「お金・保険」に関する質問


我こそは節約(貧乏)だ!と言う方、どんな生活してますか?? 収入は700万と平均的なはずなのに、家計簿つけると全然余裕なくて、 米も調味料も外食費も含めて食費は5万、 習い事などはまだなし 服も化粧品も美容院も、何年もお金使えてません… 飲み会や娯楽費もゼロで、 平均…
- 旅行
- 節約
- 習い事
- 美容院
- 生活
- 家計簿
- お金
- 体
- 服
- 食費
- 化粧品
- 飲み会
- 外食
- こうまま
- 10



毎月の支出どのくらいですか? 家族4人ですが最低限の生活しかしてないのにざっと計算しただけで 毎月30万ちょっとはなくなります。 携帯も格安SIMにしたりできることはしてるつもりなのにこれ以上削れなくて😭 みなさんどんな感じですか? 我が家は 家賃または住宅ローン 光熱…
- 習い事
- 住宅ローン
- 幼稚園
- 生活
- 家族
- 夫婦
- 光熱費
- 食費
- お小遣い
- 家賃
- はじめてのママリ
- 6


借金の返済方法についてご意見お願いします 旦那の借金300万円を来月から返済スタートで(複数から借りているため最低月7万返済です) ギャンブル依存なので治療も受けながら本業以外にバイトもしながら返済していくという予定なのですが、 普通に考えて、バイトなんか時給で保証…
- 旦那
- バイト
- 生活
- 夫
- 義両親
- お金
- 体
- 借金
- ギャンブル
- 債務整理
- 大葉
- 8

お金のことご相談 いま、貯金が120万ほどあります。貯金といいつつ、なにかあったらその都度手をつけてて、100万から120万を行ったり来たりしてます。 それとは別に、児童手当と子供のお祝いでもらったお金を貯金してて、いまのところ70万弱のあります。2人目が産まれても同じ…
- 貯金
- 学資保険
- お金
- 1歳
- お祝い
- 2人目
- 児童手当
- はじめてのママリ🔰
- 3


旅行のためにJALマイルを貯めたくてメインのクレジットカードを変更しようと思っています。 ちなみに旅行以外で飛行機は殆ど乗らないので、陸マイラーとして頑張りたい次第です! 現在は、夫婦ともに楽天カードをメインで利用 夫のみ、エポスカードも併用 ガソリンはコスモ石油…
- 旅行
- クレジットカード
- おすすめ
- 飛行機
- 食品
- 服
- 夫婦
- Amazon
- 楽天カード
- ママぽっぽ🕊️
- 1

妊娠中の保険について悩んでいます… 初マタ6wです 候補は、コープ保険のたすけあいかアフラックと考えてますが、皆さんはどんな保険入っていますか😭 保険に入ってる方は、実際になににどれくらい保険が下りたかも知りたいです!!
- 初マタ
- 保険
- 妊娠6週目
- 妊娠中
- アフラック
- はじめてのママリ🔰
- 3


こんな事言ったらなんで子供産んだんだ。って言われるかもしれませんが.... ※独り言だと思ってください🙇♀️ ※極端な批判や誹謗中傷はやめてください🙇♀️ 今って子供にお金も時間も手間も沢山かけないといけない雰囲気ないですか...? 私の周りだけかもしれませんが、小さい頃か…
- 習い事
- 自転車
- 赤ちゃん
- 親
- 小学校
- 共働き
- 学費
- お金
- 生活費
- 料金
- お小遣い
- 奨学金
- トイトレ
- 家賃
- 初期費用
- はじめてのママリ🔰
- 19




こんばんは! ふるさと納税、医療費控除、住宅ローン控除 について詳しい方教えてください🙇♀️🙇♀️ 今までふるさと納税をしたことがなく、10月から改悪するとのことで駆け込みで利用しようと思っている者です。 住宅ローン控除は今年で4年目です。 加えて医療費控除の過去年度…
- 住宅ローン
- 医療費控除
- 確定申告
- 申請
- ふるさと納税
- ワンストップ特例
- よっしーママ
- 1

もし夫が交通事故(被害者側)で亡くなったら、かなりの慰謝料がくるのでしょうか?? 住宅ローンも団信でなくなるし、遺族年金も来る? と考えたら、めっちゃ儲かるなと🤣
- 住宅ローン
- 夫
- 慰謝料
- 年金
- ママリ
- 2




【生命保険の控除証明書?】が届きましたが昨年までは旦那の扶養の為旦那の会社に提出してましたが春から働いてる場合私の会社に年末調整の際に出すのでしょうか?💦 また、年末調整ってもし私が今の仕事を11月末くらいで退社したら、会社でしてもらえないのでしょうか? ど…
- 旦那
- 生命保険
- 医療費
- 会社
- 確定申告
- 扶養
- スマホ
- ふるさと納税
- 年末調整
- はじめてのママリ🔰
- 2

こどもが別居の曽祖母にぶつかり怪我をさせてしまいました。 鼻がぱっくり割れて流血して腫れてしまったので病院に行っています。 コープ共済の個人賠償責任保険に加入しているのですが、利用できるのでしょうか? その際必要なものなどがあれば伺いたいです。 わかる方がいた…
- 病院
- 怪我
- 個人賠償責任保険
- 別居
- コープ共済
- はじめてのママリ🔰
- 2

5歳になる息子がいるシンママなのですが 10月から職場が変わり、今よりも 労働時間も長くなる予定でいます きっと社保加入になると思うのですが ひとり親控除的なのを使えば 204万円までなら非課税だと思うのですが その場合社会保険料や住民税などは 免除になると言うこと…
- 保険
- 親
- 5歳
- 息子
- 職場
- 住民税
- シンママ
- はじめてのママリ🔰
- 3
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング