※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとんとん🔰
子育て・グッズ

後追いについていつ、どのように始まりましたか?いきなり始まるものなの…

後追いについて

いつ、どのように始まりましたか?いきなり始まるものなのでしょうか?それとも徐々に…?

もうすぐ7ヶ月の娘がおりますが、人見知りなく、後追いもありません。母親の認識があるのか?と不安になるほど、誰にでも抱っこされますし、一人遊びしています。
母親見ても喜ぶ感じもないです。
ここから後追いしたり、ママー!ってなったりすることが想像できません…。

後追いしない子もいると聞きますが、その場合は母親という認識はあるけど追わないということですよね…。

月齢が上がれば上がるほど、いろんな不安が出てきてしまいます。😭

エピソードを教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月頃に後追い本格化しました🥹
なんか突然、私がどこか行こうとするとシクシクして、動き出した時には泣いてついて来るようになりました💦😅
それまでは私もほんとに後追いなんてあるの?くらいでしたが、、
ないと不安ですが、あるとしんどいです笑

まま

上2人はたまーにグズグズしてるかな?ってくらいで特に何にも思わなかったです。
3番目は2番目の子が起きたらいないとかで泣き始めて、トイレも毎回ついていくようになったのは一歳前後でしたね。
あー、これが後追いなんだーって感心してましたが、2番目の子はゆっくりトイレもできずかわいそうでした…