「お金・保険」に関する質問



子ども3人(年少、1歳、0歳)だと生活費いくらが相場たと思いますか?田舎ではありませんが都心でもないけど物価は高め、旦那は夜ご飯いる日いらない日とまちまちです朝昼は必要ないです。 食費、日用品(おむつ、ミルク、衣類等)のみです。
- ミルク
- 旦那
- 0歳
- 1歳
- おむつ
- 生活費
- 食費
- 田舎
- はじめてのママり
- 3




2人目の育児休業給付金について 2023/12/1から育休中です。まだ妊娠していません。 2人目を希望しており、連続で育休を取りたいと希望しています。 2026/4あたりに第二子を出産したら、育児休業給付金は受給できるのでしょうか? 仕事は国立病院機構の看護師です。それまで…
- 病院
- 育休
- 妊娠
- 育児休業給付金
- 制度
- 出産
- 2人目
- 第二子
- 申請
- 看護師
- フルタイム
- 男の子ベビー
- 2


夫のお小遣いについて 今私が妊娠5ヶ月目で現在仕事を辞めているので 家計が赤字になります 夫の手取り24万です 夫お小遣い 30000円(昼ごはんは会社で出ます) ジム代 6000円 ガソリン代 20000円 プロテイン代 6600円 毎月計 62600円が夫の自由費です 17万7400円で家…
- 保育園
- 妊娠5ヶ月
- 温泉
- 車
- 3歳
- 夫
- パート
- お金
- 会社
- 職場
- 扶養
- お小遣い
- 健康
- プロテイン
- ボーナス
- 赤字
- フルタイム
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 7








客観的に判断してほしいです🙇🏻♀️ 旦那(仕事)→家のローン10万ほど、光熱費、その他生活に必要な雑貨など 私(育休中)→食費5万円と生活必需品全般、赤ちゃん用品、犬用品、保険金諸々 正直言って私の支払いがきついです😓 手当が2ヶ月に1回しかないのに毎月の支払いはあるわけ…
- 保険
- 旦那
- 貯金
- 育休
- 赤ちゃん
- 生活
- 雑貨
- 光熱費
- 食費
- ♡👼🏻♡
- 5




率直に、貯金額少ないな、と思いますか? 夫32歳年収1,000万、妻31歳年収400万 子供1人有り(2歳) 貯金:500万~600万 家と車は買いました。(ローン支払い有) 子供は将来的にもう1人欲しいです。
- 貯金
- 2歳
- 車
- 妻
- 夫
- 1歳
- 年収400万
- はじめてのママリ🔰
- 9


みなさん(ママ)は自分のお給料、使っていますか? 私は、3年前までフル正社員。 今は子育て中心でいられるようなパートをしています。 私は結婚してからの15年間ずっと、自分のお給料は使わずに主人から生活費をもらい、主人のお金で生活してきました。 パートになり学校役員…
- 習い事
- ママ友
- 子育て
- 学校
- パート
- お金
- 生活費
- お小遣い
- 結婚
- 給料
- 主人
- 正社員
- めろん
- 12




どうしても財布は別が良い旦那(手取りたぶん20万+ボーナスの地方公務員)と、どうしても財布を一緒にしたい私(現在育休中、フルタイム正社員で働いてても手取り13万円の保育士)。何と言って説得したら良いんでしょうか…💦 一緒にしたくない理由は10年前に結婚した頃は私の美…
- 旦那
- 貯金
- 育休
- 生活
- お金
- 雑貨
- 上の子
- 服
- 医療費
- 食費
- 買い物
- 美容
- 化粧品
- 結婚
- 保育士
- ボーナス
- フルタイム
- 正社員
- ぽん
- 7

お金のことプロに相談してる方いますか? マネードクター?っていう所がないイベント会場に居て 無料相談してもらっています。 保険やニーサや貯金など 全て話すので本当に任せて良いのか少し不安もあり、、 プラン組んでもらって気に入ったらおすすめの保険に入ると言う感じなん…
- 保険
- 貯金
- イベント
- おすすめ
- 無料
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 4
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング