※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三の3歳の着物の用意や着付け、ヘアセットどう用意しましたか?感想…

七五三の3歳の着物の用意や着付け、ヘアセットどう用意しましたか?
感想も聞かせてください😊

ちなみに我が家が考えてるのは↓です。
①楽天で買う。着付けヘアセットは自分で。
②スタジオアリスでレンタル&着付けヘアセット。

コメント

月見大福

うちは①に近いです😊
着物は私のお下がりがあったのでそれ使って、被布やバッグなどの小物は楽天で買いました!
3歳は帯がないので着付けも簡単ですし、ヘアセットはわりと得意なので。

はじめてのママリ🔰

ヘアメイクできる自信がなかったので、②にしました😂
3歳も7歳もスタジオアリスでお願いしましたが、満足してます✨

はじめてのママリ🔰

うちはお宮参りに使った着物を仕立て直したので、被布や草履など小物がなかったので楽天で着物に合う被布から一式レンタルして、スタジオに持ち込んで着付けとヘアセットをやってもらいました。

ままり🐈‍⬛

うちも産着を仕立て直したので、大人と同じ感じで全て美容室に持ち込み、朝からヘア&着付け。
写真はお参りと同じ日にロケ撮にしました。