
コメント

はじめてのママリ🔰
子ども1人(税扶養1人)、養育費0なら年収385万が一部支給の上限なのでそれより多ければ対象外です😊
今だと一昨年の所得と一昨年の税扶養と一昨年の養育費で決まります。1歳4ヶ月の子ども1人なら一昨年は生まれていないので税扶養は0人となります。今年11月からは昨年の所得と昨年の税扶養と昨年の養育費で決まります。昨年も自身の税扶養に入れていなければ0人、入れていれば1人となります。
0人の場合の満額支給の上限は年収142万、一部支給の上限は年収311.4万です。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌷
詳しくありがとうございます🥹✨
分かりやすいです🙇🏻♀️
参考にさせていただきます✨