※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

卵巣嚢腫手術後の出産について、帝王切開か経膣分娩かを知りたいです。術後の状況によると聞きますが、皆さんの経験を教えてください。

卵巣嚢腫の手術を受けた後、妊娠し出産した方に質問です。

出産方法は、帝王切開でしたか?
経膣分娩でしたか?

手術した病院と今産婦人科に通っている病院が同じなので、次の検診の時に聞こうとは思って居るのですが、卵巣嚢腫の手術後の出産は、帝王切開になる場合もあると聞いて、勝手に経膣分娩で産めると思っていたのでドキドキしています。

たぶん、術後の癒着等で決まるのかと思うのですが、皆さんの時はどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

卵巣嚢腫で卵管が捻れてたので緊急で腹腔鏡下手術をしました。

その数年後に妊娠出産しましたが私の場合は特に帝王切開の話はされず、経膣分娩でした。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。

    腹腔鏡手術を受けて、経膣分娩だったんですね😊

    • 1時間前
akane

出産の約10年程前に腹腔鏡手術で卵巣嚢腫を摘出してますが、経膣分娩でした。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    腹腔鏡手術で、卵巣嚢腫摘出して経膣分娩だったんですね!
    私も腹腔鏡手術なので、経膣分娩出来たらいいなと思っています。
    術後半年で妊娠してるので、医師に確認してみようと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

腹腔鏡手術だったので、経膣分娩可能でしたが、全前置胎盤だったので結局帝王切開になりました…(^_^;)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。

    腹腔鏡手術で経膣分娩可能だったんですね。
    手術歴以外にも帝王切開になる可能性はありますね💦

    経膣分娩出来たらいいなと思っているので、次の検診で医師に相談しようと思います😊

    • 1時間前