※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

潔癖症と嘔吐恐怖症の女性が、予防接種の待機中におむつ交換台を使用し、感染の可能性について不安を抱いています。感染症のリスクはありますか。


潔癖症、嘔吐恐怖症です
今日子どもの予防接種に行ってきました
待機時間にうんちをしてしまったため、やむを得ず院内のおむつ交換台でおむつ交換しました。
交換台がコットで、コットの壁に手を触れ拳しゃぶりをしていました。
ノロやロタなど感染の可能性はありますか?
健診や予防接種のみ行っている小児科で、午後1番の枠で予約しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

あるかもしれません😔
というのも、うちは完全自宅保育で唯一発症日の近くで出かけていたのはショッピングセンター的なところだったのですが、ずっと抱っこしていましたがおむつ換え台だけは使いました。
そして4日後ウイルス性胃腸炎と診断されて、ここでその話をしたらそういうところからうつると教えていただきました😢

  • ママ

    ママ

    ショッピングセンターはチラホラ話聞きます。そのときなにか対策ってされてましたか?

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おむつ替えシートは敷いて肌が直接台に触れることは無いようにしていました😞
    場所見知りで赤ちゃんはじっとしてて手が台に触れることもなかったのですが😢

    • 23時間前