「子育て・グッズ」に関する質問


今月3回目の噛んでしまった報告がありました😞 もうほんとに問題児だろうなと、登園するのが嫌になります お昼寝も抱っこ→置くタイミングでパニック?みたいに泣いて1回お外で気分転換したそうです また、おもちゃで遊ぶときも他のお友達がたくさん寄ってきたら遠慮するそうで …
- おもちゃ
- お昼寝
- 気分転換
- 発達
- 先生
- 友達
- はじめてのママリ
- 1

子どもの見守りカメラおすすめ教えてください😊 最近、寝返り大好きになりました👶🏻🤍 ミルク後ねんねして、ベッド置いたらすぐ起きたみたいで そのまま寝返り、お腹が圧迫されたのかオェー!と嘔吐😫 その時は近くにいたのですぐ助けられたのですが、ミルクの海に顔が沈み、怖く…
- ミルク
- お風呂
- おすすめ
- 夫
- 海
- ベッド
- 寝返り
- 子供部屋
- 値段
- カメラ
- ねんね
- はじめてのママリ
- 3






現在34歳です。38歳位で3人目欲しいなぁなんてなんとなく考えてました。 一人目が退院翌日から夫出勤、里帰り両家協力なし、退院翌日からお弁当作って普段通りの生活だったのと初めての子育てにコロナ禍で生かす事に必死で赤ちゃんの頃をほとんど覚えていない。 二人目、退院した…
- 旅行
- 育休
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 保育
- 子育て
- 幼稚園
- 4歳
- 生活
- 3人目
- 夫
- 二人目
- お弁当
- 上の子
- 入園
- イヤイヤ期
- 仕事復帰
- マママリ
- 1


【8ヶ月 寝る時の服装】 室温23~24度、湿度60~65%ぐらいです。 寝る時何着せたらいいでしょうか? コンビ肌着のみは寒そう、肌着+半袖ロンパースがベスト? パジャマ買った方がいいのか悩んでます
- パジャマ
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳くらいの子どもと出かけるとあちこち行くし絶対着いて来ないしベビーカー乗せたら降りようとするしどうやって買い物してますか?皆さん2歳くらいだと抱っこ紐とかもう使わないですか?
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 2歳
- 買い物
- ゆめママ
- 3




【あまり笑わない、クーイング少ない生後5ヶ月】 生後3ヶ月頃から娘の発達を心配してます。 違和感だらけでこの先が不安です。 ⚫︎気になる点 ・声出して笑わない キャキャと言うこともたまにありますが、基本的にはサイレントスマイルです。 ゲラゲラ笑ったことはないです。 目…
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 親
- 指しゃぶり
- 遊び方
- 夫
- 発達
- 服
- 人見知り
- 買い物
- うつ伏せ
- 完ミ
- 寝返り返り
- 縦抱き
- 笑わない
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 3

先日、小規模集団の児発を体験に行きました。 特にプログラムがなくて先生もダラーっとしている感じで 椅子に座りましょうの時間もなくて 椅子は用意するけど誰も座らなくても声掛けしない みたいな感じでした。 そのあと、各々好きなおもちゃで遊んだり プールに入ったりと、、…
- おもちゃ
- 病院
- おすすめ
- プール
- 椅子
- 先生
- 体
- 年齢
- 療育
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1

大分市 先日、小規模集団の児発を体験に行きました。 特にプログラムがなくて先生もダラーっとしている感じで 椅子に座りましょうの時間もなくて 椅子は用意するけど誰も座らなくても声掛けしない みたいな感じでした。 そのあと、各々好きなおもちゃで遊んだり プールに入ったり…
- おもちゃ
- 病院
- おすすめ
- プール
- 椅子
- 先生
- 体
- 年齢
- 療育
- 大分市
- はじめてのママリ🔰
- 2

年中の息子、幼稚園から帰宅してアイス食べ終わったらこのあっつい中、「ママ公園行ける?」と聞いてくる。 日が沈んだら行けるよ!と言うんですが、日が沈む時間なんて19時前とかです😅 家でトミカで遊ぶのも、お絵描きも拒否。公園でブランコがしたいらしい‥私はパート終わり、…
- 外遊び
- お風呂
- トミカ
- 幼稚園
- パート
- 息子
- アイス
- 拒否
- 公園
- コンビニ
- お絵描き
- ち~ママ
- 2

小学校の引渡し訓練と 幼稚園のバス時間が被ったらどうしますか!? 幼稚園バスが12時に家の前に到着します。 引渡しが11:20〜11:40、 教室に迎えに行き、 そこから家まで徒歩20分です。 末っ子もつれて行くのですが、 徒歩指定、ベビーカーにはもう乗らないので 抱っこでダッ…
- ベビーカー
- 保育
- 車
- 小学校
- 息子
- 幼稚園バス
- はじめてのママリ🔰
- 5



[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング