「子育て・グッズ」に関する質問


保育園の先生の知識が無さすぎてしんどいです。 1歳の時に 目が合わない。 名前を呼んでも反応しない。 好きなおもちゃがない。 という理由から療育を勧められパンフレットも渡され、私自身が療育なにそれ?だったので、どうやって通ったら良いですか?と聞いたところ 私もよ…
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳
- 名前
- 夫
- 先生
- 1歳
- パン
- 療育
- 申請
- 保育士
- 転勤
- ママリ
- 4








小学生のお子さんがいる方にお聞きしたいです。 毎月習い事代や学童、発達の子は放課後デイなどいくらかかっていますか? うちは私が長年2人目不妊治療していて中々授かれず お嬢様状態の軽度の発達障害っ子です😂 勉強、特に漢字が書けなさすぎて塾を検討しています。 毎月の…
- 旦那
- 習い事
- 不妊治療
- 学童
- 勉強
- パート
- 塾
- スイミング
- 2人目
- 給料
- ポゲータ
- 9




授乳後、おっぱいが痛痒くてたまりません、 生後約1ヶ月の子を育てています あまり母乳の出が良くないのでほぼミルクなのですが たまにおしゃぶり程度に母乳吸ってます でも、吸った後しばらくして乳首が痛痒手辛いです たまに針を刺したようなツーンとした痛みが走って 1時間…
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- おしゃぶり
- 乳首
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2



ASDと知的障害をお持ちの親御さんにお聞きしたいです。 息子の様子からどれくらいの知的の重さが考えられるか、もうすぐ発達検査の結果がでるので心の準備をするためにもお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 今の息子の様子としては ○のどが渇くと「ちゃ(お茶)」と言…
- 絵本
- お風呂
- おやつ
- 食事
- 親
- 息子
- 服
- お茶
- 睡眠
- スプーン
- 靴下
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1

小学校1年生の長女が 学校から帰ってきて疲れているのか いちいちつっかかってきてストレスで仕方ないです。 お風呂場に自分でおもちゃを持ってきたものに対して片付けるように促すと できない!とブチギレ。 じゃあなんで持ってきたの?? 片付けられないなら持ってこなければ…
- おもちゃ
- お風呂
- ブチ
- 片付け
- 小学校
- 洗濯
- 上履き
- はじめてのママリ🔰
- 3


コンビのチャイルドシート(クルムーヴコンパクト)について 暑くなったのでファンシートをチャイルドシートにつけようと思ったのですが、もとからシートベルトがきつかったのがファンシートをつけるとさらにきつくなってしまって、めちゃくちゃ力技でどうにかベルトする感じに…
- コンビ
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- 憂鬱
- クルムーヴ
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの二重をチェックしてしまう自分が嫌です 昨日支援センターにいた6人中4人が二重でした👶多くないですか?お母さんが二重かどうかは見てすらないのに赤ちゃんの方をめっちゃ見てしまう
- 赤ちゃん
- 二重
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7ヶ月の息子がいます。本当によく寝る子で朝寝30分-1時間、昼寝2-3時間、夕寝30分-1時間します。ミルクを1度にたくさん飲めない体質で夜間は夜通しねず授乳が2-3回ありますが10時間程度寝ています。目覚めても遊びながらずっとあくびしてます。寝すぎではないでしょうか?マ…
- ミルク
- ママ友
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 遊び
- 昼寝
- 息子
- 体質
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

七五三の3歳の着物の用意や着付け、ヘアセットどう用意しましたか? 感想も聞かせてください😊 ちなみに我が家が考えてるのは↓です。 ①楽天で買う。着付けヘアセットは自分で。 ②スタジオアリスでレンタル&着付けヘアセット。
- レンタル
- スタジオアリス
- 3歳
- 七五三
- 着物
- 楽天
- ヘア
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳児クラスの保育園に通っています。 先生からお友達を噛んでしまったと 報告を受けました。 1歳半から通い、噛んでしまったのは 2回目です。 1度目は1歳児クラスでした。 理由は使っていたおもちゃを 取られたからとのことでした。 なかなか言葉がでず、 うまく相手に 伝…
- おもちゃ
- 保育園
- 1歳児
- 2歳児
- 育て方
- 先生
- 友達
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1




[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング