「妊娠・出産」に関する質問

妊婦アプリ(ニナル、ままのてなど)で赤ちゃんの好き嫌いは胎児のうちに決まるって書いてありました。 妊娠中に食べてた物が赤ちゃんの好みになるそうです。 自分が苦手で避けてたものは赤ちゃんも好まなくなるんですかね? そう言われればそうだなって思いますか?
- アプリ
- 胎児
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 好き嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 4


初マタで臨月に入りました🤰👶🏻🩶 そろそろ予定日が近づいてきて、私は自然分娩、立会い出産を希望してないので毎日不安と恐怖に襲われてるのですが…😂 初産から立会い出産を希望されなかった方、陣痛中の過ごし方や呼吸法、これしたらお産の進みが良かったよ〜って事あったら是非教…
- 初マタ
- 陣痛
- 臨月
- 予定日
- 自然分娩
- 立会い出産
- 呼吸法
- お産
- 初産
- 出産レポ
- 紫
- 3



生後11日目です。生後5日目に退院してから完ミの生活を送ってしまいました。今からでも頑張ったら完母になれますか?産後辛くて小さいことで泣けてきてお酒を飲む生活になってしまい、ミルクで乗り切ってきました。でも今日あげようとしたら母乳が垂れてきたのであげたくなりまし…
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 産後
- 生活
- お酒
- 完ミ
- 生後5日
- 生後11日
- はじめてのママリ🔰
- 2


38w1d(初産)で計画無痛分娩予定です。前日にバルーン処置をしてから、陣痛促進剤を使用するとのことです。 同じような方がいたら、陣痛促進剤開始からどれくらいで誕生したか教えて欲しいです🙇なんとなく目処が知りたくて…。笑 今子宮口は指一本分開いております。胎児はおそらく…
- 妊娠38週目
- 38w1d
- バルーン
- 子宮口
- 陣痛促進剤
- 胎児
- 初産
- はじめてのママリ🔰
- 4

どのくらいの時期からマタニティライフ楽しめましたか? 1年くらい妊活して医師の言った日に行為をして子供を授かりました。 これで妊娠しなければ治療を考えようって言われた時に授かることが出来ました。 それで、初期は出血や卵管にバイ菌がいて治療+安静にということでとて…
- 旅行
- 中絶
- 卵管
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 親
- マタニティライフ
- 生活
- 出産
- 妊娠した
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 3

あえて立ち会い出産しなかった方、それはどんな理由からでしょうか?👶 1人目はコロナ禍で立ち会い不可で、今回は立ち会いが出来ます。でも私も夫も別に立ち会いしなくても良いかーと話しており、それを周りに言うと驚かれます😅友達からは「え!旦那さんにサポートしてもらったほ…
- 旦那
- 自然分娩
- 赤ちゃん
- 友達
- 上の子
- 夫婦
- 立ち会い出産
- 助産師
- ママリ
- 7

大まかで大丈夫なのですが、 妊娠して初診〜検診、安産祈願、ベビー用品 計画無痛分娩、個室、出産費用 産まれるまで全てでいくらかかりましたか? 検診の手出しはばらつきがあると思いますが、 うちの地域は手出しが多い方です。 初診〜検診→10万(かなり多く見積もって) NIPT …
- ベビー用品
- 安産祈願
- 妊娠
- 夫
- 検診
- お金
- 出産費用
- 補助券
- 初めてのママリ🔰
- 2

9月に出産予定です。 今日新生児用のお洋服を買いに行きました! 肌着は綿100パーセントのものを買ったのですが その上に着せるカバーオールが ポリエステル60パーセント綿30パーセントの混綿を 買ってしまいました。。。でも新生児なら綿100にするべきだったと今後悔しています😭…
- エステ
- 新生児
- 洋服
- 出産
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3

【切迫早産で自宅安静中の体重管理について】 妊娠20週から子宮頸管の短さや張りの多さで 自宅安静をしています。 明日で妊娠9ヶ月に突入する今、妊娠前より体重が +10キロとなってしまいました。 わたしのBMIでは出産までに+10-13が目安です。 食事も間食も気をつけてバラ…
- 妊娠9ヶ月
- 妊娠20週目
- BMI
- 切迫早産
- 体重管理
- 食事
- 妊娠前
- 検診
- 出産
- ストレッチ
- 体重増加
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 2

25wでお腹の張りと子宮頸管長が少し短くなっているということで自宅安静になりました😢 一度短くなった頚管長はもう伸びないと聞きますが、だとするとこのままずっと安静のままでしょうか😭 もう少ししたら夫とベビー用品とか見に行きたいな〜と思ってたんですが電車乗ったりあまり…
- ベビー用品
- 妊娠25週目
- 車
- 夫
- お腹の張り
- 自宅安静
- ママリ
- 3







33週で少量の出血、高位破水?の様な感覚があり病院へ 合計3回 2種類の破水検査で 1種類で2回陽性(病院到着後すぐ) 別の種類で陰性 出血も本当に極わずかでライトで照らして分かる程度の出血でした。 現在入院、抗生剤の点滴、炎症反応なし 今、破水疑惑から48時間以上経過し…
- 陣痛
- 病院
- 早産
- 妊娠33週目
- 前期破水
- 陰性
- 陽性
- 高位破水
- ママリ
- 2

2人目の産休中にやるべきこと何ですか! 上の子は平日保育園です! ・出産準備 ・1人時間満喫 が主だと思うのですが具体的に やってよかった事、 やっておけばよかったと思った事、 やろうと思ってる事、 参考までに聞かせてください🫶
- 保育園
- 産休
- 出産準備
- 体
- 上の子
- 2人目
- ままり🌻
- 3



妊娠報告について。 2人目を授かり、昨日8w4dでようやく心拍が確認でき、 また2週間後に確認でき次第 母子手帳が受け取れる予定 ではないかと思っています。 現時点で旦那以外にはまだ報告はしておらず、 ひとりめを授かる前に悲しいことがあったため 報告するタイミングは母子…
- 旦那
- 妊娠8週目
- 8w4d
- 母子手帳
- 2人目
- 妊娠報告
- 義実家
- 16
- 1


[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング