※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お金・保険

旦那が会社の飲み会に行くので、外食を考えています。皆さんはどのくらいのお金をもらいますか?ガストで2000円なら大丈夫ですが、5000円は無理です。

旦那が今日会社の飲み会へ

お金は会社持ち

いつも飲み会行く時は呑み代の半分ぐらいを貰ってる。

けど今日は会社持ちだし

ご飯は旦那いないし作らない
お風呂も二人いれなきゃいけない

外食しようと。

みんなだったらいくら貰いますか?
多分ガストになるけど🤣

点数が今月末まで2枚あるし
LEGO欲しいよねー笑

ガストだったら2000円で余裕なんだけどさ。

あんまり大きい額だと無理www

5000は貰えないw

コメント

はじめてのママリ🔰

5,000円が無理なら3,500円で!笑
で、余った分でおやつとかアイスとか買って帰ります笑

  • あー

    あー

    ほんとですよね。デザートぐらいまでの金額よこせって言いたい。

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分は会社のお金だよねー?!って話ですよね。
    うちの夫は奢りでしか呑みに行かないのですが、いつも良いもん食べてて「良いな」って思います笑
    小さい子いたら結局ガストやマックになりがちですよね😂

    • 21時間前
  • あー

    あー

    ですよね。
    何か初めてのママリさんにはお返しはないんですか?

    です笑
    もっといいもの食べたい。。。。
    自分は気持ちよくなって帰ってくるのにこっちは3人お風呂見るんだよと1度もお風呂子供1人で2人入れたことないだろって思います。

    お金で返せって分かれよって思いますよ。

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に無いです🤣
    なので1人目が赤ちゃんの時はほんとに毎回めちゃくちゃイライラしましたね😇
    去年、初めて子ども任せて呑みに行って朝帰りしたけど何も言わなかったので年に2回くらいはそれをしたいと思っています🫡笑



    分かります!
    うちは4歳差兄弟なんですけど、うちの夫も下が赤ちゃんの頃はお風呂入れたことなかったですよ🥺
    今は入れますけど、もう4歳と8歳ですもん…笑
    何も出来ないなら金で解決して欲しい笑

    • 21時間前
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

別に5000円貰えば良いと思う。
それか3千円と1人時間。

  • あー

    あー

    ほんとですよね!!!!5000はくれって感じですよ。ご飯代とワンオペお風呂代。
    ほんとですよね。なんからイライラを通り越して悲しくなってきます。

    • 21時間前