※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子どもがお昼寝を嫌がり、寝かしつけが難しい状況について相談したいです。昼寝をしないと夕方に寝てしまい、寝ると3時間続けて寝ることが多いです。夜の寝付きに影響が出るのが心配です。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

2歳4ヶ月お昼寝について

最近体力がついてきたのか、お昼寝を嫌がるようになりました。
かといって、寝ないと夕方に寝てしまうので、13時~14時には寝かしつけしようと試みるのですが、拒否します。

しかも、1度寝ると3時間寝ます。
途中で起こしても起きません...

最近暑いので、午前中は支援センターに行くことが多いです。

3時間寝ることについては、保健師さんに相談したところ、夜寝れているのであれば問題ないとのことでしたが、時間がずれると夜の寝付きも遅くなってしまいます。

同じような方いませんでしょうか...

コメント

もこもこにゃんこ

うちはその頃、夕方眠くなる頃にお風呂に入れてました。
そしたらちょっと目が覚めるみたいでした。
そして夜は早く寝る感じでした。

  • mii

    mii


    コメントありがとうございます!

    それ、めちゃくちゃいいですね🥹✨
    早く寝てくれそうです!🥰

    • 10時間前