
コメント

はじめてのママリ🔰
A銀行に先に問い合わせした方がいいです。
口座開設の時間は、生活費口座として強いところは、口座を10−30分でつくってくれますが、銀行によっては1-2時間かかります。
また銀行によっては振込を待って、確認してから定期を作ってくれる場合もあるので、その時はA銀行にもう一度行く必要はなくなります。

はじめてのママリ🔰
私はB銀行で引き出して現金持ってA銀行に行って定期預金の口座開設してそのまま預けて帰ってきてます。
振り込みだと手数料もかかるので💦
-
ぱーむ
コメントありがとうございます
額が大きくて3桁万円
振り込み手数料はA銀行持ちにしてくれると書いてあるので振り込み予定です
口座開設はすぐ出来ましたか?- 7月15日
はじめてのママリ🔰
あと、新規口座開設も予約制の銀行も多いです。
ぱーむ
コメントありがとうございます😊
助かりました!!
全然分からなかったので問い合わせしてみます😊
はじめてのママリ🔰
はい、是非〜。
今本当に金融機関で違うのでせっかく行ったのに思ってたのと違ったってならないように。
ちなみに私も金融機関に勤めてますが、うちの銀行は予約無しだと1時間以上待ち、口座開設も1時間以上かかります。。、
ぱーむ
そうなんですね
この前子供の口座作った時は待ち時間ほぼ無しでした
田舎だからですかねー
お仕事金融機関かっこいいです😎
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!羨ましいです。
基本定期の金利キャンペーンするとお昼も食べられないです。。
やはり金融機関によりけりですね。
ぱーむ
ひえー😂
お仕事忙しいのですね
毎日お疲れ様です😭