「お金・保険」に関する質問




【貯金ができない原因と生活費の節約方法について】 貯金が全くできてません。 なんなら毎月赤字で今ある貯金を切り崩して生活してます。 その貯金も50切り始めていてほんとに焦ってます。 旦那正社員、私103万以内でパートです。 私は正社員で働きたいんですが旦那はパートでい…
- 旦那
- 節約
- 貯金
- 生命保険
- パート
- お金
- 生活費
- 食費
- お小遣い
- 赤字
- フルタイム
- 正社員
- ままん
- 18



育休手当まだ入らない😭皆さんはそんな中でも家庭にお金を入れてますか?貯金減りませんか。。。?イライラしちゃう。。 見ていただき、ありがとうございます! 6月末に出産しましたが、手当関連がまだ一切振り込まれません。皆さんの投稿をみると、あと1.2ヶ月ほど待つ必要が気…
- 貯金
- 美容院
- 夫
- お金
- 育休手当
- 家庭
- 光熱費
- 食費
- 化粧品
- 家賃
- 住民税
- 出産しました
- ママリ
- 9



育児休業給付金の延長について、わかる方教えてください! 2022年8月生まれで、育児休業給付金を1歳の時に延長申請しています。2024年4月後半に復帰する予定で、保育園の申し込みを行います。住んでいる自治体は10月に申込、12月頃に結果がわかります。 育児休業給付金は2024年2…
- 保育園
- 育児休業給付金
- 体
- 入園
- 申請
- 1歳6ヶ月
- 復帰
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2





【義妹の結婚式のご祝儀について】 義妹の結婚式のご祝儀の金額で悩んでいます。 ・夫婦+子供3人の家族5人で出席 ・子供は上2人のみ、食事あり ・義妹は再婚で、1回目のときは結婚式なし、結婚祝い5万円+プレゼントを渡す。 ・今回の再婚時も結婚式は挙げないようだったの…
- 内祝い
- プレゼント
- 食事
- 車
- 結婚式
- 家族
- 夫婦
- 再婚
- 義妹
- N
- 1





医療費控除で4万円くらい返ってきそうなのですが、それなら申請しますか?🤔ふるさと納税のワンストップ申請もしたのでめんどくさくて迷います😂 ちなみに住宅ローン控除は2年目、生命保険料控除とかも年末調整でできるので、確定申告では何もしなくて大丈夫ですよね、、?
- 生命保険
- 住宅ローン
- 夫
- 医療費控除
- 確定申告
- 申請
- ふるさと納税
- 年末調整
- はじめてのママリ🔰
- 5

【ふるさと納税と医療費控除、どちらもするべき?について】 ふるさと納税をしたいと思っていますが、確定申告がめんどくさいなと感じてしまって医療費控除をしないでおこうか悩んでいます🙄 来月出産するため、初めは医療費控除しないとなーと思っていましたが、戻ってくる額が…
- 出産
- パン
- 医療費控除
- 確定申告
- 申請
- ふるさと納税
- にこにー☺︎
- 1


7月1日に出産しました。 大体いつ頃初回の育休手当が振り込まれますか? また、本業が副業OKのため、スキマ時間に在宅でできる副業をしているのですが、本業の8割以下であれば育休手当に影響しないという認識で大丈夫でしょうか? それとも少しは影響してしまいますかね?😰
- 副業
- 夫
- 体
- 在宅
- 育休手当
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 5

専業主婦の方は医療保険入ってますか? 旦那は手厚く入ってるんですが 私はいま積立系の保険しかしてなくて 掛け捨ての安いやつ入ろうかなーと考えてます。 33歳です💦 ほけんの窓口とか行くよりコープ共済とかを調べた方がいいですかね?
- 旦那
- 3歳
- 医療保険
- 専業主婦
- ほけんの窓口
- コープ共済
- ママり
- 8
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング