
コメント

バターロール
1月末出産です!
病院にもよると思いますが薄手にしました!
ブランケットも持って行っていました!
寒いなぁと思ったことはありませんでした👀
靴下もモコモコ持っていきましたが結局はかなかったです😂

はじめてのママリ🔰
薄手にして、もこもこのカーディガンを持っていきました。
でも暑くてカーディガンは使うことなくパジャマの袖捲ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
薄手にカーディガンが間違いなさそうですが、腕まくりするほどとは😂!
産院はあたたかいよと聞くのですがやはりその通りなのですね😳
わたしも薄手を用意することにします🙏🏻- 39分前

はじめてのママリ🔰
病院によるかもですが
暖かかったので薄手で充分でした。
羽織りも持って行きましたが使わなかったです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
やはり薄手で良さそうですね👚
羽織り類も使わなかった方が多いようなので、様子を見て必要そうだったら夫に持ってきてもらう…くらいにしようかと思います🥹🙏🏻- 37分前

はじめてのママリ🔰
4人全員冬出産してます☃️
1人目の時は厚手の冬パジャマ持っていきましたが、暑かったので2人目以降は薄手のパジャマに上着を持っていきました☺️
4人目を去年の冬に産みましたが、薄手の長袖でも暑かったので半袖でも良かったかもと思いました💧(実際半袖の方もいました)
地域や出産月にもよると思いますが、薄手の長袖か半袖に羽織物でいいかと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
お子さん全員冬生まれとは!⛄️ 説得力しかないアドバイスをいただきありがとうございます🥹🙏🏻
暑がりなので半袖でも良いかも…と思ってきました👚
12月下旬でそこまで寒くない地域なので…薄手長袖or半袖+調節用羽織りで考えてみようかと思います🙏🏻- 34分前

年子怪獣mama🦖🐾
2月上旬に出産しました!
暑がりなのもあり、半袖+ショートパンツで過ごしてました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
半袖の方もおられると上の方も書いてくださっていたのですが、やはり暑がりだと薄手長袖でも暑いくらいでしょうか…🥹!
わたしもかなりの暑がりなので半袖検討します🙏🏻😂- 32分前

はじめてのママリ🔰
薄手でいいと思います!
授乳してると汗かくくらい暑かったです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
やっぱり暑いという噂は本当なのですね🥹!
暑がりなので薄手を準備しようと思います…!何も考えずモコモコ用意なくてよかったです🥹🙏🏻- 30分前

🍓
産院の借りましたが薄手の半袖でした😂
それでちょうどよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
薄手でさらに半袖だったのですね😳!
それでちょうどいいということは、やっぱり産院は暖かく設定してあるんですね🙏🏻
わたしも薄手で用意しようと思います!!👚- 28分前

まき
2人とも冬生まれです。雪国のせいかわかりませんが、病院はあたたかったです。綿ぽい薄手の七分か八部のワンピタイプ前開きパジャマ貸し出しでしたが、ちょうどよかったです。申告制でズボンも借りれたけど必要ないくらい。寒がりならカーディガンやストール、ワンピなら下はスパッツ持参しておくといいかも?
気温的には快適でしたが、むくんだので、着圧ソックス重宝しました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
薄手パジャマに念の為のカーディガンが間違いなさそうでしょうか◎
モコモコ靴下も考えていましたが、元々靴下自体苦手ということもあり やめておくことにします😂🙏🏻