「妊娠・出産」に関する質問








35週のかた、出産入院準備バッチリでしょうか?4人目妊娠中で切迫自宅安静中で、家事や子供達のことほとんど夫がやってくれるので毎日ゴロゴロしててヤル気スイッチがどこかに消えました🤣
- 妊娠35週目
- 家事
- 妊娠中
- 夫
- 出産
- 自宅安静
- 入院準備
- はじめてのママリ🔰
- 2

出産予定日何日前がベスト? 美容室、マツエクなど出産時ベストな状態にしておきたいので出来るだけギリギリの時期が良いのですが… 37週入ってすぐでは遅いでしょうか(´・ω・`)? 初産です👶🏻 皆さん予定日とどのくらいズレましたか?
- 出産予定日
- 妊娠37週目
- マツエク
- 出産時
- 初産
- 美容
- はじめてのママリ🔰
- 3

病院の先生を疑うわけじゃないですが99パーは言い切れないけど8〜9割は女の子と19wの検診で言われました。 その時からもう私の気持ちとしては女の子ママになってます。笑 でも色々見てると女の子の場合7ヶ月以降で🐘さん現れた!や産まれたら男の子だったと言うのを見かけます。 …
- 病院
- 妊娠19週目
- 女の子
- 男の子
- 検診
- 先生
- はじめてのママリ
- 2



性別確定? 妊娠22週目の今日、ずっと男の子だと思っていたお腹の第二子の性別が分かりました🙌🏻 先生割とすぐに女の子!とおっしゃって、正直自分からは男の子しか産まれないと思っていたのでびっくりびっくり😮 性別はどちらでも嬉しいのですが、旦那は女の子希望だったので、明…
- 旦那
- 妊娠22週目
- 性別
- 女の子
- 男の子
- 先生
- エコー写真
- 第二子
- ぷかぷかくらげ
- 4

里帰り出産。夫に来てもらう時期の相談です。 私は里帰り中で、夫が来るには飛行機で3時間の距離です。飛行機数も少なく頻回に行き来できません。 元々計画無痛分娩予定で、そこに合わせて、夫は立ち会いするために休みと飛行機を取り、5日ほど滞在する予定でした。ですが、逆子…
- 里帰り出産
- 逆子
- 帝王切開
- 飛行機
- 夫
- 出産後
- 面会
- はじめてのママリ🔰
- 2

こんなに頻繁にお腹が張ってて大丈夫でしょうか? 現在36w4dの初マタです つい先日、切迫早産で2日ほど入院して、現在は自宅安静になりました。張り止めの薬ももらって飲んでいるのですが 1時間に2回は必ず張ります、酷い時は10分に2回ほど張る時もあります 張っている時間は2…
- 初マタ
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 36w4d
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 夫
- 検診
- 先生
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日の妊婦健診で子宮頸管が18mmになっており、転院になりました😓 このパターンで入院せずに済んだ方いませんか??😓 NSTして、お腹の張りは定期的には無いね!といわれました。
- 妊婦健診
- お腹の張り
- NST
- みちゃん
- 2

明日から入院して月曜日に計画無痛分娩を実行するんですが……なんかメンタルが不安定なのと旦那の考えとか色々がちょっとズレてて💦既にガルガル期なのかもしれないけど毒だしお願いしますm(_ _)m まずは最後の妊娠だと思うんで立ち会いをお願いしたら産まれたら役所に行くのは俺だ…
- 旦那
- 新生児
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 遊び
- お金
- 離婚
- ガルガル期
- 暴走ブラザーズ母
- 2

6週後半~7週で胎嚢しか見えず、次に卵嚢や胎芽見えた方いらっしゃいますか? 2週間前に小さな胎嚢確認出来てその際にサイズは4週後半から5週前半かなーと言われました。 今日、胎嚢は大きくなってましたが中身はからっぽでした。 先生はエコーの角度もあるから、1週間待ってどう…
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 胎芽
- 胎嚢
- エコー
- 先生
- ままり
- 2

胎嚢に胎児以外の塊があった方いますか? 6w2dで産婦人科に行き、胎嚢と卵黄嚢を確認しました。 週数的に赤ちゃんが見えないことは問題ないが、卵黄嚢とは別に塊のようなものがあると言われました。(画像の真ん中の山のようなものです) HCG値が高いこともあり、何か関係している…
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 6w2d
- 胎児
- 流産
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- 先生
- 卵黄嚢
- あや
- 1


職場や上司への妊娠報告について いつ頃報告するべきか悩んでいます。 パート週3-4日 5-8時間勤務 基本的に1人でお店に立っています。 現在5w後半で初診にて胎嚢、卵黄囊確認済みです。 そして昨日今日あたりから 朝方少し気持ち悪いかも?という感じで 1回嘔吐しています。 …
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- パート
- 胎嚢
- 上司
- 子持ち
- 職場
- 妊娠報告
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 2

分娩を選べるなら普通と帝王切開どちらがいいですか? もうすぐ2人目が産まれます。1人目が難産だったため、出産がトラウマだと話すと産院はどちらでもいいよと言ってくれました。 前回の出産から産後までの内容は、 普通分娩からの鉗子分娩 赤ちゃんが2,300と小さいのに出せな…
- 産院
- 会陰切開
- 帝王切開
- 難産
- 鉗子分娩
- 赤ちゃん
- 産後
- 普通分娩
- 出産
- 健診
- 2人目
- 骨折
- もっつ🔰
- 8

妊娠7週、初マタです。 現在つわりがひどく、つわり期間中実家に帰省するか悩んでいます。夫と2人暮らしなのですが、夫は基本仕事であまり家におらず、家の周りは田舎で車がなければどこにも行けず…というような環境です。ただ、実家までは新幹線で4時間近くかかり、健診の度にま…
- 初マタ
- つわり
- 産婦人科
- 妊娠7週目
- 新幹線
- 車
- 妊娠
- 夫
- 妊婦健診
- 帰省
- 田舎
- しょぴ
- 1



臨月妊婦です。 夫の会社は残業で稼ぐみたいなところがあります🥲 最近、寝る前になると気持ち悪くなる後期つわりが始まって、 上司?先輩?に私の体調を聞かれ 後期つわりが辛そうと伝えたそうです。 そしたら上司に、「産まれるまで定時で帰っていいよ!」と 言われたと伝えら…
- 臨月
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 夫
- 悪阻
- 体
- 上司
- 会社
- 男
- 後期つわり
- みみちゃん
- 2

[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング