「お金・保険」に関する質問



漠然としてお金に対する不安があり、思い切ってお金を使うことが出来ないのが悩みです。 皆さんも同じようなことありますか? 夫婦共に31歳で、0歳の子供が1人います。 世帯年収は1500万ほど。私は今育休中です。 去年家を買い、頭金1000万入れて、現在ローンが6700万(月17万ほ…
- 貯金
- 育休
- ユニクロ
- 親
- 0歳
- 私立
- お金
- 1歳
- 靴
- 体
- 服
- 年収
- ファーストシューズ
- お菓子
- 夫婦
- 値段
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 6




高収入じゃないけど、節約してないよって方いらっしゃいますか😭? しばらく大きな支出予定もないので、毎月5万を投資信託、2万を積立保険してて、あとはマイナスにならなきゃいいやって使ってます💦 ママリみてたらみなさん堅実で…もっと貯金した方がいいのかと焦ります。 う…
- 旅行
- 保険
- 節約
- 貯金
- 生活
- 化粧品
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 8

相模原市の認可保育園の0歳児クラスに今娘が通っています。年子の2人目が6月に産まれます。育休中も通えるとは思うのですが、出産後やめて4月に一歳時クラス下の子0歳児クラスでまた再入園となると、上の子は一度辞めてるので、入る時に不利になるのでしょうか? 保育料で毎月…
- 出産後
- 保育料
- 上の子
- 入園
- 2人目
- 0歳児
- 育休手当
- 認可保育園
- 相模原市
- 年子
- 初産🔰
- 4





離婚して県外に引っ越した方教えてください! 子供の保険証や医療受給者証はどのタイミングで 返せばいいのでしょうか?? 現在私と娘も夫の扶養に入っています。 離婚届を金曜日にだして土日を挟んで月曜日には 県外に引っ越します。 私は専業主婦なので仕事が見つかるまで…
- 小児科
- 夫
- 扶養
- 専業主婦
- 実費
- 引っ越し
- 保険証
- 離婚届
- りり
- 2


しょうがないんだけどさ、、 産婦人科改めて高いなって…😭 初診4200円 再診2500円 タクシー3000円 夜間4500円(自然流産) 来週も行くけど、またお金かかるのかあ…って いつになるかわからないけど、もし次妊娠できたら、無事育ってくれるといいな。 夜間、久しぶりに行ったけど…
- 陣痛
- 不妊治療
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 妊娠
- お金
- タクシー
- 助産師
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 3

【育休中〜育休明けの住民税について】 2025年4月から産休に入ります。 育休は産まれて後8週後なので2025年7月ごろから始まります。産休中は給料が支給される会社です。 2025年1月〜2025年7月まで給料有り 6月のボーナス満額支給 12月も3分の1支給あるかも? 2025年8月以後は…
- 産休
- 育休
- 妊娠8週目
- 会社
- 給料
- 住民税
- ボーナス
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 2









5歳、3歳が歯医者に行きました! 初めてだったからか、お金が掛からなかったそうなんです! (主人が連れて行きました) この年齢は保険証と乳児医療証使えばお金は掛からないのですか😳? てっきり掛かると思ってました💦 ちなみに、歯石・歯垢を取ってもらい、歯の写真撮影、…
- 乳児医療証
- 歯医者
- 5歳
- 3歳
- 歯ブラシ
- お金
- 写真
- 撮影
- 年齢
- 歯磨き粉
- 保険証
- 主人
- りり
- 8
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング