
コメント

h4mm
お子さんが怒って叩いたりしてくるってことですか??

はじめてのママリ🔰
親ならあるあるだと思いますけど。子供がギャーってなって親叩いてくるってことですよね?
うちの子達イヤイヤ期の頃はとりつれてたみたいに癇癪おこして、物投げたり私のことバシバシ叩いてくるから子供これないところに隠れて一時間くらい泣き叫ぶのを終わるの待ってたりしましたが。
下の子とか甘えん坊だから4歳前半とかもギャーとかなると私のことバシバシ叩いてきたり、今5歳でがこないだ眠い時に叩かれました。
-
はじめてのママリ🔰
あっそうです!
泣きながら怒って叩いてきたりするって事です。
癇癪大変ですよね😭
上の子が癇癪ありだったんですが、手は出なくて…
下の子2歳は手が出るので、他のお子さんはどうなのか気になって質問しました。- 6時間前

h4mm
そのお友達とは変わらず遊んでますよ、嫌いになったりはしてないようです☺️
ただ、その子が怒ったり泣いたりし始めた時は近く寄らないようにしてる感じはします!笑
ちなみに今日の夕方たまたま2歳8ヶ月の子と会いましたが、怒ったときママ叩きまくってましたよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
あっそうなんですね!
手をあげちゃう子は親子共に嫌われちゃって遊んでもらえなくなるかなって悩んでました🥲
そう思わないでくれる方もいるんですね✨
そうなんですね!
同じように叩く子がいて何だか少し安心です😌
ありがとうございます✨- 46分前
-
h4mm
個人的にはそんなに気にしなくて大丈夫だと思います🤔
うちはむしろ叩かれたことがいい経験と言ったら語弊がありますけど、叩かれた本人もきっと何か勉強になったというか😂笑
お子さんが、なんとか言葉でちゃんと伝えられるようになったり、他の表現や発散の仕方が見つかったらまた変わるかもしれませんね🥹- 37分前
はじめてのママリ🔰
あっ!そうです!子供が怒って叩いてくるって意味です💦
h4mm
怒って叩くことあると思います😭
ママを叩いちゃうんですか🥺?
はじめてのママリ🔰
本当ですか!?
あるあるなら少し安心しました。
凄く怒ると泣きながら叩いてきます🥲家族全員にやります。
保育園ではやらないみたいです…
h4mm
お外ではやらないなら、ご家族に怒りを受け止めてもらってる感覚なのかもしれませんね🥺
うまく言葉で伝えきれない分、叩いちゃうのかな😭
うちは怒って叩いてくることはないですが、物を軽く投げたりします💦
はじめてのママリ🔰
そういう感覚なのかもしれませんね!
言葉が少しだけゆっくりなのかな?と思う事あります。
一応二語文三語文も出てはいるんですが…
言葉に出来ないのもあるかもしれません😭
物投げるのも困りますよね🥲
上の子が物を投げる子で児童館とかで困った記憶があります😭
h4mm
家族以外にはしないのは偉いですね、ちゃんと悪いことだとわかってるのかな🥹✨
うちは怒ったお友達(いつもは仲良し)にバシバシ叩かれてました、いろんな子がいるなぁと思いますよね😂笑
叩くか物を投げるか、とにかく怒りの発散が必要なんでしょうね🫠
はじめてのママリ🔰
一応分かってるんですかね?
お友達に叩かれてもう遊びたくないなとか思いましたか?😣
うちは叩いちゃう方だから今後心配で…親が謝ってもやっぱり嫌ですよね🥲
何かしら発散が必要なんですよね!!
h4mm
ごめんなさい下に書いてしまいました🥲