

うに
入ってる子はいると思いますが、我が家は入っていません☺

h
医療保険入ってます!
入院5,000円/日とかのやつです。
入院手術のときって医療費はほとんどかかりませんが、付き添いのベッド代やその他結構お金がかかるので、保険に入ってて良かった〜と思いました!

退会ユーザー
私も気になり保険会社に相談したんですが、基本なにか治療するとか
無料だから入らないでいいと思うが、
入院してしまった時部屋代に当てるとか、仕事いけず付き添わないといけないとかある場合のために
生活費に当てる役割で入るとか、
もし18歳未満でなにもなくても、
子供が大人になって継続して使用できるものに入るとかそーゆ感じで
入られている方が多いと言われました!!
わたしも入るか迷ってます🙃

はじめてのママリ🔰
夫婦共に、身内に医療従事者が多くて、絶対入っておいたほうがいいよって言われて夫の保険に子どもの安いやつ足したと思います
うちはまだ使うことないのですが、実際身近で姉の子が難病になったりして、こういう事ってあんまり他人事じゃないんだなって思いました(医療従事者の身内達もやはりそういう事を身近に感じるので勧めていたようです)

はじめてのママリ🔰
うちは学資保険に医療保険もついています。
それこそ最初のコロナの時に5万出ました。小さい時入院したら1日1万でたこともありました。医療費は無料でもその分自分が働きに出れなくなり休むことになるから生活としてとても助かりました。

しゃるる🏎
幼稚園に入ってから入りました。お友達怪我させても出るやつです

ママリ🔰
考え次第にはなると思いますが、周りで入ろうとしたら難病などの話を聞くのでうちはお守りがわりに入ってます。

🍏えむりんご🍏
長男は発達障害の診断がおりる前に一通り保険に入りました。
貯蓄メインの死亡保険、医療保険、などです。
下2人は特に疾病がないので国民共済に入ってます。
子どもが入院すると親が仕事休まなきゃ行けなかったり、売店で親の食事を買ったりと色々出費が増えるので、子どもが入院した時の入院費というよりかは入院にかかるその他の経費に充てるつもりです。

初夏
子2人、御守りがわりにコープ共済入ってます!
男の子なので毎回怪我ばかりで使用してます!
コメント