「子育て・グッズ」に関する質問
小学生の子どもがいるかた、土日の午後はどう過ごしてますか? お昼ごはんのあとは必ずと言っていいほど寝たがる旦那。 小学生はもう寝ないし、下の子(3歳)は眠いけど上が起きてるから自分も起きてると言います。 そうなると自然と私が子どもの相手することになるのですがこれが…
- 旦那
- 習い事
- 3歳
- 遊び
- お金
- 寝ない
- 公園
- うなる
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3
私が寝かしつけするとき抱っこでゆらゆらしないと寝ないのに、旦那に任せると一瞬で寝るの何? 昨日は離乳食作ってる間旦那に見てもらってたら 「寝かしつけしてないのにベッド置いたらそのまま寝たよ」って言われて なんだかなーという気持ちになった。 私だと寝かしつけして…
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2
年の近い兄弟姉弟3歳差までを望んで作った方に聞きたいです。 なぜですか? また、実際妊娠中に子供の相手は全力で出来てましたか?しっかり毎日散歩や公園や朝起きて朝昼夕ご飯手作り出来ましたか? 買い物も夫居ない状態で(車無し)行けましたか? 大変ではないですか? そし…
- 車
- 妊娠中
- 3歳
- 夫
- 上の子
- 兄弟
- ご飯
- 買い物
- 公園
- 散歩
- 嫉妬
- 姉弟
- プレデリアン
- 3
子どもに何かしらスポーツをさせたいなと思ってます! スポーツ系の習い事をしてたりスポーツ好きなお子さんのお母様、お子さんはどういうきっかけでそのスポーツを好きになりましたか? 子どもから、というより親がやってる姿を見て興味を示すことが多いのでしょうか?🤔 今3歳…
- 習い事
- 外遊び
- 親
- 男の子
- 3歳
- 公園
- 散歩
- スポーツ
- はじめてのママリ🔰
- 3
5ヶ月、2歳、4歳でディズニーって絶対大変ですよね?! 5ヶ月の子は母乳あげてます😳 行きたいけど、大変なのが想像つくのであまり乗り気しない…でも上の子たちの笑顔を見たいって気持ちもあります🥹
- 母乳
- 2歳
- 4歳
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3
ベビーの日中過ごす場を考えてます! 今はほとんどベビーベットなのですが、動くようになるのを考慮して、 プレイマット または マットレス(ベッド用) を検討してます。 マットレスだと小さいですかね🤔? プレイマットの厚さもおすすめありますか?
- プレイマット
- おすすめ
- ベッド
- ベビーベット
- 妊活ねこ
- 1
新生児の便秘についてです。 生後一週間です。 ここ3日程綿棒浣腸でないとうんちが出にくい状態です。機嫌悪いなというタイミングで浣腸すると、スッキリしたのかそのあとは落ち着いて寝てくれてます。 母乳+搾乳+ミルクを足しての授乳です。 あまり綿棒浣腸をしすぎるとダメと…
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 搾乳
- 新生児
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1
就学時健診は、女の子の服装はズボンかスカートどちらが多かったですか?💦どんな服装が多かったか教えて下さい😰 保育園から戻ってから行くのですが、保育園の服装だとダサいとか思われちゃうかな?と余計な心配をしてしまっています😱 給食も食べて帰ってくるので、汚れていたら着替…
- 保育園
- 着替え
- 服装
- 女の子
- 夫
- 給食
- 健診
- レギンス
- ワンピース
- ママリ🔰
- 6
発達障害を心配してしまいます。 1歳4ヶ月の女の子です。 仏壇をみて手を合わせるのを教えたら、手を合わせて戻ってきて、また行ってを1時間くりかえしたことがあります。初めて見る場所で楽しかったのか、周りのすごいねーみたいな反応が良かったのか、本人も楽しそうにずーっ…
- 女の子
- 夫
- 遊び
- ダンス
- パン
- 1歳4ヶ月
- 好き嫌い
- スプーン
- 美術館
- 発語
- ねんね
- はじめてのママリ
- 2
緊急お願いします😂皆さんならどちらの幼稚園がいいですか?今度年長から引っ越すので転園予定です。 A 家から550メートル 今後通うことになる小学校に一番近い 園児たちは穏やか?おとなしい?育ちが良い?印象 自園給食で温かいご飯食べられる 色々と情報が少ない 作成物が皆同…
- 英語
- 自転車
- 幼稚園
- 小学校
- 夫
- 弁当
- 給食
- 息子
- 園児
- バス
- 服
- サッカー
- ダンス
- リュック
- ご飯
- 体操
- はじめてのママリ
- 3
娘(年長)が保育園で、同じクラスの男の子から繰り返し抱きつかれる問題について相談させてください。 同じクラスの男の子は、娘のことが大好きなようで、毎日のように娘に抱きついてくるようです。 それも娘に許可はとらず、いきなり抱きついたり、背後から抱きついてくるよ…
- 保育園
- 親
- 男の子
- 小学校
- 夫
- 発達
- 先生
- 怪我
- 担任
- はじめてのママリ🔰
- 3
公園の揺れる橋で子供(2歳くらい)が 嫌がってるのに 親が揺らして子供はもちろん体幹もしっかりしてないから コケて顔を下の木の板に思い切りぶつけて大泣き それでも親はそれを見て大笑いそして その後も嫌がり泣いてる子供をずっと揺らし続けて 泣き続けてる子供… それからも…
- 2歳
- 親
- 体
- 大泣き
- 夫婦
- 男
- 6歳
- 公園
- 虐待
- 初めてのママリ🔰
- 2
4歳男の子のクリスマスプレゼント何あげますか? または何をあげましたか?? その子によって好きなものが全然違うと思うので色々教えて欲しいです☺️ ずっとトミカ、プラレールが好きで、今月の誕生日にはジョブレイバーのロボット?に決めたのですがその1ヶ月後のクリスマスに…
- トミカ
- プラレール
- 男の子
- 4歳
- クリスマスプレゼント
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 3
キッズタブレットについて 写真のようなキッズタブレット使っている方いらっしゃいますか? 使ってみた感想などお聞きしたいです。 他にもオススメがあれば知りたいです。 まだ2歳にもなっていないのですが、お出かけや外食の時にじっとして欲しくて、購入を考えています。 アン…
- 知育
- キッズ
- 2歳
- オススメ
- 写真
- アンパンマン
- 外食
- ママリ
- 2
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング