「子育て・グッズ」に関する質問

自分の体調不良。 ここんとこ、免疫が弱ってるのか風邪引いては治ってまたすぐ風邪引いてって感じで育児がしんどいです。 娘はご飯が本当に偏食で 取り分けとかできないんで、同じおかずを大量に作るんですがそれもいま切らしてて、作る気力もない、でもあげるものもない、 し…
- 育児
- 夫
- ヨーグルト
- ご飯
- おかず
- 体調不良
- 偏食
- アンパンマンパン
- アンパンマンポテト
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーベッドはいつ頃卒業しましたか? また、卒業後はどこで寝てますか? オススメのグッズなどあれば教えてください。 私たち夫婦はシングルベッド2つ並べて寝ています。けっこう高さがあります。 床で寝るスペースはありません。 ベッドガードはあと半年たたないと使えないけ…
- ベッドガード
- ベビーベッド
- オススメ
- グッズ
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 2

支援センター行ってみたい気持ちはあるけど、それよりも風邪とか感染症をもらわないかがこわい〜〜😭 でも訪問できた保育士さんは絶対行ったほうがいいですよって言ってくる………
- 保育士
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 7






お下がりのお礼についてです。 ママ友から、「知り合いからお下がりをたくさんもらったけど、子どもの趣味じゃないから‥」とのことで、ブランド(メゾピアノ)のワンピースを2着もらいました。 お礼をしたいのですが、いくらくらいの物が妥当でしょうか? ママ友ももらいものな…
- ブランド
- ママ友
- メゾピアノ
- ワンピース
- はじめてのママリ🔰
- 2


なんで義母ってファーストシューズ買いたがるんですか? もうすぐ1歳になるのでプレゼントを頂けるとのことで一緒に見に行ったのですがその際に、この間赤ホンで靴を見に行ってファーストシューズをあげようと思った的な事を言われました😅 一緒に見に行った時も靴売り場みたりし…
- プレゼント
- 義母
- 親
- 1歳
- 靴
- ファーストシューズ
- はじめてのママリ🔰
- 3




チャイルドシート嫌がるお子さん、 長距離の時どう乗り越えてますか?😮💨 最初の方は大丈夫なのですが 車が混んでたり、信号が赤になると 肩ベルトも自分で取っちゃって のけ反ってギャン泣きです。 おもちゃもそんなに意味ないし お菓子やったらやったで もっとくれってなるし、…
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 車
- 夫
- お菓子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝る場所がコロコロ変わると混乱させてしまうでしょうか?生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 旦那が長距離運転手の為週の半分くらいは泊まりで出掛けてしまいます。 今までは実家の母が泊まりに来てくれたり、ワンオペで頑張ったりしていたのですが私が少しだけ産後うつっぽく…
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- 車
- パート
- 寝ない
- 黄昏泣き
- はじめてのママリ
- 2

発語が遅いのってあんまり話しかけてないからとか関係ありますか? 私自身すごく話しかけているつもりなのですが、普段の様子を見ていない親戚などから「話しかけてないからでしょ?もっと話しかけないといけないんじゃない?」と言われ、気分悪いです。 1歳半検診の際にも保健師…
- 検診
- 1歳半
- 1歳7ヶ月
- 療育
- 親戚
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 5


同年齢の子と遊べない?遊ぼうとしない3歳。 支援センターではママ達や先生には楽しそうに話しかけるけど、お友達とかから話しかけられたり遊ぼって言われたら逃げます。 お友達いるから嫌って。。 でも気になるみたいでいろんなお友達のことをずっと目で追ってます。ていうかじ…
- 3歳
- 先生
- 友達
- 年齢
- 買い物
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1








[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング