「お金・保険」に関する質問
児童手当を最初からこどもの貯金にする予定でしたが、 育休中だけカツカツなのでオムツ代などこどもの事に使おうと思います💦貯金に回している人が多いのかなという印象で…皆さんどうでしたか??
- オムツ
- 貯金
- 育休
- 児童手当
- はじめてのママリ🔰
- 10
以前ママリで見たのですが、失業保険って1年以上雇用保険に加入してから出ないと受給資格無いですよね?? ただ、育児理由の離職なら6ヶ月の雇用保険加入していれば受給資格が発生するらしいのですが、ママリにいた方で、専業主婦から保育園に預けて半年働いてから保育園退園さ…
- 保育園
- 育児
- 資格
- 専業主婦
- 失業保険
- 失業手当
- はじめてのママリ🔰
- 2
結婚後の支払いについてお聞きしたいです。 小学生と保育園の子2人の4人家族です。 財布は旦那が握っていて、保険や光熱費、食費は週に12000円くれています。 パート勤務で旦那さんが財布を握っている方、自分のカードの支払いや子どもの携帯代、洋服代、病院代などは 誰が支払っ…
- 保険
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 洋服
- パート
- 家族
- 光熱費
- 食費
- 結婚
- ふーママ
- 6
5人家族の食費教えてください🍚 ・米抜き ・国産メイン ・果物は毎回ではないが時々 ・お菓子やジュース込み(我が家はここ多め) ・割引品も買う ・フードコートで食べるくらいの外食も込み (マック、31のアイスなど)月1〜2回 ・牛乳は1日1本 ・卵は週に2パック 今まで節約し…
- 節約
- 牛乳
- 家族
- アイス
- お菓子
- ジュース
- 食費
- 買い物
- 外食
- マック
- 国産
- ゆゆ
- 4
現在育休中で12月22日から復帰予定なのですが、育休手当を今まで2ヶ月に1回もらっていましたが貯金もいよいよ底つきかけ来月から子供が保育園入所の為、準備物の購入などで余計に生活がカツカツで、、、そのため次の育休手当を1ヶ月分ずつ申請してもらう事は可能でしょうか😂❓経…
- 貯金
- 保育園
- 生活
- 育休手当
- 会社
- 申請
- 復帰
- りゅうちゃんmama
- 4
FXで1200万の借金をして 家の貯蓄を全て使った旦那 もう2度としないと約束したものの スマホを借りた時に 検索履歴のよく使うところに このアプリがよく表示されています パスコードはわからず 確認できないのですが… 個人再生で クレジットも持っていない ブラックに乗って…
- 旦那
- アプリ
- お金
- ラック
- 離婚
- お小遣い
- 借金
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生活にカツカツで毎月貯金難しいけど、これはやめられずお金使ってしまう事ありますか? 我が家は週末の外食です(マックやファミレス、すき家、たまに回転寿司)
- 貯金
- 生活
- お金
- ファミレス
- 寿司
- 外食
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 3
広島駅から大阪旅行行かれた方おられますか? シングルマザー実家暮らしです。 父母私子。合計5人でユニバ旅行したいなと思って。 行くのは再来年の予定で貯金して行きたいと思っております! 島根県在住です。 新幹線で行ってホテル2泊したいと考えてます。 旅行会社に頼も…
- 旅行
- 貯金
- シングルマザー
- 新幹線
- おすすめ
- 飛行機
- ホテル
- 会社
- 島根県
- はじめてのママリ
- 1
貯蓄が増えれば増えるほど、お金が使えなくなります。欲しいものを買うことができず、本気で悩んでいます。同じ人いますか? 世帯年収は1000万〜1200万、正社員共働きです。 注文住宅を建てていて、ローンは4200万です。 ものすごく奮発してしまいました。 それもあってか、怖…
- 住宅ローン
- 子育て
- 車
- 共働き
- お金
- 年収
- 買い物
- ボーナス
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 9
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング