「お金・保険」に関する質問

他の方の投稿みて気になったので🥺 地方都市住み 35歳夫婦 正社員共働きで年収1100万 貯金(投資含む) 1500万 車1台 ローンなし 家 ローンあと200万 奨学金等のローンなし 子ども2人までなら、カツカツにならずにやっていけると思いますか? 今は年長1人です。
- 貯金
- 車
- 5歳
- 共働き
- 年収
- 夫婦
- 奨学金
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊娠してるかまだわからないのですが 転職で10月から働きます。 もし今妊娠していると育休手当がもらえません💦 旦那の収入は手取りで28万です。 生活費で38万ぐらいかかります。 やっていけないですよね、、?
- 旦那
- 妊娠
- 育休手当
- 生活費
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 8



任意整理のメリットデメリットはそれぞれ何ですか? 細かく教えて欲しいです。 先日、旦那から借金をカミングアウトされ140万ほどあると言われました。これは結婚前のもので何に使ったかわからないと。浪費癖が凄いのでパチンコやクレゲ、奢ったものの積み重ねだと思います。 …
- 旦那
- 車
- 5歳
- 3歳
- パート
- 1歳
- 息子
- 年収
- 扶養
- 借金
- 結婚
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 2

みなさんお小遣い何に使ってますか? 世帯年収1100万です。家計は一緒にしてて、お小遣いは時間外手当や扶養手当などの手当系を除いた手取り額の約1割ってことで主人は2万、私1.5万円です。手当を除く理由は、相手が子供達の面倒を見てくれているから残業ができるのであってそれ…
- スーツ
- お弁当
- 服
- 年収
- お菓子
- 飲み物
- 職場
- 肉
- 美容
- 扶養
- 化粧品
- 飲み会
- お小遣い
- 外食
- 防寒
- ボーナス
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 3

自己破産について質問です。 夫が自己破産予定なのですが、妻の私が家計管理しています。 家賃等は旦那の口座から引き落としなのですが、食費や日用品等はわたしのクレジットカードで支払いしています。 この場合わたしのクレジットカードの引き落とし口座も見られることになりま…
- 旦那
- クレジットカード
- 妻
- 夫
- 食費
- 家賃
- はじめてのママリ🔰
- 3


30代半ば、旦那さんの年収500万前後の方 ご自身の年収はどのくらいでしょうか? お子さんの人数や年齢も参考に教えてください! (投票もお待ちしております!)
- 旦那
- 年収
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 11




今日黄色の保険証が届いたのですが、上の子のだけ入ってませんでした。 以前上の子が小児科に行ったときに薬局でマイナンバーカードを読み取られたのですが、そのときにマイナ保険証?になってるってことですか?🤔 私と夫と娘はマイナンバーカードを病院で出したことがないから…
- 小児科
- 病院
- 夫
- 上の子
- マイナンバー
- 保険証
- はじめてのママリ🔰
- 2






みなさんの旦那さん、おいくつで お給料毎月手取りでいくらですか? 年収もお聞きしたいです。 うちは、34歳、手取り25. 年収650〜700です。 正直、生活やばいです。
- 旦那
- 4歳
- 生活
- 年収
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 14





しんどいです 1週間前に旦那の借金が判明しました ギャンブルで630万円です 離婚、再構築の前に今この事実が ずっとしんどくて元気になったり泣いたりで メンタルぐちゃぐちゃです 子供はパパ大好きで 帰ってきてからもずっと遊んでます そんな人が家族を裏切ってたんだって ずっ…
- 旦那
- 貯金
- 養育費
- 病院
- 育休
- 学校
- パパ
- パート
- 1歳
- 家族
- 年収
- 児童手当
- 職場
- 離婚
- 借金
- マイホーム
- 家賃
- 復帰
- 弁護士
- 給料
- ギャンブル
- 債務整理
- naho
- 3


[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング