「お金・保険」に関する質問

夫が家計管理をして妻も確認されている方、どのように確認していますか? 旦那は、プライドが高く亭主関白です。 高収入なため、俺が働いてお金を稼いできているのにお小遣いを貰う立場ではないと不満をずっと言われてきました。 今まで、お小遣いは多く貰っているのに、なんで…
- 旦那
- 貯金
- 病院
- 夏休み
- 妻
- 夫
- お金
- 睡眠
- 体調不良
- お小遣い
- 離婚したい
- はじめてのママリ
- 1





出産手当金が想定していたよりも少なかったのですが、詳しい方いらっしゃったら考えられる原因を教えていただきたいです🙇♀️ 2021年12月に第一子を出産 2025年3月に第二子を出産 ※どちらも2週間ほど予定日よりも早く出産 【勤務状況】 第一子の育休復帰後もフルタイムで勤務 …
- 出産手当金
- 育休
- 予定日
- 妊娠中
- 出産前
- 第二子
- 復帰
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1



福岡市の育休手当について 3月11日生まれの子供です。 出生後すぐに手続きを完了し、まだ育児休業給付金が入ってこないのですが3月生まれの方入ってきましたか? 2人目も3月生まれで、6月には入ってきてたので。。。
- 育児休業給付金
- 2人目
- 育休手当
- 福岡市
- 3月生まれ
- みーやん
- 3


楽天ふるさと納税に詳しい方教えてください! 私が楽天カードをもっているのですが、注文者情報は主人で支払いは私のクレジットカードでも大丈夫ですか? 支払いのカードも主人の名義でないとだめでしょうか?
- クレジットカード
- 夫
- ふるさと納税
- 楽天カード
- 主人
- まひろ
- 3






保育料をママさんが払っている方いらっしゃいますか? 3歳未満児の保育料が高すぎます。 旦那は生活費はくれて 携帯代、水道光熱費、家賃も払ってくれているので 私が保育料とその他の生活費の保担をする話になっています。 元々パートで働いてましたがカツカツでした。 下の…
- 旦那
- 3歳
- パート
- 保育料
- 靴
- 服
- 児童手当
- 生活費
- 光熱費
- 家賃
- はじめてのママリ🔰
- 5


夫の稼ぎで私は専業主婦でした 現金払いのとこは夫に言ってもらっていて あとはクレジット、スマホ決済とかでした。 私がパートを始めたのですが娘二人いて1日4時間でしか働けなくてそんな感じなんですが 貯金は夫のものではなく家族のもの。 夫と私ではわかれてません。 なの…
- 貯金
- 夫
- パート
- 家族
- 専業主婦
- スマホ
- 給料
- はじめてのママリ
- 5




[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング