
コメント

ママリん
えええええ育児家事仕事の両立してまずそれが素晴らしいことなのに収入のこと言われるとか、、、、
私だったらじゃあバイトでもしてきてよって言っちゃいます😅
冗談でも言われたくないです、、

はじめてのママリ🔰
私も結婚当初そんなことを言われて心底腹が立ちました。。
下積み期間が長かったのですが、やりたい仕事だし、成功すれば確実に収入増えることがわかっていたので頑張りました😭😭
今や夫の年収は抜いて、ざまぁ見ろって思ってます。笑
-
りんりん
ええ!すごすぎます!!
努力の結果ですね🥹🥹
私も旦那さんの年収抜いてみたい🤣- 13時間前

a.
なんて他力😂
命がけで子ども産んでんのに更に収入も求めてくるなんて😱
だったら、お前が稼いでこいよって私なら一蹴してしまいます🫣

はじめてのママリ🔰
子供が居るなら2人で家計は支えて行くものだと思うし、お互いが「お前が稼げ」と言うのはおかしいと思います。
それはご主人もだし主様も然り。
私は年収600万です。子供3人、一度も時短とかも取った事ないし夜勤休日勤務もしてます。女性は妊娠出産があるから年収低くなるとは思ってません。

ママリ
嫌ですね。
私も、産後子供がまだ0歳の時に、「奥さんが看護師だったら良かったのに〜」(稼げるから)とか言われて、殺意湧きました。
こちらとしては、「男性も妊娠出産出来れば良いのに〜」って感じで、スンってなりますよね😑
りんりん
旦那より確実に育児家事やってます〜😅ただ、旦那さん的には、収入が増える🟰忙しくなったら俺ももっとやる〜的な考えのようです💦