
確かに面倒でした。。笑
そんなときは縦抱きにしていました\(^^)/
そろそろ首座りの頃かと思いますので、縦抱きでもだいぶ楽に授乳出来るとおもいますよ(*^^*)

deleted user

慣れないと難しいですよね( ;∀;)!!
首、腰が座るとどんどん楽になってきますよ\(^^)/
3か月くらいだと背中は丸まっていたかもしれません!!
産科でもらったプリントの写真を添付しておきます♪
良かったら参考にしてください(^^)

私は腰痛が酷いときはエルゴで抱っこしたままあげていました!笑 楽な授乳を探してみてください(*´∨`*)ノ

ミミさん

回答ありがとうございます^ - ^
今日縦抱きをしてみましたが初めてだからか難しく感じ、赤ちゃんも泣いてしまいました(T ^ T)笑
ただ確かにあまり痛くなかったです☆縦抱きの時に赤ちゃんの背中は丸まってしまって大丈夫ですかね??

ミミさん

やっぱり慣れですかね^ - ^
私もエルゴ使ってるんですが、胸の位置に合わず、調整めんどくさくて(T ^ T)笑
わざわざ資料までありがとうございました❤︎縦抱き練習したいと思います( ´ ▽ ` )ノ

まめなお

私も乳首の形が悪くニップルを使ってました。
外して練習をし始めたらくわえにくくてかなり息子に嫌がられて大変でした(-。-;
助産師さんに指導とおっぱいマッサージをしてもらいました!
おっぱいを深く口にふくませるように言われましたよ。
赤ちゃんの頭をおっぱいに引きつけるように持ってきてカポッと!
哺乳瓶の乳首を唇に当てて口を大きく開ける練習もしました。
浅いと乳腺を潰してお乳がつまってしまったり乳首に傷ができたりとトラブルになるそうです。
かなり練習して今は上手にゴクゴク飲んでます。
授乳には自作のクッション使ってます!
ちょうど赤ちゃんの体くらいの大きさで長方形に。大人の枕のような感じですね。
軽い夏布団(タオルケット)をたたんで紐で結んでタオル巻いて赤ちゃんを乗せます。
横も斜めもフットボール抱きもラクです。
寝たらそのまま布団にそっと移動できるし,ひざの上で寝かせてあげても重くないですよ!

ミミさん

回答ありがとうございます^ - ^
練習もギャン泣きされたりして大変だったでしょうね(T ^ T)うちはやっとうまくなったのやに、何故か引っ張るように力強く飲むようになり痛いんですー!もう一回口を大きく開けられるよう練習してみますー(;_;)
授乳クッション手作りすごいですね!参考にしますー❤︎